アジング

アジングとは

アジングとは

ターゲットは日本全国どこにでもいる小型の青物「アジ」。

このアジをルアーで楽しく釣るというのがアジングと呼ばれる釣り方なのだ。

アジングの魅力は同じくライトゲームターゲットであるメバルと違い、れっきとした回遊魚である為、小さい割りにかなりいい引きをするナイスファイターであるところ。

20センチを超えてくる中アジになれば、かなりスリリングなファイトを楽しませてくれるだろう。

鬼アジと呼ばれる30センチ級クラスになると、もうライトゲームとは呼べない本格的なルアーゲームとなる。場所によっては50センチクラスのギガアジも釣れることがあり、アジングの世界はかなり広い。

そしてアジは誰もが知る美味しい魚であり、刺身、煮付け、塩焼き、フライなどどんな料理にもなる食材としての魅力を持っている。

アジングにはこの釣る楽しさと食べる楽しさの2つの魅力があると言えるだろう!

このサイトでは、こんな素晴らしきライトゲームターゲット「アジ」をルアーで簡単に釣ってしまう方法を紹介する。

アジングのタックルについてはこちら

アジ攻略のテクニック・釣り方はこちら

\SNSでシェアしてね/