-
-
シーバス登場!強風バチ抜け最終兵器で仕留める
2023/05/05 -シーバス
連日西宮浜でブリを狙っているもののあれは完全なるギャンブルで100人中5人ぐらいが当たるパチンコのようだ…。 ってことで青物は釣れないけどバチ抜けシーバスはちゃんと癒やしを与えてくれたのでその釣行を書 ...
-
-
晩秋のシーバス釣り!まだまだ釣れる!
大潮の週末ということで、まだドブ川にシーバスはいるのか?調べに釣りに行ってみたレポートです。 昼間の気温が20度超えてたらまだまだシーズン 私の中で秋のシーズンは最高気温20度超えてるかどうかを基準に ...
-
-
ドブ川にて記録的短時間ヒット!シーバス爆釣
2021/11/14 -シーバス
なんか今年は海が低酸素状態で青潮が発生したりしていてあまり調子が良くなく、タチウオも全然近所で釣れていない。魚はどこへ行ったのか?と思いながら運河の様子を見に行ったらめちゃくちゃベイトが泳いでいる!イ ...
-
-
ドブ川シーバストップで炸裂!
2021/08/24 -シーバス
ツイッターのタイムラインをチェックしていたら武庫川でシーバスが入れ食い!という記事が目に付き、今年は雨の影響で秋の始まりがめちゃくちゃはええんちゃうの?ってことでシーバスを狙いに行ってみたレポート。 ...
-
-
台風後はシーバスの活性が高い!
どうも!台風後の町中が波板だらけだった尼崎市在住の釣活くんです。 台風の日は波板に注意しましょう。 今回は台風後の海の様子を見に行ってきたのでそのレポートです。
-
-
バチ抜け本番!ぬしレベルの大物ゲット!
季節的にバチ抜け本番かな?と思いバチ抜けルアーを持って近所のドブ川へ行ってみた。
-
-
釣行報告2021.4.24-25
今週の釣行をまとめておこう。スマホを忘れて釣果写真は無いので軽く。 24日夜の釣行 夕方17時30分から近所のドブ川へ。 先々週は良かったのでチニングで釣ってからシーバスの様子を見に行こうと始めてみた ...
-
-
2軍ルアーでドブ川シーバスを狙う!
秋のドブ川シーバスが絶好調なのでタックルボックスの肥やしになっている2軍ルアー達にも活躍してもらおうとフックやスプリットリングを交換して復活させてみた。 今回は復活させた2軍ルアー達でドブ川シーバスを ...
-
-
大雨後はシーバスチャンス!連発で釣り疲れた…
2020/10/25 -シーバス
雨が降ったらシーバスチャンス!ってことで久しぶりにドブ川へシーバスを狙いに行ってみたら想像以上に釣れたという今回の釣りレポートです。
-
-
スレたシーバスはこれで攻略!
2015/10/04 -シーバス
今日の名言は「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」です。自分の経験で物事を判断しないで蓄積されたデータから物事を見極めることがギャンブルの基本です。 それでは今日のテーマ、スレ切ったシーバスを釣りたい ...
-
-
ルアーとワームが一体化したハイブリッドルアーまとめ【究極の食わせ!】
最近私のソルトでのルアーフィッシングで使用頻度が上がり在庫量が増えているルアーがあるのだがそれがルアーとワームが合わさって出来たスイムベイトタイプのルアー。 スイムベイトはバスフィッシングではもう10 ...
-
-
近所の運河にてシーバスの秋、開始
2018/09/23 -シーバス
シルバーウィークの三連休ということで海はどこへ行っても人がいっぱい…。タチウオも釣れ始めて神戸港周辺の釣り場は釣り人だらけになっている。 ぶっちゃけ人が多い釣り場ってストレス溜まりまくりなので今回は私 ...
-
-
今年もドブ川シーバスシーズンが来た!連発でエンジョイ!
2019/09/29 -シーバス
徐々に秋モードになり始めているが9月末なのにまだまだ暑い…。それでも朝晩は涼しくなって魚の元気も急上昇中!
-
-
チニングで真チヌをゲット!しかし初シーバスは遠い…
今年は去年に引き続きイワシが多く、この時期に武庫一や神戸の沖堤でブリやらサワラやらが乱れ飛び、40センチ級の大サバもよく釣れている。 その余波で阪神間の普通の堤防でもブリの子供であるツバスが結構ルアー ...
-
-
バチ抜けシーバスを狙うも完敗…チビレに逃げる…
2019/05/06 -シーバス
今年のバチ抜けも大阪湾ではそろそろ本番となって来ているので、毎年この時期美味しい場所へシーバスを狙って釣りへゴー! 強風のうねりで状況悪い… 最初に行った場所は外洋に面しているため、昼間の強風のうねり ...
-
-
2016モデル、ダイワのセルテートを使ってみた
2004年に誕生したセルテートはダイワの新しいスピニングリールの標準「REAL FOUR」コンセプトの最初のフラッグシップモデルであるリール。 その特徴は高剛性。 アルミ合金のボディーは抜群の高剛性を ...
-
-
ドブ川シーバス大フィーバーデー!連発のキモはこれだ!
2018/11/18 -シーバス
11月も後半に差し掛かったもののまだそんなに寒くなくて昼間の気温は20度ぐらいありそうな日が続いている。 ってことはまだドブ川のシーバス釣れそうやん!ってことでいつもの尼崎のドブ川にシーバスを狙いに行 ...
-
-
出ました!ドブ川にて70センチオーバーのシーバス
2018/11/08 -シーバス
11月も一週間以上が経ちましたがまだまだ半袖で行ける今日このごろ。今年はまだ秋を楽しめてますね! 海もまだ秋の釣れ方を維持しているのでドブ川にシーバス釣りに行ってみたレポートです。
-
-
大潮なので平日釣行にてシーバスゲット!
2018/10/24 -シーバス
先週の土曜日は芦屋浜で大ボイル祭りにもかかわらずノーバイトでドブ川に逃げ、なぜかドブ川なのに巨大な台船が接岸していて釣り場が潰れてノーフィッシュという悲しい結末だったので今回は平日だけど仕事終わりで芦 ...
-
-
南芦屋浜・西宮ケーソン行ったけど結局、運河でシーバス手堅くゲット
2018/10/08 -シーバス
連休真ん中は釣り日和になったので久しぶりに昼すぎから釣りに行ってみることにした。