ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

動画紹介 面白ネタ

ヒカキンと釣りよかがついにコラボ!

投稿日:

ヒカキンと釣りよかがコラボ

日本一のユーチューバーであるヒカキン氏と釣りYouTuber界のトップにいる釣りよかでしょうがついにコラボしたのでちょっと紹介した過ぎて記事にしてみる。

取材場所はあのジャッカル島

ジャッカル島については「【釣りよか】DASH島の隣にジャッカル島!編が神回の予感」を見てもらえるとわかると思うがあの清水国明氏所有のありが島(アリガトウ)で取材を行っている。
アリガトウ
無人島と言いつつも設備が超整っている場所でやるのはどうなの!?(笑)とは思うが面白いのでオッケー。

あの周辺の海域はまさにパラダイスなので魚釣り初心者であるヒカキン氏にはピッタリかも知れない。船釣りであるが実際にアジを始めいろいろな種類の魚をゲットしている。

やっと釣り竿の持ち方をわかってもらえた!

以前ヒカキン氏は「【海釣り】ヒカキンTV初の釣りで大物ゲット!?」の回で釣りに挑戦しているのだがヒカキン氏のロッドの持ち方に無茶苦茶ツッコミを入れたくなった人は多いと思う。
変なところ持ってる
まさに釣り初心者が必ずやってしまう一番ださい持ち方で昔バス釣りブームの頃に芸能人がみんなこの持ち方をしていたことから「芸能人持ち」なる呼び名がついた持ち方である。

それを釣りよかとコラボしてくれたおかげでヒカキン氏がついにちゃんとロッドを持つことが出来るようになった!
持ち方
ヒカキン氏のファンの皆さんにもちゃんと釣り竿の持ち方が伝わったと思うのでとても嬉しい。

ジャッカル島の謎が解き明かされる!

ジャッカル島の秘密
多分前になんかのイベントで設置されていたと思われる海賊旗とか宝箱とかが発見されてなんか面白い。ジャッカル島もダッシュ島同様探検すると面白い島だったのだ。

あの断崖絶壁はマジで怖すぎるので近寄りたくないわ・・・。動画で見ていても無茶苦茶ヤバそうな感じが伝わってきて高所恐怖症の人は見ないほうがいいかもしれないけど景色はとてもいい。

詳細はヒカキンのチャンネルでご確認を!

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

ちょっとツイッターを見ていると100円均一でルアーを揃えているツイートが! しかも結構良さげだったので近所のダイソーへ偵察へ行って買ってきたので報告する。 注:写真に写っているゲームのコントローラーは ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

5

昼間の釣りでは釣れない魚が釣れたり、街灯に寄せられた魚を狙い撃ちできたり夜釣りは楽しい。 今回は夜釣りのススメを書いてみようと思う。

-動画紹介, 面白ネタ

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2023 AllRights Reserved.