「 投稿者アーカイブ:釣活 」 一覧
-
-
秋はターゲットが多い!シーバスとチヌゲット!
2023/10/29 -シーバス
秋も本格的に深まってきた今日このごろ、何を釣るか迷うレベルでターゲットが豊富なのだがとりあえず食える魚を釣っとこうと西宮浜へショアジギングへ行ってみた。 しかし、なんか先週と海の状況が変わっていて小魚 ...
-
-
西宮にサゴシ到来!2023年秋編
2023/10/14 -ショアジギ
だいぶ秋らしい気候になってきて大阪湾の溶存酸素も段々増えて来たのか9月まではひたすら南部の方でしか釣れていなかったサゴシやハマチのようなフィッシュイーターが近所でも釣れるようになったので狙いに行ってみ ...
-
-
バスロッドを流用可能な海のルアー釣りターゲットについて
バスロッドしか持っていないけど、海でルアー釣りをしたい。 でも、海は広くて波が高くて、荒々しい。こんなフィールドで釣りをするにはそれなりのタックルが必要だ。 それでもなんとかならないか?という人のため ...
-
-
サビキに革命が!パン粉のみでアジ入れ食い!【アジュール舞子】
2023/09/17 -エサ釣り
最近カワハギにイカにタチウオに青物とかなり釣り物が増えてきたアジュールに釣りに行ってみたレポート。
-
-
秋のルアーフィッシングについて【おすすめ魚種ランキング】
2017/09/20 -フィッシング
秋は気候がよくて釣りがしやすく、魚も冬を前に荒食いを始めるシーズンということで釣りにおいて超ベストシーズンとなる季節である。そんな秋におすすめなルアーフィッシング対象魚を紹介してみよう。
-
-
エリアが変わってもチヌトップは釣れる
2023/09/10 -チニング
最近めちゃめちゃよく釣れるトップでのチヌ。 釣れる時に釣りまくろうということで今週も張り切って行ってみる。
-
-
夏はチヌトップ!釣れない時はボトムもね!
2023/09/03 -チニング
2023年の夏は観測史上一番暑いらしいがマジで毎日外に出たくない暑さが続いている…。こんな暑すぎる夏に安定して釣れる魚…チヌしかいない! そして夏はチヌトップの最盛期!ってことで今週もチヌトップをして ...
-
-
屋久島での釣りの思い出
2023/08/23 -エサ釣り
たまには昔話的なブログも書いておこうということで今回は屋久島での釣りの思い出を紹介する。
-
-
ザリガニの捕まえ方
2019/03/08 -ライフ
ザリガニといえば赤いやつを思い出すが実はあれはアメリカザリガニで日本のザリガニは小さく、水がきれいな場所にしかいない絶滅危惧種である。 ちなみに日本にはもう一種類ウチダザリガニというザリガニもいてこれ ...
-
-
台風後もチヌトップでナイスチヌゲット!
2023/08/22 -チニング
台風が直撃したお盆休みが終わり、また猛暑が帰ってきた。 猛暑と言えばチヌトップと言うことでまたチヌトップで楽しんできたレポートです。 超短時間勝負! 前回3時間で死にかけたので今回は1時間30分ぐらい ...
-
-
え?なんで?右利きなのに右ハンドルで巻いてるの?
2023/08/15 -必要知識
最近なんか話題になっているのがリールのハンドルどっち巻き問題だ。 最近釣りを始めたであろう初心者が右利きで右投げなのにリールのハンドルは右で巻いているのを見た人が「右利きなのに右でハンドル巻いてるww ...
-
-
タモ網(ランディングネット)を紹介!使い方やおすすめ商品について
タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...
-
-
チヌトップ!時合が来たら連発!
2023/08/13 -チニング
毎日暑すぎる日々が続いていて釣りも過酷となっているがこんな死ぬほど暑い時に釣れる釣りがチヌトップなのでエンジョイしに行ってみることにした。 朝は寝床でグーグーグーってことで涼しい朝の時間は早起きするこ ...
-
-
アジュール舞子で釣り!何目釣れた?
2023/08/06 -ショアジギ
もはやこんな猛暑に釣りに行く気は全くしない今日このごろなのだが釣り初心者の友人が新しいボートアイテムを使いたくてしょうがないと言うので一緒に釣りに行くことにした。 しかし、その友人は家族が高熱というこ ...
-
-
【2023版】100均のダイソーとセリアとキャンドゥの釣具まとめて紹介
最近のダイソー・セリア・キャンドゥといった100円均一ショップでは非常に釣具を扱っていて、釣りマニアからしても十分に使える商品と言えるレベルまで来ている。 そんな100均釣具を実際に買って使ってみたの ...
-
-
釣り初心者がまず揃えたいアイテムまとめ
2023/07/15 -アイテム
釣り歴30年のベテランが釣り初心者に知っておいて欲しい知識を紹介するコーナー、今回は釣り初心者が揃えておきたいアイテムを紹介していこう。
-
-
夏の猛暑対策まとめ!いろいろなグッズも紹介
夏は暑い。 近年、紫外線の増加、温暖化やヒートアイランド現象によって夏の暑さが恐ろしさを増している中、アウトドアでひたすら耐えぬくのが釣り。 そんなアウトドアでの猛暑から身を守るための手段をまとめたの ...
-
-
ちょい投げでベラゲット!ボート釣りは船酔い対策をしっかりね…
2023/07/17 -エサ釣り
友人に使わなくなった釣具を売ってあげるついでにボート釣りしに行ってみたレポート。 割りと波強め… 風をチェックして南西の風で淡路島より西側はかなり荒れているけど明石側ならギリギリボート出せそうじゃない ...
-
-
ボトムでバラすもトップで仕留める!
2023/07/09 -チニング
そろそろチヌ釣っとくか!ってことで行ってきたレポート。 トップやったろか?と思って釣り場に着くと思ったより潮位が高い。チヌトップは潮位が命。潮位が高すぎたら出きらないので潮位が下がるまでボトムをやって ...
-
-
初心者はなぜ自分勝手に釣具を選ぶのか?
2023/07/03 -ショッピング
最近、友人が釣りを始めたらしいのだが「買ったよ!」って釣具がとにかく「なぜそれを選んだのか?」と私のような長年釣りをしてきた人間からすると疑問でしか無い釣具ばかりである。