ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

ブラックバス ルアー

多摩川スモール魚影あり

投稿日:2012/06/17 更新日:

最近釣行してないので釣行記書けずでした。

あんまり長いこと書かないと死んでるんじゃないかと思われそうなので釣れなかったけど釣行記を書こうと思う。

多摩川中流域。

最近それなりにスモールマウスが釣れているらしい多摩川の中流域。

今回ナチュラムを回遊していてついつい衝動買いしてしまったベビーポップXで釣ろうというのが目標。
ベビーポッパーとベビーポップX比較画像
ラッキークラフトのベビーポッパーとはほぼ同じサイズ。

堰堤の上のポイントで多分釣れないけど動きが見たいので投げてみる。
ポップXシリーズといえばウォータースルー構造のカップだが、このベビーバージョンにはついてない。恐らくアピール力があまりに低くなりすぎるからであろう。
ベビーサイズの割りにスプラッシュ、音ともにワンサイズ上のものと同等以上だった。アピール力は高くシュルエットは小さくというのはコンセプトとしては正しいと思う。

ただ、出ない。。

前日肌寒い気温の雨だったのでトップに出る状況ではないのかもしれない。

とりあえずおかっぱりは足で釣るを実践する。

雨が降った割りに水質はクリア。

偏光で結構見渡せる。
鯉だらけ・・・。多摩川の漁協は鯉を大量放流しているがあの雑食の魚は何でも食べるし異常に環境適応能力が優れているのでどこもかしこも鯉だらけになるのでいい加減やめて欲しい。ドシャローからディープまで全部鯉だと生態系もくそもないだろ。もっと漁礁を増やすとかして環境を整えるべきだ。

ベイトフィッシュは割りと多い。稚鮎だと思われる群れがたまに通る。

ポッパーを投げ続けていたのだがふと足元を見るとスモールマウスバスがいる。15センチぐらい・・・。小さすぎる。

でも大体体長の半分ぐらいのルアーにはアタックしてくるのでポッパーで誘うが反応しない・・・。

しょうがないのでワームに変えてみたがあっという間にどこかへ行ってしまった。

ポッパーの音で誘われてきたという様子。ポッパーをやめるとすぐに消えてしまう。

その後も足を使って攻めるが全然トップに出ない。
追いかけてくる魚がいたものの鯉か何かだと思われる。

トップに出る魚はミノーでも釣れる。という格言を作ったミノー使いの友達を信じてトップに出きらない魚とトップに出る魚両方を狙うことにする。
TDミノーだ。このルアーを超えるミノーはまだ自分の中では存在しない。

まぁダメだな。

見えバスはたまにいるものの15センチくらいの奴ばっかり。。でかいのは警戒心が強いのか?

ポッパーでボイルを誘発させる作戦も今回は通用せず、底が粗いのでフィネスも出来ず、日没終了となった。

魚が釣れないトンネルが続きすぎているので来週代休使って兵庫の実家に帰り沖提から3桁釣れているらしいサバのショアジギングを楽しむとする。

おすすめ記事

1

春、釣りを始めたい人が増えるシーズンですが正直そこそこ難しいシーズンだったりもします。 なぜかと言うと気温が安定しないことが多く、三寒四温で急激に水温が下がったりした時は魚がさっぱりエサに食いつかなく ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-ブラックバス, ルアー

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.