開成水辺フォレストスプリングスで春ニジマスゲット!

地元の友人から突然

「山中湖でバス釣りしよう」

って電話がかかってきたので山中湖へバス釣りに行くことになった。

で、朝の気温を見ると-3度・・・

釣りする気温じゃない。

しょうがないので目的地変更で開成水辺フォレストスプリングスへ向かう。

ちょうど昼過ぎだったので午後券を買って釣り開始。

ここは朝一よく釣れるんだが昼から行っていい釣りできる気がしない。

案の定最初の2時間ほとんどチェイスもなく、2人ともノーヒット。

確実に場所が悪い・・・。

3rdポンドは水がなんか増えていて魚も見えず残念な感じだったので2ndポンドへ移動し、水車周りを攻める。

魚の量が全然違う。うじゃうじゃ見える。

やはり場所は重要ですぐに釣れた。

まあまあサイズのニジマス。正確にはなんか違う名前らしいが俺にはわからん。アホじゃけぇ。

んで相方にもヒット。

スレでイワナゲット。正確にはF1と言うらしいが俺にはわからん。

スレはカウントに入らないのでまだ俺リード。

俺にもヒット。でもスレ。

スレが多いのは魚影が濃すぎるから・・・こんなにいるのに口を使うのは極わずか。

本気モードで色々やっているのだが全然連続ヒットに持ち込めない。

ものすごく活性が低い状況である。

で、相方がでっかいF1をガッツリ口で食わせてゲット。

同点。

俺のミノーただ巻きにまたヒット。横から猛烈なバイトだったためスレ掛りかと思ったがガッツリ口にかかっていた。

それにしても開成の魚のコンディションはむちゃくちゃ良くて引きがハンパではない・・・同じサイズのシーバスより引くのじゃないかと思われるくらい強烈な引き。竿がやわいからそう感じるだけなのかもしれないが本当に引く!

俺のミノーただ巻きでまたヒット。この魚の引きも強烈でスレかと思ったがガッツリ口にかかっていた。で、ランディングしようとしたら暴れまくってバラシタ・・・かと思ったら一瞬はずれて尻に掛かり直した。
そしてそこから猛烈なラン!!一気にドラグを出しまくり対岸まで行ってしまった・・・3ポンドなので強引なやり取りは出来ない・・・パニッシュ70を無くしたらもうこの勝負に勝てる気がしなくなってしまう。
やっと勢いがストップしたので一気に水面を滑らせてキャッチ。

だいぶ体力を使うやり取りだった・・・。マス釣りとは思えない・・・。

これは最初口だったのでカウントに入れてもらって一歩リード。

その後は釣られて釣り返してを繰り返して最終的に6対4で辛くも勝利・・・。

俺はこの管釣り5回目くらいだからだいぶアドバンテージがあるのにこの勝ち方はいかんなぁ。まだまだ修業が足りんなと思わされる結果だった。

分析すると俺の得意な釣りであるミノーのジャークは相方の得意な釣りでもあった為、二人でミノーをジャークしまくりあっという間にスレる結果になったのが釣果が延びない原因かと思われた。俺は途中にそれに気付いてクランクに変え、終盤2匹ゲットしたのがギリギリ勝利した勝因だった。

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)