ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

「 投稿者アーカイブ:釣活 」 一覧

フィッシングショー2014レポート

今年のフィッシングショー横浜は3日間。 最終日に行ってきたが1日多いおかげかすいてて見やすかった。

春、マイクロベイト真っ盛り

2015/04/17   -メバリング

変な天気が続いていた2015年の春なのであるが海の様子は例年通りマイクロベイトが大量発生して海岸を回遊中。 そんなマイクロベイトを狙う魚を釣ろうと連続で釣りに行ってきたのでそのレポート。

根掛かりを防ぐ方法

2015/04/17   -必要知識

釣りには付き物の根掛かり。高いルアーが根掛かったりするとかなりショックがでかいのであるが根の周りで魚が釣れるということで根掛かりは避けづらいトラブルである。 そんな辛い根掛かりを防ぐ方法をいくつか紹介 ...

乗っ込みシーズン本番のチニング!

2015/04/15   -チニング

最近は荒れた天気が多くて釣りに行こうにも行けないような日が続いているのだが今日は天気が回復し、潮も結構いいタイミングで流れるようなので気軽に釣れるチヌを狙いに行ってみた。 19時ぐらいから下げの潮を狙 ...

くるくるバチパターンなんとか攻略…

2015/04/07   -シーバス

大阪湾の湾奥地域ではこの大潮で完全にバチパターンが始まったようで3日前から毎日通っているのだが魚はゲットできていなかった。 3日前は大型の魚を2バラシ。昨日はそのばらした魚にこだわりすぎてパターンが見 ...

謎のでかい魚痛恨の2バラシ!

2015/04/05   -シーバス

そろそろ近所の海でもバチ抜けが始まってるようなのでちょっとだけ様子を見に行ってみた。

和歌山で巨大アオリイカを狙う

2015/04/02   -エギング

2月ぐらいから和歌山の黒潮が当たる辺りで巨大なアオリイカが釣れ始めていたのでちょっと行ってみたかったのだがなんだかんだで結構遠いので寒い時にあまり行こうと思わなかったのだが暖かくなったので行ってみた。

春だから釣れるというわけでもない

2015/03/31   -ブラックバス

春だけど風邪をガッツリ引いて咳が止まらないうえ熱まで出て先週はなんか釣りに行けなかったのだが今週は春爛漫なのでちょっと咳が残るけど無理やりバス釣りへ行ってきた。

嫁や家族に嫌がられずに釣りに行く方法

2015/03/27   -ライフ, 必要知識

大体の釣り人が釣りに行く時、嫁や家族に嫌な顔をされたりするものだと思う。 釣りは趣味であり、遊びという認識であるため嫁や家族の理解を得にくいものなのである。自分ばっかり遊んでばっかりでたまには家族サー ...

多摩川にて春の風物詩を釣る

今日は雨予報だったため小潮で釣りやすい隅田川をあきらめ近所の多摩川へ奴を釣りに行った。

チヌのシーズンはじまりました

2015/03/22   -チニング

2月末ぐらいから結構釣れ始めている情報はあったものの中々今年の初チヌまでは時間がかかったが前回同様今回もチヌがちゃんと釣れたので私の中でも2015年のちぬシーズンが始まったと宣言できる。

春を探しにふらりバス釣り

2015/03/21   -ブラックバス

めっきり暖かくなってきて釣りのシーズンもはじまったなといった感じなのでちょっとバス釣りの感を取り戻しに久々に一庫ダムへ練習しに行ってきた。 この時期のバス釣りはでかい奴から動き出してるので出ればでかい ...

春チヌ攻略せり!

2015/03/16   -チニング

2月に新しいイグジストを買ってからとりあえずなんか釣ろうということでチヌを狙い続けていたのだが全くゲットできていなかったが今回やっと春のキビレを攻略出来たのでその模様。

神戸港にてウミタナゴゲット♪

2015/03/14   -エサ釣り

今週は極寒週間になってしまったのでほとんど釣りをしていないのでとりあえず神戸で根魚でも狙ってみるかと行ってみた。 ちなみに夜釣りでチヌを狙ってみたらアタリはあるも即バレとか朝シーバスを狙ってみるとなん ...

トラウト修行はバラシ連発デー

2015/03/02   -管理釣りトラウト

前回管釣り魚を釣ってから2週間ほど坊主が続いたのでやり取りの練習も兼ねて再度ニジマスの管理釣り場へ行ってきた。 もうチヌもバスもあちこちで釣れているので天然の魚も釣りたいのだがまだまだ難しくやり取りも ...

MORETHAN(モアザン)AGSインプレッション

シーバスロッド、MORETHAN(モアザン) AGS 85MLMを使ってみたのでレビューを書いてみる。

冬チヌ痛恨のラインブレイク!

2015/03/01   -チニング

すっかり春の足音が聞こえてくる今日このごろなのだがちょいちょい釣りに行っても全然釣れないので釣りブログを書くには至らなかった。 今回やっと魚とコンタクト出来たので坊主だが釣り日記を書こう。 先週の状況 ...

2012年冬の最新メバル攻略法

2011/12/21   -メバリング

メバル王4というDVD付のメバル攻略本を購入したのでちょっとご紹介。 表紙と巻頭特集はご存知、九州の釣りガール秋丸美帆さんです。

色々な魚種を釣るメリット・デメリット

2015/02/20   -必要知識

釣りをする人にはバス釣りが好きでバス釣りばかりする人、シーバス釣りが好きでシーバス釣りばかりする人など専門に魚を狙いその魚だけを狙い続ける人と常にターゲットを変えていろいろな魚を狙う人がいる。 バスプ ...

2014ダイワ「カルディア」購入インプレッション

2015/02/18   -インプレッション

ダイワ・カルディア公式サイトはこちらから 2014年に出たカルディアの使用インプレッション。 カルディアはダイワのスピニングリールとしては中位モデルで脱初心者の方が購入したり、イグジストやセルテートな ...

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2025 AllRights Reserved.