ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

「 投稿者アーカイブ:釣活 」 一覧

バス釣りで一番釣ってるルアー紹介

2015/10/01   -ブラックバス, ルアー

かれこれブラックバス釣りは20年以上やっているがここで私が「一番」釣ってるルアーをまとめて紹介してみる。 一番でかいバスを釣ったルアー ボディーシャッド ロボワーム ボディーシャッド3インチ パープル ...

快晴・無風・激渋琵琶湖を攻略せよ

2015/09/30   -ブラックバス

どうも!釣活くんです!名言を紹介します。「カモが周りに見当たらない時、カモはあなただ!」この言葉はギャンブルの鉄則ですので覚えておいて損はないでしょう。 エギングかバス釣りか悩んだ結果、まだバスの方が ...

シーバスシーズンはまだか!

2015/09/29   -シーバス

どうも!釣活くんです!福山さん結婚おめでとうございます!長崎好きの私としては嬉しいことです。 今回は毎年この時期になると武庫川周辺にシーバスが集まってきてパワフルなファイトを楽しめるシーズンになるので ...

釣具の通信販売で気をつけること

2015/09/28   -ショッピング

今やインターネット通販全盛の時代で結構ネット通販を利用したことがある人が多いと思うが私の旧友はネットで通販をしたことすら無いと言っていた。 まだまだネット通販を利用しない人のほうが多いのかもしれないの ...

シンカー(重り)の素材について

2015/09/24   -必要知識

(2015・9・26一部修正済) シンカー(重り)は釣りをするなら必須に近いアイテムであり、誰もが使ったことのある釣り道具だと思うがこのシンカーの素材は鉛が一般的であるもののタングステンやスズも少なか ...

シルバーウィーク「釣活」で読まれた記事

2015/09/25   -ライフ

どうも!刺し身の下に敷いてあるドリップを吸うシートの正式名称がドラキュラマットだということを初めて知った釣活くんです!ちなみにソックスを買うと付いている銀色の金具はソッパスです!以上どうでもいい正式名 ...

ポーアイ北公園にてジグサビキ

2015/09/24   -アジング

どうも!釣り雑誌の発売日が待ち遠しい釣活くんです! 今回は朝の青物ゲームが盛り上がってきている神戸港へタチウオ・サゴシを狙いに行ってみたのでその報告。

琵琶湖ブラックバス勝負!

2015/09/22   -ブラックバス

どうも!実家の新車を思い切りこすってダメージ処理を施しておしゃれなジーパン風にしてしまった釣活くんです! 今回は旧友と琵琶湖でブラックバス対決をしてきたのでその模様を報告です。

兵庫突堤で早朝アジング!

2015/09/15   -アジング

どうも!スピーチを頼まれて一生懸命落語のユーチューブを見てしゃべり方を研究したお陰で会場の中で一人だけ爆笑させることに成功した釣活くんです! 私の中では2000人に一人だけ笑えばそれで十分なので大成功 ...

ケンサキはまだいる

2015/09/18   -エギング

どうも!季節はすでに完全に秋ですね、釣活くんです! 今回は最近タチウオが好調な兵庫突堤にどんなもんなのか様子を見に行きがてらまだケンサキ釣れてんの?と明石まで行ってみたのでその報告。

アオリイカ数釣りモード突入!

2015/09/11   -エギング

どうも!愛読書は釣り雑誌、釣活くんです! 今日は今年一杯も釣っていないタコを釣りたくて神戸港へ行ってみた。最終的に結局エギングになっちゃった釣り日記です。。。

釣れない人がやりがちな間違い

2015/07/05   -必要知識

釣りに行っても行っても全然釣れないという人がやりがちな色々な間違いというのが存在している。うまい人は絶対やらないのになぜか釣れない人がよくやっていることがあって何故だろうと思うことがある。 今回は全然 ...

イカが釣れたら沖漬けだ!

2015/09/02   -エギング

どうも!様々なフィッシングライフの情報を提供することが生きがいの釣活くんです! 今回は「料理」シリーズです。 釣人しか食べることの出来ない本物の沖漬け イカの沖漬けという料理をご存知だろうか?生きたイ ...

デカイのどこ?キビレを釣りに行ってきた

2015/08/28   -チニング

どうも!世界陸上のトラック競技を見ている時、競馬を見ている気分になる釣活くんです! ついつい大逃げうちよったなとかケニアは追い込みが得意やからこの差やったら残らんでとか突っ込みを入れてしまいます・・・ ...

上州屋渋谷東口店へ行ってみた

2015/08/27   -ショッピング, 旅行

どうも!猫の挨拶はまばたきなので長めのまばたきをしながら近づくと野良猫に近づきやすいことを最近知った釣活くんです! 今回はふと高校野球で準優勝した高校がある県まで青春18切符で行ってみるかという思いつ ...

釣具の悪質通販サイトに注意!

村越正海さんのブログを見ていたらこんな記事がアップされていたので思わずシェアしようと思ったのだがそのリンクが以下のリンク↓ 参照URL:偽サイトに注意 村越正海さんですら騙されて振り込んでしまうという ...

ハゼがすくすく成長中

2015/08/18   -フィッシング

どうも!今年の高校野球は東日本が強いですね!釣活くんです! 最近は高校野球に釘付けでドラマチックな試合に大興奮してます。 今日は高校野球が休養日だったので昼間からハゼクランクをしにちょっと近所の武庫川 ...

ライトケンサキ2桁ゲットに挑戦もトラブルに泣く

2015/08/14   -エギング

どうも!最近は暑さのピークも超えて幾分過ごしやすくなってきましたね、釣活くんです。 今回もライトケンサキです。繊細なアタリと誘いで乗せるのが楽しくて沖漬けが上手くて完全にドはまりしてる今日このごろなの ...

すごく簡単だった多摩川スモールマウスバス攻略!

多摩川のブラックバス関連記事はこちら なんだかんだで釣りに行けず病気になりそうな精神状態だったので多摩川へ。 多摩川って堰堤の上の部分は完全なるダム湖になっているので都会から一番近いナチュラルレイクタ ...

入れ食いタイムも!ライトケンサキゲーム

2015/08/12   -エギング

どうも!最近「海賊とよばれた男」という小説を読んでる釣活くんです!パイレーツ・オブ・カビリアンみたいな話かと思ったら戦前の立派な起業家のお話でした。 最近ハマっているライトケンサキゲームへ今日も行って ...

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2025 AllRights Reserved.