【100均】ダイソーにライバル!セリアでも釣具販売始まった!

ツイッターを見ていたらタイムラインにセリアで釣具販売が始まったとのことなのでちょっと近所のセリアへ売っているかどうか見に行った。

ツイッターに紹介されていた某メーカーの商品に似たメタルジグを発見!それ以外にも釣具が何点かあったので購入した。
セリアの釣具

どうやら、セリアでしか取り扱いがなさそうなのは5グラムのメタルジグだけで他のはダイソーで売っているものと同じでパッケージだけ変えた感じだ。このメタルジグのカラーは3色あってどれも釣れそうなカラーだ。

とりあえずタコ用のエギが気になったのと普通のメタルジグも購入。

ラインも売っていたがこの店では5号の極太ラインだけのラインナップ…大物狙いか?それともタコ釣りかな?

パッケージを開けてみた

商品の作りはどうかな?と思ってパッケージを開けて実際に触ってみたが、コーティングがまったくない感じなので多分岩とかに当たったらすごい勢いで塗装が無くなりそうな気がする。

塗装が気になる人はコーティングしたほうが良いだろう。

あとフックはちゃんと尖っているのでパッケージ開けてすぐ使って釣れると思われる。
大物がかかると粘りがなくあっさり折れるタイプのフックではあるが5グラムでアジやメバルを狙うようなメタルジグなので基本的には問題なさそう。不意に大物がかからないように願うばかりだ。

まとめ

これまで100均の釣具と言えばダイソーの一人勝ちだったがライバルが出てきてうれしい限り。セリア以外にもキャンドゥとかワッツとかも頑張って釣具を売って欲しい!そして色々な商品を開発して欲しい。

ダイソーだけでも信じられないぐらい商品開発力が強くてタチウオ系の充実度やワーム関係の充実度はありがたい限りだったわけだが、今後も100均釣具戦争が激化して充実度が上がり続けることを願うばかりである。

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)