【ヒットシーン丸見え!】水中カメラ「ウォーターウルフ」が欲しすぎる

どうも!釣活くんです。

有名なYouTuberのシバターさんのチャンネルを見ていたらとてもおもしい動画が公開されていたので見ていない人のために紹介します。

スポンサーリンク

まさかの50センチオーバーのバスがヒット!

動画を見てもらえるとわかるのだがスピナーベイトを巻いている時に下から急にデカバスがスピナーベイトに襲いかかっている。

映像を見ると非常にクリアにルアーの動きが映っていて魚が食ってくる映像もクリアに撮れている。

シバター氏が次に出した動画でもこのカメラの映像が紹介されているが水がクリアなダム湖などではもっとキレイに映像が撮れている。(亀が追いかけてきてるのが面白い)
ヒットに結びついていないがスピナーベイトにバスが反応しているのがまるわかりという凄さで釣りの可能性を広げてくれる気がするアイテムだ。

船でのジギングやマルイカ釣りなど繊細な釣りだったり、カワハギのエサ取りの様子だったり、ノマセ釣りのエサの食い方だったり応用次第ではこれまで定説だと思われていた事が大きく違っていたという結果になる可能性すら感じる。

動画撮影に使ったカメラはウォーターウルフ


http://www.waterwolfhd.com/en/

ウェイトは58グラムあるらしいのでルアーとカメラと合わせて60グラム以上の重量が投げられるロッドが必要となる。

ビッグベイト用のロッドなら2オンス以上でも余裕で投げることが出来るのでそういった竿を使えばよいだろう。


基本まだ日本では売られていない水中カメラなのですが売っている店もあるようなので海外のサイトから買うか、売っている店を探すかどちらかで手に入れましょう。

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)