思わぬ激アツスポット「バイオパーク」へ行って来た!

長崎も今回で5回目。
これまで一度も外すことなく期待以上のものを得ることの出来る場所だったが今回も奇跡が起きた。

飛行機から奇麗な富士山。これは何かの前触れか?
世界遺産富士山上空

スポンサーリンク


寝てたら長崎空港に着陸!
早速ちゃんぽんをいただいて観光へ!
チャンポン

バイオパーク到着♪
ここではカピバラと触れ合えるのだ。
それだけではなく普通は触れ合えないような動物達にめっちゃ触れ合える。
もうね、わくわく動物ランドのころからの動物好きとしてはこんなに楽しい場所はないんだよ。

入る前から鳥放し飼いやしw
バイオパークのオウム

ミニ豚も放し飼い!
ミニ豚

謎の動物も放し飼いやし、ミーアキャットもカンガルーも放し飼い♪
カピバラ
謎の動物
カンガルー
ミーアキャット

温室には触れそうなところにコウモリいるし、水槽にはピラルクーの2メートルくらいのやついるし、ナマケモノとかリスザルとかもいるんや。バイオパーク恐るべしやで!
コウモリ

そしてえさをやるのが楽しい。
アライグマはめちゃめちゃ凶暴なんだけどガラスのところからエサをやれるわけだ。

奪い合いがすごいw

カバの親子とかキリンとかシマウマとかもちゃんといる中々素晴らしい動物園なのでした。
カバの親子
キリン
ダチョウとシマウマ

素敵な観光スポットバイオパークの詳細は以下のホームページから
長崎バイオパーク

2013長崎遠征!の釣り編記事はこちらから

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)