いいのが出た!バチ抜けシーバス爆釣中

どうも!釣活です。

今回もシーバスフィッシングです。とにかく一年で1番釣れるこの時期に思う存分釣っておくしか無いので釣れなくなるまで毎日日没後2時間は行く予定!

スポンサーリンク

無風でバチ日和

バチ抜けの時はアタリが繊細なので風が無い方が釣りやすい。ボイルも風がない方が見つけやすいので無風は最高。

日没後しばらくは潮が動かなくて足元の大量のゴミが邪魔で釣りがしづらい。

ボイルも特に無くてあれ?今日ダメなのか?と思ったが潮が動き始めボイルが始まる。

とりあえずにょろにょろを投げてみる。昨日のバイトだけで釣れなかったのを踏まえてフックは前のみトレブルフック仕様へ変更。

ボイルに通すと一発でヒット。でも小さい!そしてバレた!

もう一度同じコースを通すとまた同じサイズがヒット。これは楽々ゲット。

いきなり爆釣モード?って感じで超イージーに次の魚もゲット。

たまにはこういう楽しい日もあっていいよなと思いながらボイルを狙ってルアーを通すを繰り返すと次の魚もすぐにヒット!

これがデカイ・・・え?ここってでかくても50センチぐらいまでの魚が釣れる場所じゃなかった?これ明らかに60センチ超えている・・・。

無茶苦茶ナイスなファイトをしてくれて久しぶりにアドレナリン出まくりの一時。十分ファイトをしてだいぶおとなしくなったタイミングでネットを出したが小ネットではすんなり入らない・・・。ってか全然入らないような気すらする・・・。うまい具合にどうにかこうにかネットインしてゲット・・・ネットはちゃんと大きなものを持っていくべきやな・・・。

久しぶりにデカイ魚釣ったような気がする。

この一匹をゲットしてからちょっと魚の食いが悪くなったようでボイルにルアーを通しても食ってこなくなった。ちょっと場所を変更してルアーも必殺スウィッシャーへ変更し、沖目を狙ったらバシャ!と食ってきてさっきより小さいけどそこそこいい感じの引きのシーバスをゲット。

この魚を釣ってからはどんどんボイルが減っていき、当たっても小さくて乗らないバイトばかりとなり最終的にアタリすら無くボイルもなくなったので終了とした。

ヒットルアー

by カエレバ

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)