ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

「 投稿者アーカイブ:釣活 」 一覧

晩秋の五目釣り!噂の虫ヘッドにも挑戦

最近あんまり釣れていないようだけどちょっと神戸へタチウオを狙いに行きつつ、保険でエギングとちょい投げもやってきたのでそのレポート。 ちょい投げでボウズのがれ 13時過ぎからまず石ゴカイを買って兵突でち ...

晩秋の淡路島で釣れた昼間のメバル

2015/11/19   -メバリング

そろそろ秋の釣りが終わったのかを確認しに淡路島へ行ってみたのでそのレポートをお届けする。

南芦屋浜タチウオをゲット!

2015/11/26   -タチウオ, 釣行記

昼間の気温で14度ともはや冬と呼べる季節に突入したけど1月末とか最高気温7度とかだしまだまだ釣り行けるってばよ!ってことで南芦屋浜にタチウオを狙いに行ってみることにした。 流石に昼間でも十分に寒いので ...

タチウオゲットも静かな海

2016/11/14   -タチウオ, 釣行記

どうも!釣活くんです。また朝タチに行ってきたのでそのレポートです。

初冬の琵琶湖でバスを狙う

2016/11/15   -ブラックバス, 釣行記

どうも!釣活くんです。 そろそろ晩秋というより初冬ですね。 今回は初冬の琵琶湖へバス釣りに行ってきたレポートです。

【琵琶湖】春バスを求め北湖の彦根へ

2016/03/04   -ブラックバス

初彦根 春バスをターゲットにしているがはっきり言ってまだ若干早い上、潮回りが微妙ということでちょっと信頼度が低いためとりあえず彦根で冬バスを釣ってから春バスを探しに行くことにした。

釣り初心者のために書いた「初めての船釣り」手順紹介

2014/11/26   -オフショア, 必要知識

釣り初心者の方だと、船釣りってどこから船に乗ればいいの?道具はどんなものを使えばいいの?船釣りのルールってどんなのがあるの?魚は捌いてもらえたりする?などの疑問点がたくさんあると思う。 船釣りの場合だ ...

早朝短時間勝負でシーバスが出た!

2016/11/11   -シーバス, 釣行記

どうも!トランプさんが大統領戦勝ちましたね。私はミスタープレジデントと言うゲームを見てから「あぁ大統領はトランプさんになるな」と確信していました。ポッキーのミスタープレジデント実況動画は間違いなく面白 ...

朝マズメ短時間タチウオ釣行

2016/11/07   -タチウオ, 釣行記

どうも!いよいよアメリカ大統領戦が明日に迫ってきましたね!次の大統領はどうなるのか?それは置いといて、今回はタチウオを狙いに西宮ケーソンに行ってきたのでそのレポートです。 ちなみに西宮ケーソンは最近や ...

強風の琵琶湖でも釣れるブラックバス

2016/10/20   -ブラックバス, 釣行記

どうも!もういーくつ寝ると菊花賞♪釣活くんです! サトノダイヤモンドかディーマジェスティか?取りあえず菊花賞で連対率の高い内の枠に入った方を本命にしようと思っています。 今回は久しぶりに琵琶湖へバス釣 ...

秋のチニングアタリ連発!

2016/10/17   -チニング

どうも!変なラーメンを食べて後悔している釣活くんです。「死ぬまでに一度だけ食べたい 思いっきり禁断のトロ脂ラーメン」ってラーメンを食べたのですがまぁラーメンと呼べる代物ではありませんでした・・・。あれ ...

神戸港でアジングが楽しい!

2016/10/14   -アジング, 釣行記

どうも、ロッドをしゃくりすぎて肩を痛めた男、釣活くんです。 エギングとタチウオワインドやりすぎるとかなりやられますね・・・。気を付けましょう。 今回は神戸港へタチウオ狙いに行って結果的にアジングメイン ...

秋シーバスの調査へ

2016/10/13   -シーバス, 釣行記

どうも!釣具屋に行くと新製品にワクワクしてしまう釣活くんです。そしてワゴンで安売りされているルアーを衝動買してしまいます・・・。 今回はそろそろ秋シーバスが釣れてもいいはずなので近所の運河へ様子を見に ...

アジュール舞子にてウマズラハギを大量ゲット!

どうも!ご無沙汰しております、釣活くんです。 やっとデミオが納車となって今後の活動範囲がかなり拡大する予定です。このブログもガンガン更新しまくって現在の月100万アクセスから次は月200万アクセスを目 ...

わかりづらい釣り用語まとめ

釣りの用語って結構わかりづらいのが多い。私のブログでも時々リバーチャネルのドロップオフをバーチカルに攻めてサスペンドしている魚を狙うとかルー大柴のしゃべりみたいになってしまったりしている。 全く釣りし ...

レンタカーのお得な使い方のコツ

2014/06/22   -ライフ, 必要知識, 旅行

東京で長年暮らしていると車なんかまったく不要。友人なんて免許すら取っていないぐらい車が活躍しない場所。それでも年に1度か2度ぐらい必要な時があったりしてちょいちょいレンタカーを利用している私のレンタカ ...

バーベキューおすすめ食材リスト

しょっちゅうバーベキューしてる私のおすすめする食材リストを紹介する。 初心者とかは普通に肉・野菜・焼きそばをチョイスするだろうけれども夏場になると月2レベルでバーベキューばっかりやってる私に取って普通 ...

釣り用のシューズについて

釣りに行く時の履物はどんなものを使っているだろうか? バスフィッシングの場合だったらほとんどのフィールドでスニーカーでいいし、船釣りの場合ならぬれる可能性が高いので長靴が多くなる。磯釣りだったらフェル ...

興奮のケンサキイカフィーバー!

2016/08/26   -エギング, 釣行記

どうも!一番好きな魚介類はイカな釣活くんです。今年は猛暑のおかげでイカが当たり年っぽいので幸せです。 そんなわけで最近成長してそこそこなサイズになって楽しめるようになってきた明石のケンサキイカフィッシ ...

スピニングロッドにベイトリールをつけて釣るランカーキビレ

2016/08/18   -チニング, 釣行記

どうも!AmazonのKindle Unlimitedで一ヶ月無料読み放題のマンガを読み続けている釣活くんです。さいとうたかを作のサバイバルは今でも使えるサバイバル知識満載なのでおすすめです。 今回は ...

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2025 AllRights Reserved.