ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

ショッピング 釣具

【2023版】100均のダイソーとセリアとキャンドゥの釣具まとめて紹介

投稿日:2014/10/04 更新日:

【2023版】100均のダイソーとセリアとキャンドゥの釣具まとめて紹介
最近のダイソー・セリア・キャンドゥといった100円均一ショップでは非常に釣具を扱っていて、釣りマニアからしても十分に使える商品と言えるレベルまで来ている。

そんな100均釣具を実際に買って使ってみたのでこのページで紹介していこう。

注:写真に写っているゲームのコントローラーは大きさ比較用です。


ダイソービッグバッカー?!

ダイソービックバッカー
鉄板バイブレーションに2023年、新作が登場。
針が3箇所ついているロングバイブレーションでまさにビッグバッカー!
200円商品でサイズは35グラムと42グラムを確認。


早速使ってみたが非常に立ち上がりがよく、安定した動きで非常に釣れそうな動きと言える。小さい方のメタルバイブレーションよりも大きい分動きの安定性が増しているのだろう。

ツイッターで情報を集めたところ実際にこれで青物を狙っている人が釣っていたが、元から付いている針はもちろん大型青物には通用しないし、スプリットリングも伸びやすいので青物を狙うならパーツは交換しておくほうが良いだろう。

ダイソーX-RAP?


もういい加減やり過ぎにもほどがあると感じるのが200円商品として発売されたミノー。

シーバス釣りを長くやっている人間からするとひとめでわかるX-RAPまんまの形状…。

後ろのフックにはちゃんとフェザーフックを搭載していたり再現度が高すぎるよ…。

一応ちゃんと重心移動とかも搭載されているようだし、よく出来ててびっくり。

ただ、これに関しては流石にラパラからなんか言われそうな気がする…。

ダイソーVJ?


バイブレーションジグヘッドによく似たジグヘッドが200円商品として発売された。買って触ってみた感覚としては200円とは思えない出来。VJはよく根掛ってロストしがちなのでいざという時のスペアとして役立つ気がする!

サイズは2種類あった。


コアマンのアルカリシャッド3インチを装着してみたがジャストフィット。間違いなくコアマンのVJの代替として使えることが確認できた。
泳がせてみたがフックが若干大きくボディーに絡みやすいのが残念ではあったがこれに関してはワンサイズ小さいフックに変えるなどして対応可能だろう。
なんにせよ品薄でプレミアまでついているVJが200円で買えると考えると最高の一言である。追記2022年1月現在品薄は解消している

ダイソーVJ?噂の100均ルアーを試してみた!

最近Twitterで話題になっていたルアーがある。それがダイソーVJと呼ばれる上のルアーである。 100円均一のダイソー釣具コーナーで220円で売られていたのを買って試してみたのでその感想を紹介してみ ...

続きを見る

シンキングペンシル


非常にクォリティーの高いシンキングペンシルが100円で売られている。サイズは60ミリと80ミリ、カラーはイワシとコットンキャンディーの2種類を確認している。まさにダイソーワンダーと呼べるぐらい100均のレベルではないハイクォリティなルアー…恐るべしダイソー。

ダイソーワンダー?100均シンキングペンシルを買ってみた

ダイソーで釣具コーナーを覗いてみたらワンダーみたいなルアーが売られていたので思わず購入してしまった。 非常に良く出来たルアーで、針もダイソールアーと思えないしっかりと尖ったフックが付いている。 このタ ...

続きを見る

マイクロメタルジグ

以前からメタルジグは20〜40グラムのものが売られていたがアジングやメバリングなどのライトゲーム用のメタルジグが登場!

3グラムと5グラムがあり、なんとティンセル付きアシストフックまでもが標準装備されている!デザインはどこかの釣り具メーカーに酷似しているような気がするが…。


2つほど買ってみて確認してみたが一つはアシストフックがなまりすぎて全く刺さりそうもなかったのでダイソーで買ったヤスリで研いでおいた。もう一方もお尻についたトレブルフックのほうが一本針先がかけていて刺さりそうもなかったが2本はちゃんと尖っていたのでOKということにしておいた。
正直フックさえ変えればメーカー物と何の違いもわからないぐらいよく出来ているのでこの商品は買いの一言だろう。

ライトゲーム用のダートジグヘッド


これまでもダイソーには小さなジグヘッドが売られていたが正直今どきのジグヘッドではなく、30年前に使ったことがあるかな?ってぐらい微妙なジグヘッドだった。
最近出たジグヘッドはアジングや根魚で使われているような今風のデザインのジグヘッドで、ヘッド部分が三角形になっているダートタイプのジグヘッドだ。ロッドアクションでダートして魚を誘うことが出来る。

じっくり見たがどうやら針先はちゃんと尖っていてそのままでも使えそうだ。針の軸が結構太めに出来ているので細いワームは刺しにくいかもしれないが100円でこのレベルなら十分。

スプリットリングプライヤー


200円商品ではあるがスプリットリングプライヤーが登場していた。

シマノ等のメーカー物な1000円程度するであろうスプリットリングプライヤーがなんとたった200円なのだから驚くしか無い。しかもPEライン対応ラインカッター付きとなっている。正直やりすぎとしか言いようがないレベルに感じてしまう。

ルアーキーパー


こちらはセリアの商品であるが2つも入って100円!同様な商品は釣具メーカーから出ているが200〜300円ぐらいするのが普通なので超価格破壊となっている。使ってみた感想も書いているので参考にしてほしい。

100均のセリアでロッドに付けるルアーホルダーを買って使ってみた

100均のセリアで釣具をチェックしていたらこれは!というアイテムを見つけてしまったので紹介してみよう。 ロッドに装着するタイプのルアーホルダーが登場 ルアー釣りをする人ならおそらく一度は見たことのある ...

続きを見る

シンカー

安ければ安いほど助かる消耗品のシンカーも100均で買えるようになっていた。
こういうのはクォリティなんかよりも使えりゃオッケーみたいな商品なのでどんなのでもいいのだが思った以上にしっかりしていてワンタッチで止まるダウンショットシンカーだし、ネイルシンカーもしっかりと刺しやすく抜けにくい様に作られている。

スプリットリング

スプリットリング
平打で強度が高いスプリットリングもダイソーで売られている。30個も入って100円とは思えない高品質でステンレスなので錆びない。3号と4号の2種類が発売されているようだ。こういう消耗品は安ければ安いほどありがたい。

メタルバイブレーションの出来が秀逸

メタルバイブレーション
2020年からダイソーで販売されているのがメタルバイブレーション。鉄板バイブレーションとも呼ばれているルアーであるがこれがダイソーでも買えるようになった。

このルアー使ってみた感想であるが完璧の一言である。いろいろなメーカーから色々なメタルバイブレーションが発売されているのだが、ダイソーの商品は他のメーカーに引けを取らないレベルの出来になっている。

通常どのメーカーの商品も500円以上はするメタルバイブレーションがまさかの100円。これは完全に買い以外のなんでもない。

サイズは7グラム、10グラム、14グラムの3サイズが発売されているがカラーはシルバーメッキのみ。カラーバリエーションが欲しい時、黄色いマッキーでゴールドに出来るので試してみて欲しい。


あとはマスキングテープを貼れば好きなカラーに出来るだろう。トップコートでコーティングを忘れずに。

メタルジグが100円!

メタルジグ
メタルジグはショアジギングでよく使うアイテムなのだが、これに関しては安けりゃ安いほどいいルアー。

サバやらサゴシなんかの場合、鉛で魚の形をしていてそれなりの塗装をしていれば動きなんかほとんど関係なく食ってくる時期もある。
目の前に通すことが出来るかどうか以外に必要なことが無いくらい簡単な時期に高いメタルジグを投げてサゴシみたいな鋭利な歯を持つ魚にラインを切られてしまうとやる気がそげる。

そんな時はこの100円メタルジグの出番だよ。サバみたいなほぼテクニックなんか不要な魚を手軽に釣りたい初心者にもピッタリだ。

重さも3種類ぐらいバリエーションがあり、カラーも何色かあったので3つくらい買っておいてもいいと思う。

メタルジグが新バージョンに

メタルジグが新バージョンになっていた。
新バージョンのダイソージグ
これはこれで釣れそうだ。

カラーペン
色のバリエーションが無いときは同じく100均で売っているマジックを使ってバリエーションを増やそう。
メタルジグ
やっぱりバリエーションとしてピンクとブルーは欲しい。

2020年にセンターバランスジグが登場

センターバランスジグ
更にメタルジグが進化してセンターバランスで細身のタイプが登場していた。
シルエットが小さく、扱いやすいセンターバランスということでこれまでのタイプと使い分けが可能。サイズは3種類ほど確認。カラーは今のところイワシカラーのみ確認

2020年末ごろ更にカラーバリエーションが豊富になりグローも登場。

シーバス用のミノー

シーバス用ミノー
シーバス用のミノーも100円。
確かに安いルアー感はある。ただ100円は安い。塗装も結構しっかりしている。昔、ブラックバス用の小さなルアーが同じくダイソーにて売られていたがこのミノーは明らかに安物感が減っている。250円くらいはしそうな見た目だ!

カラーも何種類かあるし、フローティングとシンキングが選べる。大きさも2種類ほど存在するのでフィールドに合わせて選ぶといいかも知れない。

ただし、針は明らかに最初から尖っていない物がある。3本のうち2本は刺さるレベルじゃないくらい丸い針先。必ず新しい針に付け替えてから使いたい。
下で説明するが替えフックもレベルが低いのでちゃんとしたガマカツやオーナー針のようなメーカーものを買おう。
ダイソーのシーバス用ミノー

追記

サゴシとタチウオを釣ってみたが動きは全く問題なく使えるレベルで低速でもちゃんと泳いだ。トウィッチも非常にレスポンスがよく実際にタチウオゲットにつながった。
ただ、塗装は強くないので牙物の釣りではかなりボロボロになる。
傷のついた100円ミノー

ルアーの替えフック(トレブルフック)


錫メッキされて錆びにくい替えフックが発売されている。本当に錆びにくいのか実験してみた結果をブログにしたので参考にして欲しい。

【ダイソー】新しいトレブルフックのクォリティーをチェックしてみた

いつものようにダイソーの釣具コーナーをチェックしていたら新しいトレブルフックが発売されていたのでふと手にとってみたらスズメッキで錆びにくくなったって書いてある。マジか!?本当に錆びにくくなったのか?と ...

続きを見る


ワーム用のフック

ワームの針ワーム用のフックは国産!
開けて1本づつチェックしてみたけどさすが国産、針先はちゃんと尖っていてばらつきは全くない。全部同じくちゃんと使えるレベル。
9本も入って100円とは・・・これは買いのレベルだ。

ナイロンライン

ナイロンラインナイロンラインは元々安いがこれは平行巻きで200メートルで100円だよ。
安いね。家族サービスで釣りに行こうというお父さんにはぴったりのラインだ。

触って確かめてみたが十分使えるレベル。糸付きリールを買ってしまって元からついてるラインがグチャグチャになった時などにはこのラインを巻くといいだろう。

雑魚釣りでは安心して使える。大物が掛かった場合に信頼出来るかどうかはわからないが予備には使えるレベルである。

追記:2022年からはPEラインも発売されている

鉛のスプリットシンカー

ガン玉セットサイズ別のケース入りシンカーが100円。
クォリティーは低い。100円ならこんなもんだろうと思えるレベル。
鉛自体の削減か小さいサイズばかりだ。とてつもなく繊細な釣りをする時に非常に役に立つだろう。

そのまま使うとラインが痛みそうなのでビニールパイプなどでラインを保護してから使うといいかもしれない。

一番大きなサイズはあまり入っていないがスプリットショットリグやダウンショットリグなどでも使用出来る。

玉ウキ

玉ウキ雑魚釣りにピッタリの玉ウキが100円。
なんと5個も入っている!しかも浮きゴム付き!信じがたい安さ!これは使えるレベル。玉ウキをたくさん欲しい人はダイソーを強くおすすめする!

ケミホタル

ケミホタル4本入りで100円!太刀魚釣りにぴったりや!これは買い!ケミホタルは消耗品なので100均で買えるのはありがたい。
ただし、5時間の発光時間は一晩やるには厳しいか・・・。時合だけを狙う時にはこれ!

サビキ2セット

サビキ仕掛け2セットでまさかの100円!
安い!だが針はすぐ折れそうだ。それでもたくさん買っておけば大丈夫と思えるレベルの安さ!

2019年1月4日追記
この商品は廃盤となり、ワンセットで108円の商品になった。それでも釣具店で普通のを買うとワンセット250円程度と考えると激安の域を脱していない。釣具店のメーカー物と同等にイワシ・アジ・サバが釣れることは確認済みで状況によってはこちらのほうがよく釣れることも!ただし、針が曲がりやすく気づくと折れていることもあるので時々チェックしたい。
最新版のサビキ
更に最新版のサビキが売られていたがこれはカゴ付きであとはコマセがあればすぐ釣りができてしまう最高の商品!サビキはダイソー!間違いない!

【100均】ダイソーでジグサビキ購入!

ツイッターをパトロールしていると目に入ってきたのがダイソーでジグサビキというツイート。 またやりおったんか!と驚きを隠せないがジグサビキと言うとソルトルアーフィッシングアングラーなら誰もがこっそりかば ...

続きを見る

タックルボックス


非常に良く出来たタックルボックスが売られている。詳細は下記のページから。

【ダイソー】ルアー用タックルボックスがよく出来ている…

ダイソーでちゃんとした釣具用のタックルボックスが売られていたので買って試してみたのでそのレポートです。

続きを見る

天秤

IMG_5375_06
ダイソーの天秤ははっきり言って超使えるレベル。何故か最初から少し錆びが付いていることもあるが多少錆びてても何の問題もなく使えるものなので気にしなければよいだろう。
投釣りは根掛かりすることが多い釣りだけに天秤が安いと助かる。

ちなみに投釣り仕掛けも2本針仕掛け2セット100円で売っている。

2017年に新登場したバスフィッシング用ルアー

2017ニューモデル
新登場したバスフィッシング用のルアーを買ってみた。昔小さいバスフィッシング用のルアーがあったのだがそれはめちゃくちゃよく釣れる300円出しても買いたいぐらいのルアーだったのだが今回の物もクオリティが高い。

ポッパーの後ろのフックがフェザーフックになっていないとかあるがチューニングすれば確実に使えるアイテムとなっている。スプーンに関してはどう考えてもフェザーフックいらないからポッパーの後ろのフックと交換すればいいと思う。

実際に全部使ってみた感想としては

  • バイブレーションは動きが良くて普通に釣れそう
  • ポッパーはそれほどいい動きというわけではないが釣れなくも無さそう
  • スプーンはそれなりにいい動きなので釣れそうだが飛距離は思ったほどでもない
  • クランクはなんでこの大きさなの?ってぐらいでかくて使いづらいし動きも安定感がない
  • スピナーベイトは内側のブレードが回らないので外して使わなければならない

クランクとスピナーベイト以外は普通に使えるレベルと感じる。クランクは動きが気に食わないので飾りにでもしようかと思う。スピナーベイトはシングルブレードにすれば普通に使えるルアーに生まれ変わる。


2021年にシャロークランクも出ました。動きが良いです。このシリーズは2022年にバイブレーション、ポッパーも発売されている。

バス用ワームも新登場

ダイソーワームイメージ
ブログの読者さんからバス用ワームの写真が送られてきたので紹介させて頂く。

グラブとカーリーテールであるが見た感じラメ入りでカラーもウォーターメロンがラインナップされているなどちゃんとしてる。
バスフィッシング以外にも最近流行りのソルトのハタ・根魚ゲームにも使えそうだ。

すでにメバル用のワームは私も買って使っているが素材も良くてぶっちゃけピンテールはダイソー以外買う気にならない・・・。カラーは白とか透明を他のワームと一緒に入れて色移りさせてバリエーションを増やそう。

フィッシュグリップ


これは500円とそこそこの値段ではあるが十分安い。フィッシュグリップが無くなったりした時に一時しのぎで使う分には全く問題ないだろう。

ワニグリップタイプ
ワニグリップタイプは200円で売っている。アジングなどにはこちらで十分だろう。

ネット付き水汲みバケツ

ネット付き水汲みバケツ
普通の水汲みバケツも売っているが、ネット付きの水くみバケツも発売されている。

正直釣り人目線の商品開発すぎて驚くが、この水くみバケツなら活餌を生かせる事ができて泳がせ釣りをする時などに非常に便利。

ネットの真ん中にもチャックが付いていて、飛び出さないように中から魚を取り出しやすい。550円の商品だが、釣具屋で買ったら1000円以上はするレベルだろう。
少し気になる点としてはロープが滑りやすくて汲み上げる時、ちょっとしんどいというぐらい。

普通の水くみバケツは300円で売っているので別に魚を生かさなくてもいい人はそちらを買おう。

ノマセ釣りとかヤエン釣りとか結構コアな釣りマニアしか買わなそうな商品なので、もしかしたら売れなくてすぐ廃盤になるかもしれない…。

キャンドゥの釣具も紹介してみる

2023年現在キャンドゥでも釣具を買うことが出来た。キャンドゥのルアーは220円以上のものが多いがその分しっかりした作りになっていてパッケージから出して即通用しそうなものばかり。

2つほど実際に買ってみた。


ミノーは非常に質がよく、220円とは思えないクオリティでバス釣りや海だと小型の回遊魚を港で狙ったりするのにちょうど良さそう。フックもしっかりしているのでそのまま使えるだろう。

ソフトルアーフィッシュというスイムベイトも220円で買ってみたが、こちらはジグヘッドタイプのルアーで一応そのまま使えるがお腹にフックを取り付けられるアイがあるので掛かりを気にするなら追加するといいと思う。シーバス釣りとかならお腹のフックは必須だろう。

持ってみた感じ、重さは10グラム程度でシーバスロッドでちょうど投げやすい感じ。シーバス釣りで試してみたい。

100均の釣具まとめ

はっきり言って100均の釣具はかなり使えるレベルにある。

もちろん針とか変えたほうがいいものもあるが針を変えれば問題なく使えたり、有名メーカーのものと遜色なく使えるものすらある。私のような貧乏人には非常に味方となる店だと言い切る事ができる。

店によってはメバル用のワームやタコベイトなんかも売っている。しばらく100均に行っていない人だとその充実ぶりに腰を抜かすんじゃないだろうか?

大げさじゃなくダイソーだけで何種類かの釣りなら問題なく成立しそうなレベルまで来ている。ど田舎とかだとしょぼい釣具屋よりもダイソーへ行く時代かもしれない・・・。

みなさんも釣りに使えるグッズを100均で探してみてはいかがだろうか?

無料が一番!釣りエサを買わないでエサ釣りする方法【節約】

ルアー釣りをしていて全く釣れなくてやる気を失っている時に隣の人がエサでたくさん釣れていたらエサ釣りでもなんか釣りたいってなることがあるかもしれない。 他にも坊主をどうにかして回避したい時にエサ釣りしよ ...

続きを見る

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-ショッピング, 釣具

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.