ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

エギング

イカが釣れたら沖漬けだ!

投稿日:2015/09/02 更新日:

どうも!様々なフィッシングライフの情報を提供することが生きがいの釣活くんです!

今回は「料理」シリーズです。

釣人しか食べることの出来ない本物の沖漬け

イカの沖漬けという料理をご存知だろうか?生きたイカを沖漬けのタレに入れてタレを吸わせ中からも外からも味を染み込ませる絶品料理である。

生きたイカにタレを吸い込ませなくてはならないので本物の沖漬けを作りたかったら釣って作るのが一番。(死んでいても新鮮なものなら外側からタレを染み込ませることも出来る)

沖漬けの材料となるイカは何でも大丈夫でアオリイカやスルメイカ、ヤリイカ、マイカ、ケンサキイカなど釣れたイカを試すといい。

ただし、スルメイカに関しては大きい物にはアニサキスがいる可能性が高いのでしっかりと強力に冷凍できる冷蔵庫で一度凍らせてから食べよう。その他のイカはそれほど危険性は高くないが心配なら冷凍すること。

沖漬けの作り方

沖漬けの作り方の一例を紹介していく。

1.沖漬けのタレを作る

まず、自家製のタレを作る。好みで色々味を変えて試してみると面白い。めんどうだという人は市販でも既に沖漬けのタレは売られているのでそれを使ってもいい。(釣具屋にあったりする)

クックパッドより一例紹介
めんつゆ:300CC
醤油:100CC
酒:100CC
生姜:大きめ一つ
鷹の爪:適量
イカ:20杯

生姜を薄くスライスしてから鍋でひと煮立ちさせて冷ましてタレ完成。

2.イカを釣る

これが一番難しいのだが船釣りだと簡単なときもある。ただ船だと必ず釣れるのか?と言われるとその時の状況によっていても釣れないこともしばしば・・・。

ただ、船だといる場所へ連れて行ってもらえるので確率は一番高い。あとは時期。イカのシーズンは春から秋にかけてなのでシーズンを逃さないようにする。

3.墨を吐かせる

イカは驚くと墨を吐くので沖漬けが墨だらけになったりする。予めバケツを用意してそこでしばらく泳がせて墨を吐かせてから沖漬けを作る。

4.タレにぶち込む

タレを入れたケース(100均とかのプラスチック容器など)にイカをぶち込みタレを吸わせる。

気をつけなければならないのはイカはタレに驚いてものすごい勢いでタレを噴射すること。

噴射すればするほどイカの中にタレが入っておいしくなるがケースの蓋を開けっ放しにしてたりするとそこら中タレがぶっかかってえらいことになる!蓋を少し開けてイカを入れたらすぐに蓋を閉めよう!

5.冷蔵庫で半日寝かす

沖漬けイメージ
中と外からじっくり味を染み込ませる。半日ほど寝かせば出来上がり。アニサキスが心配な場合はその後丸一日以上は凍らせる。アニサキスは包丁で傷がつくと死ぬので出来るだけ細かく切るというのも良い方法。(いかそうめんはアニサキス対策)

イカの沖漬けまとめ

何十年も色んな魚を釣り続けてきた釣具屋の大先輩に一番うまい魚ってなんですか?って聞いた時の答えが「マイカの沖漬け」だったように私の中でも釣人の特権としてイカの沖漬けはコリコリの鯛の刺身に匹敵するポジションにいる料理。
元気なイカが釣れているという情報があるならぜひとも沖漬けのタレを容器に入れてイカ釣りに出かけてほしい。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-エギング

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.