私がよく参考にしているスペシャリスト達のブログを紹介

池上彰氏は毎日全紙の新聞に目を通し、新聞を読みながらBGMにはCNNのニュースをエンドレスで流し続け、行きつけの本屋へは毎週何度も通い新しい本が入荷したらすぐに気づくレベルまでレイアウトを把握しているらしい。

本気の情報収集と言うのはそういうものなのかと感心して、私も釣り番組を全部HDDに毎週予約で録画して釣り雑誌を全種類毎月購読しようかなと考えているがさすがにそこまでするのはしんどいなぁと既に挫折気味な今日このごろなのだが私が情報収集によく利用しているスペシャリスト達のブログを今回は紹介してみようと思う。

スポンサーリンク

ブラックバス情報編

やっぱりなんだかんだでルアーは何でもバス釣りから始まり、他の魚に使われる。
今、ソルトで盛り上がってるシーバスのビッグベイトもバス釣りでは10年以上前から常識的に使われていたルアー。
それを考えると今バス釣りで死ぬほど盛り上がってる30センチ以上あるビッグスプーンも近いうちにシーバスやいろんな釣りに使われ始めそうな気がする。

ソルトウォーター情報編

かなりコアな内容を書いている人が多い印象。マニア度が高いのがソルトウォーター釣り師。

他にチェックしておいたほうが良さそうなブログを知っている方はコメント欄にてお待ちしております!

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)