真っ昼間にトップでチヌゲット

2025年の夏、すでにチヌトップの夏は完全にスタートしているものの暑すぎて釣りに行く気が全く起こらない日々だった…。

ただ、今日の朝はなんか涼しくて釣りに行く気が湧いたのでトップで釣ったろうってことで武庫川へGOしてきたレポート。

スポンサーリンク

朝は競馬!

もう4週連続ぐらいでボロ負けしてやる気を全く失いつつある競馬予想。だが今日はAIの予想が死ぬほど好調で俺プロランキングトップとなった。

(馬キチくんは釣活の競馬アカウント)

競馬は暑熱対策で変則開催で昼から休憩に入るのでそのタイミングで釣りに行ってきた。

チヌ密集地帯

3週間ぐらい前からカタクチイワシが大量に川に入ってきていてそうなったらそれについてくるフィッシュイーターがごちそう目当てに押し寄せるのは毎年のパターンとなっているわけだが今年は特にイワシの数が多く、それと同じくしてチヌの数もめちゃくちゃ多い。

ついて水面を覗くと一目で数十匹が確認出来るレベルで密集している…。まぁ真っ昼間なのでそんなに食ってくるやつは多くはなさそうなのんびり具合ではある。

それでもこれだけいれば数匹は反応する魚がいるだろうってことでポッパーを投げて反応を見るとかなりいい感じでついてくる魚がいる。これはコース次第で食ってきそうってことで沖から追われて岸に追い詰められた小魚を演じて通すと食ってきた。しかし乗らず…何度か出ても乗らない状況だったがやっとヒット!

いきなり大物がヒットしてめっちゃ楽しいファイトを味わってゲット。50センチは多分ないのでメジャーで測るまでもないってことでリリースしたが45センチぐらいの良型だった。

これは昨年と同じレベルでイージーモードなのか?と思いながら同じようなポイントを狙っていくが結構反応はするものの出ない…やっぱり明らかに真っ昼間の潮止まりでは食い気が足りない…これが朝イチだったらもうちょい出まくってたのだが…まぁ頑張れば出そうなのでポイントを変えて打ち続けると反応のいい魚が集まっているところを発見。

何度か出たあとここというスポットを通した時にやっとヒット!かなりいい引きで元気な首振りを見せてくれるので楽しめたのだがすっぽ抜けてしまった…。ぐぬぬ…。

このあとも頑張ってはみたものの日が照り始めて急激に暑くなり、上げ潮で魚の活性もかなり微妙な感じになってきたので終了とした。

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)