激渋!GW琵琶湖釣行!

琵琶湖で狙うGWバス
琵琶湖へ超ビッグバスを狙いに行ってきた!

朝6時に出船。

今回は90馬力のバスボートをレンタルして本気で狙う。

スポンサーリンク

急激に気温が下がりコンディションは今ひとつな朝一に自衛隊沖に到着。

ウィードは濃い。

リグっていると友人にバスがヒット。

40センチ足らずのバスを早々にゲット。

状況は悪くないのか?と思ったがやはり後が続かず移動。

琵琶湖プリンスのところの温排水狙い。

友人が到着直後に40センチオーバーをゲット。

いい感じか?と思ったがこの後も続かず、魚影は濃くはなさそう・・・。

移動。

北山田まで一気に移動。この機動力がバスボートのいいところ♪ただ、すごく寒いんだけど・・・。

ここで3インチシャッドシェイプというめちゃくちゃしょっぱいリグを投げているとグッと来たのでスイープにアワセをくらわせると鋭い引き。

割とでかそう??と思ったらジャンプ!まぁまぁサイズ。

ゲットして計ったら46センチのバスだった。

割と早い段階でいい感じのが釣れたので今日は50オーバーが出るのかな?と思ったけど、移動すれどもすれども難しい場所ばかりで琵琶湖によく通ってる友人もてこずっている。

俺も色々とやっているが全然・・・。

30センチ台のバスを友人が2匹ほど追加したものの大物は出ない・・・。

ウィードの濃いエリアで粘ると友人にバスがヒット。

でもウィードに巻かれてジエンド・・・。ウィードの濃いエリアではスピニングはかなり運が良くないと獲ることが出来ないんだろうな。

だからと言ってライトリグ以外でヒットしてくるほど今日のバスは活性が高くない・・・。

ベイトフィネスの出番?けど俺はスピニング一本とベイトMHのを1本・・・。

完全にあきらめモードでウィードの上をジャークベイトで攻めるというのをずっと続けてブルーギル1本と10センチのバス一本・・・。なんじゃこれって感じ・・・。

隣の船では50オーバーが釣れている様でなんか盛り上がってた。

もう、こんな状況運だけだな・・・って感じで終了。

最終的に俺の46がうちの船3人での最大魚となって辛くも優勝♪餃子の王将をおごってもらえたw

3日前に60オーバーを釣った友人に2日連続で勝利してしまったけど、やはり俺のGWはなんか割りと悪くないGWなんだよね♪

\SNSシェアボタン/

馬キチ

釣活 twitter facebook

幼少の頃より釣りをし続け、早釣り歴30年以上となっている釣りバカおじさんです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)