ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

エサ釣り 釣行記

何が釣れる?平磯海釣り公園でエサ釣りしてみた!

投稿日:

平磯海釣り公園は神戸市にある海釣り公園で、西には明石大橋も見ながら釣りをすることのできる施設である。


今回は久しぶりに平磯海釣りこうえんでエサ釣りをしてみたのでどんなものが釣れたのかなどをレポートしていこう。

朝、6時過ぎ開始!平日でも大混雑!

6時開園なので6時過ぎぐらいに到着して釣り場へ。

11月4日は一応平日のはずなのだが人が無茶苦茶多くて6時過ぎの時点ですでにテトラの脇の微妙な場所しか空いていないと言う状態である。前日に関しては祝日で朝から入場制限だったらしいのでこの時期は常にこんなもんなのかもしれない。

足元の水面を覗くとアジやらスズメダイやらうじゃうじゃいていかにも釣れそうな状態だったので最初はテトラについているかもしれないアオリイカを狙ってみる。

結構ちゃんと狙ったもののついてくるイカすら皆無で何もいないという結論に至った。

日がしっかり登り始めてもアジやらスズメダイなんかの魚はテトラの流れのよれでプランクトンが寄せられるのかかなり活性が高く表層をウロウロし続けている。

このアジを泳がせてなんか大物狙おうとアジを狙ってサビキ釣り開始。いきなりヒレの棘に毒のあるアイゴが釣れたりするもアジも順調に釣れて8匹かんたんにゲット。マルアジではなくアオアジではあるが泳がせには使えるだろう。

アジを確保できたところで隣に他のお客さんがまだ来る。平日とは思えないギッチギチの状態でこんなところで泳がせ釣りなんてしたら速攻お祭りしまくりだろうってことで泳がせ釣りを諦めて足元でカワハギを狙うことにした。

今年はカワハギが大阪湾で大量発生しているということで誰でもかんたんにたくさんのカワハギが釣れまくると聞いていたのでたくさん釣って肝あえで食おうと仕掛けを足元に垂らす。

餌はスーパーで友人が買ってきた剥きアサリだがかなり大量に入って300円以下という安さ…これでカワハギが釣れるならコスパ最高だろう。

なんとなくでかすぎるような気がして切って使っていたが餌の取られ方が半端ない。当たったような気がして上げてみるとすでにきれいに無くなっているのである…。

餌を取られないようにちょっとでも当たったら合わせに行くスタイルにしてヒットするようになったがカワハギではなくベラ…。

そしてアイゴにフグ…。あっという間に5目釣り達成である。(アジ・フグ・アイゴ・ベラ・ガシラ)

カワハギが釣れなすぎてストレスが溜まり始める…。

友人はすでに2枚のカワハギを釣っている…。友人はなぜかプロ仕様のカワハギ仕掛けを買ってきたらしくめちゃくちゃキラキラしててビーズがいっぱい付いていて集魚力最強…私はダイソーの胴付き仕掛け3セットで110円…。

仕掛けの差かな?と思って売店で360円のちゃんとしたカワハギ仕掛けを買う。ペイペイで買えるとか平磯海釣り公園便利やん…。

で、やってみるけどあんまり変わらん。当たったら合わせに行くけどアイゴのしっぽにかかったりするだけ…。仕掛けの差じゃないね。腕の差だね…。

隣に後から来た人も結構な勢いでカワハギを釣っている。この人はちょい投げ仕掛けで沖に投げて釣っている。

なんか普通に自分だけ下手で釣れない感じなので嫌になってカワハギを止めてアジを泳がせてなんか狙う。浮きだと秒で流されてしまう流れの速さになっているのでエレベーター仕掛けで足元を攻める。テトラに付いているアコウとかの大物が居れば食うかもしれんというわけである。あわよくば回ってきた青物とか…。

しかし全く気配すらなく餌も全くかじられる気配がない。
しばらく狙ったが何も釣れる気配がないので諦めてちょい投げじかけにしてみる。

ちょい投げ仕掛けも足元攻めと同じく当たりはあるが乗らない感じで微妙な上に、潮が速すぎて仕掛けが流されやすく、すぐに何かに引っかかって根がかりする…。

そんな時、隣でむき海老を使って足元を狙っていた友人に結構いいサイズの魚が!

なんとカンダイの幼魚である。
カワハギ仕掛けにボイルむきえびで釣るとは…。

完全に今回の釣運は友人にあるのがわかったが負けてられないので自分も足元にカワハギ仕掛けのスタイルに変更。

カワハギの餌の付け方をちゃんとした付け方に変えてやるとついにゲット!

やっぱりケチって切って使ったりせずに一匹まるごとしっかりつけるのが大事らしい。

その後もカワハギを追加して最後結構いいサイズのカワハギをばらして4時間経ったので終了。

6時に来た人は10時で終了という人が結構多いので混雑するのが嫌なら10時ぐらいに来るのが正解。

と言ってもまだ10時過ぎなので昼まで近くの港で残りの餌を消化。ベラ2匹とカワハギ1匹を追加したが風が強くて厳しかった…。同じ場所でやっていたおじさんはクロダイの40センチぐらいあるやつを2匹も釣っていた。

まとめ

平磯海釣り公園はロケーション最高で魚影も最高。ただ、釣れるかどうかは釣運次第である…。

おすすめ記事

1

夏は暑いがルアー釣りにはベストシーズンなので夏に是非ともおすすめしたいルアーフィッシングを紹介していこう。

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-エサ釣り, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.