ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

ブラックバス 釣行記

【ブラックバス】ビッグママを求めて琵琶湖へ!

投稿日:

どうも!ウェブマンガ大好き釣活くんです。

4年ぐらい前から読み続けていたReLIFEがなんかアニメ化されたあと実写映画化されていてちょっとビビっています。
この感じだと私の好きなウェブ漫画ワンパンマンも実写映画化されそうな気が。流石に独身OLのすべてはアニメ化されないかなぁ。

今回は琵琶湖ででかいバスが良く釣れているようなのでちょっとビッグママを釣りに行ってみることにした。

Twitterのライムラインにデカバスが連発

朝起きてツイッター見てたら秦拓馬氏がダウズビードの速巻でドン!と釣ってたり、キムケンさんがでかいのを爆っているのが流れてきてこれはビッグママ釣れるんちゃうの!と急いで琵琶湖へ。

急いで行ったけど着いたのは11時30分。

春の実績ポイント(夏も秋も釣れるけど春が一番でかいのが釣れる)北山田へ。

とにかく人が多い。あれだけ釣れてる情報が流れたらみんな琵琶湖行っちゃうよね・・・。

ウェーダーを履いて陸っぱりでは攻められない聖域を狙いにいく。水はそこそこ冷たく、前日の大雨で水位がそこそこ高いので寒い。沖縄気分が抜けきってなかったので超薄着で行っちゃったのを後悔しながらキャスト。

一投目で肩がぶっ壊れた。ちゃんと温めてからじゃないとフルキャストはやばい・・・。

そんな感じでなんか準備不足がだいぶ露呈した感じなのだが濁りがちょうどよくて釣れても良さそうな感じがする。とりあえず濁ったら巻物やっときゃ釣れるってことで馬鹿みたいにバイブレーションやらクランクを引き倒すが全然反応がない。

フォローでエビ系のワームを使うがこれにもアタリすら無い。シャローに魚がいないのか?

しばらくやって諦めて昼ごはん食べに行こうと思ったらなんか水路の方で魚の気配がした。

多分鯉のような気もするが生命感があまりないところに鯉でもいるということは何か魚の集まる要素があるのではないかとルアーを投げてみることに。

ジャッカルのブレイッデッドジグを泳がせるとなんか当たった気がする。これはスピナーベイトでゆっくり巻けば釣れるかもとD-ZONE8分の3オンスでゆっくり引くとこれにも明らかにバイト。しかし乗らない。何だこれは?バスではないのか?と思いながらアシストフックを付けて更にゆっくり巻くと根がかって切れる・・・。

この後他のルアーでも叩き倒したが何もヒットせず。おそらく鯉が食ってきたんじゃないか?ってことにしておこう。
ちなみにこのポイントの沖でやっているボートの人はクソでかいバスを釣ってました・・・。遠目で見てもクソデカかったので55センチぐらいはあったんじゃなかろうか?巻物で釣ってました。釣れる人はつるんだよなぁ。

粘ったおかげで昼ごはんの時間が14時30分になってしまいなんかもう今日はこのまま終わるんじゃないのか?って感じになってきた。もう春本番で小さなバスも動いているという情報を元に絶対デコらないタイミングで来てみたのにまさかの坊主?

ブルーギル狙いに変更

もうヤバさしか感じないのでブルーギルを釣ることにして烏丸半島へ移動。

木の近くにカットテールをノーシンカーでフォールさせると持っていくアタリがあり、ギルがいることは確認できた。

どうやって釣ろうか考えた時、水面にボウフラの抜け殻が大量に浮いているのを見てひらめいた。(この日はやたらとでかい蚊の蚊柱が立っていて水面にはその蚊の抜け殻が浮いていた)絶対ボウフラ食ってるっていう事を。

そこで、ボウフラににたワームを使おうと思ってワームを探るとゲリヤマのシュリンプの腕の部分をちぎったらちょうどボウフラやんって気づいてちぎってみる。

by カエレバ

もう、びっくりするぐらい最高のサイズ感で重量でこのワーム市販できるんじゃないってぐらい完璧なボウフラワームが完成してそれをノーシンカーで木の根元にぶち込む。

ブルーギルが無限に釣れる。

釣りブログ書くのにやっぱり絵的に魚が有ったほうがいいということで無理やり釣ってみたけどこれがあまりに入れ食いなので楽しくなっちゃって同じ場所から何匹釣れるのか数えだす。

5匹ぐらい釣れたあとなんかちっちゃい魚が来た。

バスやん!

奇跡的に小さなバスが釣れた。

その後、同じ場所から普通の小バスも釣れてボウフラワームがバスにも効く事がわかった。もしかしたらバスもボウフラを食ってるのかもしれない。

木のところはあまりにギルが多くてバスを狙いづらいということで移動。

他のところでボウフラパターンが成立するか試してみる。ノーシンカーだと流石に他の場所ではやりにくいのでダウンショットに切り替えシャローを攻める。

アタリがバンバンある。ただ、ギルかもしれない。

食い込むのを待つ感じでアタリを取ったら引きがいい。

30センチくらいの普通サイズのバスゲット!

ボウフラワーム恐るべし!

この時間からちょっと日が傾いて周りの人も小バスを釣っていたので多分時合に入ったからだと思うがとにかくこのワームの威力はすごくてカットテールにしても釣れないのにこのワームだけは小バスがなんぼでも釣れる状態になってきた。


結局小バスを2桁ゲットしたところで日も落ち、寒くなったということで終了とした。

夕まずめは小バス狙い以外にもブレイドジグとかミノー投げたけど反応なし。春バスは難しいね。当たりハズレが明確だから。

おすすめ記事

1

春、釣りを始めたい人が増えるシーズンですが正直そこそこ難しいシーズンだったりもします。 なぜかと言うと気温が安定しないことが多く、三寒四温で急激に水温が下がったりした時は魚がさっぱりエサに食いつかなく ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-ブラックバス, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.