ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

「 投稿者アーカイブ:釣活 」 一覧

風裏探しの琵琶湖バスフィッシング

2016/06/01   -ブラックバス, 釣行記

どうも!セブン-イレブンおにぎり100円セール実施中です。釣活くんです。 今回は高橋魚紳さんの動画を観ていたらマスゲンさんが琵琶湖で47センチのバスを釣っていたので急に琵琶湖に行きたくなって行ってきた ...

ナイスサイズが出ないベイトフィネスキビレゲーム

2016/05/31   -チニング

どうも!こんばんは。最近競馬しかしてなかった釣活くんです。ダービーが終わって一区切りついたので釣りメインで頑張りたいと思います。 とりあえず、魚の写真がないとブログ更新できないということでキビレを釣り ...

時合は超短いけどバチ抜けシーバス最高潮

2016/05/23   -シーバス, 釣行記

どうも!女子バレーオリンピックおめでとうございます!釣活くんです! 土曜日に幼なじみとチヌアンドシーバス釣りに行ってきたのでそのレポート。

淡路島釣行根魚編、アジングみたいなメバリング

ブラックバス編に引き続きメバリング編です。 バス釣りを終了したあと群家でタコを狙ってみる。 だが特に反応はなく日没・・・。 周りの釣り人はエギングをしているようだったが誰も釣っていなかった。フカセの人 ...

アフターの淡路バス攻略

2016/05/20   -ブラックバス, 釣行記

どうも!おにぎり100円セールで5個もオニギリ買っちゃった釣活くんです。昼ごはんも晩ごはんもオニギリ!おおおおおおおにぎりが好きなんだな。 今回は淡路島でアフターのブラックバスを狙ってきたレポート。

キビレの数釣りシーズンがやってきた

2016/05/18   -チニング, 釣行記

どうも!クレジットカードの明細に怯えている釣活くんです。いい季節になってついつい次の釣りに使おうとネットショッピングで買いすぎるのは怖いです・・・。ビッグベイト2つ買ったら6000円超えですからね・・ ...

神戸港バチ抜けシーバス好機到来!

2016/05/17   -シーバス, 釣行記

どうも!まだ夜釣りではウルトラライトダウンを着ている釣活くんです。原付だと夜はまだまだ寒いんですよね。 先週に引き続き今週もバチ抜けシーバスを狙います。

バチ抜けムズし!

2016/05/12   -シーバス

どうも!釣活くんです! 今回は雨上がりなのでシーバス釣りに行ってみたレポートです。 川は濁流 増水パターンで釣れるかな?と思って行ってみたけどゴミがすごすぎてやってられんと30分で終了。もちろんノーバ ...

釣活オリジナル「琵琶湖」Tシャツが売れた!

以前から「釣活」のオリジナルグッズを実験的に販売している。 ということでぶっちゃけそれほど売る気まんまんで作っているグッズではないのだが嬉しい事に商品が売れたので感謝の気持を込めて記事にしてみる。 S ...

裂けたワームを再生させてみた

釣活やってみたシリーズ! 今回は釣りをしていて裂けちゃったワームを再生してみたのでそのレポート。 裂けただけで捨てるなんてもったいない 私の場合セレブな人々とは違い一度使ったワームでも完全に使用不可能 ...

GW琵琶湖の60センチバスを捕獲セリ!

2016/05/02   -ブラックバス

どうも!腕から一本だけ長い毛が生えている釣活くんです。 今回はゴールデンウィークということで友人たちと琵琶湖へブラックバスを釣りに行ったレポートです。タイトルには60センチバスを捕獲と書いていますが友 ...

淡路島アジング不発も根魚に癒やされる!

2016/04/27   -アジング, 釣行記

どうも!最近パフューム聴きすぎて飽きてきたのでカーステレオはマルーン5な釣活くんです! 今回は淡路島ブラックバス編に引き続き淡路島アジング編のレポートです。 淡路島でアジが釣れている 淡路島で産卵を控 ...

淡路島でバス釣り!ミッドスポーン攻略

2016/04/26   -ブラックバス

どうも!そろそろ半袖で生活している釣活くんです。この前まで何かいつまでも寒いなと思っていたのにすでに夏モードに入りつつある感じですね。。。季節の移り変わりはあっという間です。 今回は淡路島へバス釣りに ...

今年も大阪湾のバチ抜け確認!

2016/04/19   -シーバス

どうも!釣活くんです! 今回はバチ抜けしてるかどうかを確認しに近所の運河へ行ってみたのでその報告。 昼間は稚鮎パターン 川の河口は稚鮎が多くデイゲームでヒットもあったがキャッチには至らなかった。マイク ...

春、増水河川でシーバスや!

2016/04/14   -シーバス

どうも!コメダコーヒーのモーニングによく行く釣活くんです。コメダコーヒーの味噌カツサンド美味いですねぇ。 今回は近所の川でシーバスを釣ってきたのでそのレポートです。

魚はピンスポットで釣れる

2016/04/11   -場所, 必要知識

最近でかい魚ってどうやって釣ればいいのかわからなくなっている。ちょっと考えてみた結果わかったことをまとめておく。 基本的にいる場所は同じような場所 過去に釣れた場所を考えてみるが釣れる場所には共通点が ...

琵琶湖春バス連発モード

2016/04/09   -ブラックバス

どうも!釣活くんです。今回は琵琶湖でボート釣りをしてきたのでそのレポートです。 パフュームの最新アルバムを聴きながらドライブ。 あっという間にボート屋に到着し出船。 まずは前日の大雨の濁りが入る南湖最 ...

楽しすぎる根魚大漁日記

2016/04/07   -メバリング

どうも!パフュームの新アルバムヘビーローテーション中の釣活くんです。 今回はパフュームのアルバムを聞きながら神戸港へ根魚釣りに行ってみたのでそのレポートです。

ワームの収納法

どうも!最近ヤフオクでルアーを買うのが止まらない釣活くんです。マニアックなルアーが結構見つかるとなんか買っちゃうんですよね・・・。 今回は釣活ショッピングシリーズです。 ワームは100均のチャック付き ...

ブレーデッドスイムジグで春バスゲット

2016/03/23   -ブラックバス

どうも!やっとキングダムというマンガを40巻まで読んだ釣活くんです。マンガ喫茶に通って読んだんですがソフトクリーム食べ放題で急激に内臓脂肪が蓄えられて重度の糖尿病にならないか心配でしょうが無い今日この ...

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2025 AllRights Reserved.