ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

エサ釣り

神戸港にて真夏の日中サビキング

投稿日:2015/07/25 更新日:

どうも釣活くんです。

今回は友人が子供にサビキを教えてあげたいということでサビキ歴25年くらいのスーパーサビキ男である私にオファーが来たので行ってきた。

サビキは兵突最強

いろいろなところで釣れているが立地的に兵突のサビキはマジで釣れる。魚の種類もヒイラギ、ウルメイワシ、カタクチイワシ、サバ、アジと今回だけでもこれだけの種類が釣れている。子供にしてみればめっちゃ楽しいはずである。

サビキ開始。

朝10時ぐらいに現場について釣りを開始。竿下に落としこむといきなりヒット。早速ヒイラギをゲットした。

子どもたちよ、どうだこれがサビキ歴25年の男の実力だよ、尊敬したまえ!と思ったけどみんなすぐにガンガン釣り始めてサビキ簡単じゃね?って感じになる。

ただ、友人ファミリーが全員で束になってかかってきてもぶっちゃけ俺の半分程度しか釣れない。これがサビキを極めた男の強さだよ。と言っても「俺サバ釣ったけど釣活くんサバ釣ってないじゃん」みたいな謎の魚種勝負になっている!よーし俺だってサバ釣るぞ!

でも今回はなぜかヒイラギと小アジがやたら連発して豆アジも混じりまくる。不思議とあれだけ釣れているサバが出ない。

ここで何故俺が今回友人ファミリーに比べてそれほどまでに圧倒的に差をつけて釣りまくれたかの秘密を公開すると実はダイソーの108円で2セット入っている意味がわからない程安いサビキを使っていたからである。色々な仕掛けを使ってきた俺だが神戸港ではなぜかこのダイソーのハゲ皮サビキがめっちゃ釣れることに最近気づいた。ピンクスキンの方はまだ使ってないので解らないがハゲ皮サビキは豆アジからサバまで何でもめっちゃ釣れておすすめ。

2時間ぐらいみんなで頑張って釣りをしていたらやっとサバが何匹か釣れてウルメイワシとか今回あんまり釣れない魚も釣れたので子供に自慢しようとしたら既に車の中でクレヨンしんちゃんを見てました・・・。まぁ5歳児とか3歳児が何時間も釣りばっかりは無理だなw

最終的に友人と2人でコマセを使い尽くすまで頑張って友人が20センチオーバーのナイスアジゲット!その魚が今回のハイライトであった。。。
サビキイメージ

3時間ほどで大サイズのコマセをすべて使い切り終了。

釣果は最後の方はめんどくさくなってリリースしまくりだったもののざっと見みんなで100匹近くは釣れた感じ。ヒイラギ5:アジ4:その他1くらいの割合。

ヒイラギってエサ取りでしょ?価値あるの?って思うだろうが実は普通に美味い。ぶっちゃけアジを超える美味さで鱗とか無いので捌くのも楽で非常に私は好きな魚である。ヒイラギが釣れたら試しに唐揚げで食べてみるのをおすすめする。
ヒイラギの唐揚げ
参考サイト:ヒイラギ 市場魚介類図鑑

真夏の日中サビキまとめ

真夏の日中にサビキ釣りは結構日差しがキツくて日焼けには注意が必要!それでも海は風が気持ちよくそれほど暑さを感じない場所なのでそれほど辛いという感じはない。夏になって魚も徐々に大きくなり始めているので夏休みの子供を連れて波止場へサビキ釣りというのは意外と楽しめる。

ファミリーフィッシングにおすすめのサビキ釣り入門ページはこちらから

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-エサ釣り

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.