友人ファミリーと釣りに行くことになったので子供のことを考えると釣れない釣りより、とりあえずなにか釣れちゃう雑魚釣りの方が良さそうと淀川の水路で小魚釣りをすることにした。
雑魚釣りは面白い
はっきり言って、雑魚釣りは面白くて、小学生の頃ほぼ毎日雑魚釣りをしていた時期がある。繊細過ぎるアタリをうまく捉えて釣るのは意外と難しく、モツゴやフナの子供、コイの子供など何が釣れてくるのかわからないところもすごく面白い。
タナゴの仕掛けについて
今回のメインターゲットはタナゴなのだがタナゴを狙う仕掛けはシンプルで、道糸0.8号にハリス0.3号付きのタナゴ針を使った。普段海釣りばかりしている私からすると繊細過ぎるラインで神経を使う仕掛け作りとなった…。
餌について
餌はグルテンファイブを使った。雑魚釣りマニアだった小学生の頃からのお気に入りで、グルテンワンはにんにく臭が臭すぎるがグルテンファイブはバニラの香りが凄く人間の食欲も誘う。
釣り場は淀川の城北ワンド近くの水路
城北ワンドの近くの水路で前に大量のタナゴを見かけたので今回そこで釣りをしてみようとなったのだが、前回水草だらけだった場所が今回特に何もないただの浅瀬になってしまっていて底が丸見えだし、何もいないのが丸わかり…。
しょうがないのでアシ際に隠れていそうなポイントでやってみることにした。
アシ際ならなんか小さな魚が隠れているんじゃなかろうかと思ったわけだが、小さいブラックバスがうじゃうじゃ浮いている。多分ブラックバスをミミズで狙ったほうが手っ取り早かったかもしれない…。
近くで雑魚釣りしている人は小さいモツゴみたいなのを釣っていたので小魚はいるはず。
アシ際にそっと仕掛けを垂らしてやると浮きが反応した。いるね、やっぱりアシの中に隠れてるんだろな。
餌を付け直して同じところへ投入すると浮きが沈んだので合わせたら釣れた!
まさかの最初の一匹がタナゴ!
はっきり言ってこれは嬉しい。タナゴ狙いだけど雰囲気的にタナゴが釣れそうな感じが一切なかったのにいきなりタナゴゲットというのはテンションぶち上がる!子供に釣らせてあげるのが今回の目的のはずなのにおっさんが一人で大喜びである。
このタナゴはシロヒレタビラとかいう尻ビレがオシャレなタナゴで更になんか嬉しい。淀川とかによくいるやつらしいけど近所の川では見たことのない種類だった。
子どもたちに釣らせてあげようとするが、はっきり言ってそんなに甘くないのがタナゴらしく、時々魚影は見えるもののなんかバトルしてて餌には全く興味を示さない。発情期であまり食い気がないのかもしれない。
その後、私はブルーギルを2匹ゲットしたが、友人も子供も特に何も釣れないという雑魚釣りなのに超むずいという結果になってしまった…。
子供が釣りに飽きてきたタイミングでアカミミガメの子供が足元にいるのを発見。アミですくってゲット。
子どもたちは亀に興味津々でずっと見てたwww
釣りより亀なんかいwww
ゴールデンウィークで人が多すぎて無駄に魚が怯えてたのも影響している気がする。次回はホームの武庫川で釣らせてあげようと思う。