ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

エサ釣り ショアジギ

カマスという魚の釣り方

投稿日:2013/08/23 更新日:

夏から秋にかけて群れで回遊してくる干物にすると超高級魚になるカマス。

日本近海で釣れるカマスは何種類か生息しておりヤマトカマス、アカカマス、タイワンカマスなどがメジャー。他にもイブリカマスやオニカマスなども南の方に生息している。

タイワンカマス
(屋久島で釣れたタイワンカマス)

カマス
(長崎で釣ったヤマトカマス)

大きさは大きいもので40センチ近くまで成長するものもおり釣るのも楽しいターゲット。

今回は群れで来るのでうまくいけば簡単にいくらでもゲット出来るかもしれない「カマス」の釣り方を紹介する。

1.カマスを狙う場所と時期

カマスは基本的に潮通しの良い場所ならどこでも釣れる魚だ。
西日本に多く、南関東以南に生息する。
アジ・サバなどが釣れる場所、漁港などでよく釣れる。
歯が鋭く、獰猛な性格のカマスは小魚などのエサを追って泳ぎまわる。

時期は夏から秋が良く釣れる。
カマスは群れでいるので群れが回ってきたら効率よく短時間でたくさん釣ると良い。

九州へ行った時などはカマスが多過ぎて引っかけ釣りで簡単に釣れてしまうくらいたくさん釣れていたくらい濃い群れで行動することがある。

2.カマスを釣るタックル

カマスという魚はショアジギングの外道としてしばしば登場する魚でメタルジグが大好きなのである。

大きめのカマスが釣りたいならショアジギングタックルシーバスタックルをおすすめする。

ただ、小型のカマスが多い時期はブラックバス用のタックルや、トラウト用のタックル、メバルやアジ用のライトタックルが釣りやすい。

引きもそこまで強くないし、サイズも小さいのでラインも5ポンド以上あれば問題ない。30センチを超えるサイズも上がるが基本的に細長い魚なので5ポンドラインで切れることはまれ。歯が鋭いので仕掛けを飲まれると切られるかもしれない。心配ならリーダーにフロロカーボンの8ポンド(2号)を30センチほどつけておくとまず大丈夫。

カマスを狙うルアー紹介

邪道 アトール イモート・カウンターアタック
邪道 アトール イモート・カウンターアタック

スピンテールジグは巻くだけで簡単に釣れます。

Rapala(ラパラ) スナップラップ
Rapala(ラパラ) スナップラップ

足元にいるのが見えるときはアイスジグが楽しい。活性が低い時などにスイッチを入れてくれるルアーとして使える。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナーII
ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナーII

メバルも良く釣れるこのメタルジグはカマスでもメチャメチャ効く!
フォールでも食ってくることがある。

タックルハウス(TACKLE HOUSE) 回遊魚捜査一課 ふるえる刑事
タックルハウス(TACKLE HOUSE) 回遊魚捜査一課 ふるえる刑事

鉄板の振動が非常に効きます。リフトアンドフォールなんかも有効。いるのかいないのかわからない時はまず投げるルアー。


ショアジギタックルで狙うならメタルジグが使いやすい。昼間のミオ筋などポイントの水深が深いときなどはメタルジグが一番効率よく釣れるルアー。

その他の仕掛け

ルアーで狙うのもいいがサビキなどにかかるのでたくさん釣りたい時はジギングサビキやカマス専門のサビキなどで釣る。
HS421 10ー4号 カマス専科 キャスティングサビキ 3本鈎2セット

最終兵器ワーム

カマスがいるのはわかっているのにメタルジグなどに反応がないときはワームの出番

2グラム程度のアジング用ジグヘッドにアジング用かメバリング用のワームを取り付けてタダ巻きかちょっとしたアクションを与えながら引いてくると食ってくる。エサに最も近いのがこのワームの釣り。
カマスくん

参考:

【JAZZ】尺ヘッド D(ダート)タイプ[メール便:2](アジング/メバリング/ジグヘッド)


TICT(ティクト) ヴィーナス 1.5インチ エビ金(ゴールドラメ)

3.カマスの釣り方

ショアジギングやその他のルアーで狙う場合、基本的にタダ巻きで十分釣れる。

釣れない時は竿を動かしてルアーにイレギュラーな動きを与えてあげれば活性が上がって食ってくるだろう。

ルアーを通すコースは重要で底にいる時に表層ばかり狙っても釣れるはずがない。日中は底の方で動かないこともあるので沈めてからルアーを引いてくる。

朝マズメや夕マズメのベストタイムは表層に浮いていることが多いので高速引きで狙うといい。

4.カマスのおいしい食べ方

カマスは干物がおいしい。ただ、大きいものはあぶらが乗っているので刺身でも食される。大型の魚は煮付けや塩焼きなどでもおいしいと言われる。
カマスの料理法を探す

カマスは大型青物(ヒラマサ・ブリ)のエサとして使うと良く釣れるのでカマスを泳がせて大物を狙うのもまた面白いかもしれない。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-エサ釣り, ショアジギ
-, ,

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.