ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

メバリング 釣行記

メバルを求めて

投稿日:

どうも!釣活くんです。

インフルエンザが猛威を奮ってますね!私は大丈夫ですが周りの人全員かかってます。近所の学校も学級閉鎖連発でマジでバイオハザード状態ですよ!

昨日は久しぶりに気温が高かったので冬眠から目覚めて釣りに行ってきました。

メバルを求めて穴を探る

昼間は穴釣りをすればメバルかガシラ(カサゴ)が釣れるだろうという予測のもとに明石付近のテトラを片っ端から打っていくことにした。

一番釣れる34のオクトパスを落としていくも何の反応もない。
結構澄んでいたが小魚すら見当たらない。とにかく生命感が全然ない。

ウロウロしながら水面を覗いて魚影がありそうなところを探ってその周辺の穴を狙おうとしているのだがいくら歩いても小魚が見当たらない。巨大なボラはたまに見かけるがそれだけしか魚が見えない。

海藻は結構伸びてきていて春っぽさが感じられる。おそらくこの海藻の下にメバルがいっぱいいるんじゃなかろうかと探ったりするが特に何もついてくる影はない。

まぁ頑張ったけど全然釣れる気配がなかった。こんなにテトラを乗り越えたのは久しぶりだと思うぐらいとにかく頑張って歩き回ったがその結果股関節がおかしくなるというダメージを負っただけだった・・・。

唯一の収穫としては明石でメタモンみつけたことぐらい・・・。

さすがにこれだけなんの反応もなかったらどうしようもないので夜まで兵庫突堤で他の釣り人の様子を見つつ夜まで待とうということにした。

兵庫突堤はウミタナゴだらけ

兵突について水面を覗くと無数のウミタナゴが!10〜20センチぐらいのウミタナゴがぎっしりいる。100や200じゃないレベルで密集している。

ただ、サビキでやってる人も投げ釣りでやってる人も誰一人釣っていない。

メバリングで狙ってみたが何の反応もない。どうも餌を食うタイミングではないようだ。やっぱり夜かなってことでひたすら車の中で本を読んですごす。

6時過ぎぐらいに日が暮れ始めたのでメバリングスポットへ移動してメバリング開始。ゆっくり巻く通常のメバリングでは何の反応もない。時間的にまだもう少しあとかなと思いつつやるが前あんなに根魚がいた場所とは思えないぐらい静かな水面・・・。

この日は特に風がなく穏やかで釣りのし易い日だったがそれ以上に魚の活性が低い状況で釣れる気配がない。

7時近くなった時にフォールで攻めて足元でヒット。

めっちゃちっちゃいメバルだったがやっとボウズ回避。。。

そのあとこの場所では何度かアタリはあったがロッドがバスロッドだったので乗らず。これだけシビアになるとソリッドティップじゃないと乗せられない世界・・・。フォールでラインをたるませないと口に入らないんだろうな。

ポーアイ北公園に移動

ポーアイ北公園にもメバルは結構いた記憶があるのでちょっと行ってみることにする。

非常に穏やかな北公園はライトの下に何の気配もない。ちょっとやってみるとすぐにアタリ!でも乗らない!粘ったが釣れずちょいちょい移動を繰り返しやっと何かボイルしてる場所を発見。

前日ダイソーで買ったメバル用ワームが本当にそんなによく釣れるのか?試したくなって使ってみる。針の刺し心地や動きどれも一級品・・・。しかもライトで蓄光する本格派・・・もうメバルワームはダイソーでええやんってなるわ・・・恐ろしい。

実際アタリが何度かありこれも完全にソリッドなら取れてたけど全部乗せられずフォールを混ぜるスタイルにしてやっと食わせることに成功。

さっきの寄りは若干まともなサイズのメバルゲット。

その後もしばらくやってみたがそれほど魚影が多くない上にショートバイトすぎて難しすぎるということがわかっただけで追加できず終了。

メバルはいるけど中々そう簡単には釣れる時期じゃなさそうやね。今釣るなら確実にソリッドティップのメバルロッドを使うことをおすすめします。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-メバリング, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.