ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

メバリング 釣行記

2017年の釣り納めは癒やしの根魚フィッシング!

投稿日:2017/12/30 更新日:

どうも!馬キチです。

最近釣り全くせずに競馬ばっかりしてましたw
何故か?それは先月から働いている会社の社員の競馬ファン率がやたら高くて競馬の方にだいぶ持ってかれたのが大きいです。
あと年末は有馬記念から東京大賞典とでかいレースが続くシーズンなのでどうしても釣れない釣りよりも馬に行っちゃいますね…。

年末の競馬の話

今年の年末の競馬は阪神カップにイスラボニータが引退レースで優勝、有馬記念でキタサンブラックが引退レースで優勝、二着は引退レースのクイーンズリングと来ればもう東京大賞典も引退レースの馬やん!引退レースのコパノリッキーやん。馬主のドクターコパ有名ってのも北島三郎に似とるしってことで最後の最後サイン馬券でコパノリッキーの単勝1000円当たりました。アプリで今年の収支を確認しましたがマイナス36万円でした…。今年で競馬辞めます。

それでは競馬の話は置いといて今日行ってきたメバリングの話をしていきましょう。

神戸港のメバルを狙う

釣り納めでボウズは避けたいということで一番確実に釣果を上げることが出来るメバリングで2017年を締めくくることにした。

この時期メバルは神戸港ならほぼどこでも釣れるのだが問題は風があると厳しいということでちょっと奥まった場所を攻めることにする。着いて確認したが潮は濁り気味で風はほぼ無風。これは絶対釣れるやつや。

早速準備をして釣り開始。この日のタックルはガチでメバルを釣るためにオールソリッドのバスロッド、ハートランドZを使う。

ぶっちゃけこの竿は中学生の頃に気に入ってバスフィッシングで使っていたが流石にオールソリッドとか特殊すぎて今はほぼ出番のない竿。

ただ、ソリッドのロッドは小さいメバルのアタリが全部乗るレベルの食い込みの良さなのでメバルをガチで狙う時はこのロッドと決めている。短いので小場所限定だが。

この時期の大敵は寒さなのであるが無風だと外気温6度でもそれほど寒く感じない。防寒ウェアを上下着ればインナーが多少しょっぱくても余裕で釣りができる。風があるとちょっと不安な感じではあったが日頃の行いが良かったおかげか?(笑)

明るいところでメバルを探すがいない。メバルどころか何もいない。ただちょっと濁りがあるので底までは見渡せず、底の方にいるかいないか判断出来ない。

一応ワームを投げるが反応はなかったので移動。

暗いところでやってみる。

表層には居そうににないので底辺りを攻めてみると何かヒット。

小さいガシラ画像
やっぱり底にはガシラがいるよね。超かわいいサイズだった。ヒットワームはライトゲーム用のフラッシュJ。
参考フラッシュJ SW 1インチ #100(シラス/シルバー)

ちょこちょこ場所を変えて実績ポイントまで歩いていき、表層を通すと普通にメバルゲット
メバル画像
サイズも中々思ったより良くていつもここはマッチ箱サイズがめっちゃ釣れる場所のはずなのだが今回はいい群れがいるようだ。

気合を入れて数釣りモードに入るがそう簡単に釣れないのがメバルで表層は一匹釣ったら全く反応が無くなる。

しょうがないので岸沿いを狙うと何かヒット

ムラソイ
小さいムラソイ登場。(ワームはイカみたいなのに変更済み)この時期やたらムラソイが釣れるよね。ってことでムラソイが3連発ぐらいで釣れて楽しかったが3匹で釣りきってしまったのか反応なくなる・・・。

小移動を繰り返し、いる場所を探していくがオールソリッドのロッドですら取れない小さなアタリが来るだけで乗らない。

そこでこれは表層にはいないと判断し、底を狙うことにした。ムラソイとかガシラも狙えるから効率がいいという理由もある。

底に落として巻き上げる釣り方に変えたらメバルが連続ヒット。
中々サイズのメバル

予想通り、底付近が棚だったらしく当たりが出るのはほぼ底ばかりなのでちょっと巻き上げてフォールさせる釣りにシフトすると無茶苦茶効率よくメバルが連発。
バケツに入った魚
巻き上げる時もフォール中もヒットしてくる。まさに棚さえ合えば超簡単に口を使う状況だったらしくあっという間に5匹ゲットしてバケツが満タンに。(即リリースすると群れが警戒モードになるのである程度溜めて別のところでリリースする)

この後も明るいところで気持ちのよいヒットなどもありそこそこ手応えのあるサイズも釣れてかなり癒される根魚フィッシングとなった。

2017年を締めくくる釣りがボウズじゃなくて本当に良かったw

おすすめ記事

1

夏は暑いがルアー釣りにはベストシーズンなので夏に是非ともおすすめしたいルアーフィッシングを紹介していこう。

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-メバリング, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.