ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

ブラックバス 釣行記

I字系で釣る琵琶湖バス

投稿日:

どうも!最近かなり夏に近づいている感じがしますね・・・今年の夏は過去最高の猛暑になる確率9割らしいのですでに暑くてもしょうがない気がします・・・。

今回は梅雨ということでトップウォーターでブラックバス釣れるかな?と思って琵琶湖にバス釣りに行ってみたのでそのレポートです。

北山田

北山田付近は濁りが入っていてあまり気配を感じない。一応スウィーパーで探ってみると20センチぐらいのチビバスゲット。ただ、チビバスもあまりいないようであとが続かないので移動することに。

葉山川河口

葉山川から濁った水が流入していてちょうど濁っている部分とクリアな部分の境目を狙ってみることにした。

濁りが入ったら巻物というわけでスピンソニックで広範囲に探る。

広範囲に探った結果、岸沿いにしか魚がいない感じがしたので岸集中攻撃。

付いてきたバスに食わせるために足元で8の字を描いて泳がせ続けヒット。
スピンソニック
小さいもののコンディションの良いバス。

その後はスピンソニックでは反応がなくなったので小バスを釣ろうとステルスペッパーへチェンジ。

釣れまくる。
ブルーギル
このルアーは特に何のアクションもさせずにただただタダ巻きするというルアーでI字系と言われるジャンルのルアー。

ペラが前後についていてルアーとしてはダブルスウィッシャーなのだが水面下20センチぐらいをキープさせながら泳がせるとどこからとも無くバスが襲いかかってくる。

今回はこのルアーが激ハマりでコバスが入れ食い。ひたすら岸沿いを流し続けると15〜20センチのバスが無限に釣れる感じ。
琵琶湖バス
たまに25センチぐらいのも混ざるがデカイのは食ってくる気配がない・・・。

ふと水中を見るとザリガニだらけだったのでザリガニルアーに変えてみるが何の反応もない。
ザリガニ
たまにギルがかじるぐらい・・・。

I字を投げればコバスは釣れるのがわかっているがさすがにコバスをひたすら釣っても飽きるのででかいのを狙ってトップ投げたり、ビッグベイト投げたり、ヘビダン投げたりジャークベイト投げたり色々してみたが小バスとブルーギルの反応のみ。

夕まずめにすべてをかけたのだが急に大雨が降ったり、ベイトフィネスが一投目でバックラッシュして使用不能になったり全然ダメダメだった。。。

コバスは今回一年分釣ったと思うので次回からは夢のビッグバスを狙って50センチが釣れるまでコバスを狙うような釣りは封印することにする。ヘビキャロorスイミングジグをやり続ければ多分釣れるはず。。。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-ブラックバス, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.