ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

管理釣りトラウト

トラウト釣りでのカラーローテーション

投稿日:2011/12/19 更新日:

小田原の管理釣り場、開成フォレストスプリングスへ行って来た。

快晴の開成って別にボケたんじゃないんだけどいい天気だった。

朝8時半くらいに到着し、上の池へ行き、つり開始。

魚は浮いていて肉眼でも大量にいるのがわかる。いつも上の池はクリアなのだが今回は下の池と同程度の濁り方をしていた。それでも見えるところにいるのだからほぼ表層と言える。

こういう時はトップで攻略するのが面白い。と思ってしばらくトップをやるも追いかけてくるだけで食いつくほどではない・・・。どんなルアーを投げても追いかけてくるだけ。朝の割とよく釣れる時間帯のはずなのにおかしい・・・。放流があったがそれでも釣れない時間が流れた。

今回一緒に行ったのがワッキーで先にヒット。ニジマスをクランクで釣っていた。大きさが割りと食べごろサイズだったので頂いて持ち帰ることにした。いつもながらここの魚は綺麗で本当においしそう。実際味も美味しい。

普通に巻いても全然釣れないのでミノーのジャークを試すことにした。ここの管理釣り場はベイトフィッシュが多く、その小魚と同じようなルアーへの反応が非常に良いためうまく行けば入れ食いになることもある。

パニッシュ55をトウィッチさせると底のほうから猛烈なアタック!いいサイズのイワナをゲットできた。その後は釣れないので移動。
ミノーで釣った大型のイワナ画像

下の池。
いきなり、ワッキーがニジマスをゲット。それほど大きなサイズではなかったがここの魚はいつもいいファイト。うらやましい。ルアーは先ほどと同じくクランクベイト。

スプーンを投げても今ひとつ乗りが悪い。上の池ではアタリさえなかったのでこちらの池のほうが活性が高いと言えるのだが。
しばらくしてスプーンを投げたら着水と同時にヒット。まぁまぁサイズのニジマスだった。

その後、昼を過ぎたころ急に周りで釣れ始める。フィーディングタイムと呼ばれる状況で凄く釣れまくっていた。何故かこういうとき自分には釣れない・・・。誰でも釣れるときに釣るのでは無く誰も釣っていないときに釣るのが面白いのだと自分に言い聞かせることにしておいた。

午前の部、優勝はワッキー。

昼食はこの管理釣り場にあるレストランにてトラウトカレーというニジマスのフライが乗ったカレーを食べた。ボリュームがあってお腹いっぱいになるがご飯の量が多いのでルーが足らなくなるという凡ミスを犯しがちなので注意が必要である!

午後の部は午前の反省を生かし、クランク一本で行くことにした。
どんな釣りでもパターンというのが重要で、パターンを意識して釣りをしたほうが何も考えずに釣るよりも何倍もつれる。
午前中全然釣れなかったのはスプーンメインでやっていたから。活性が低いと判断し、無難にスプーンに走ってしまっていたため釣れなかった。ワッキーはそれなりに釣っていたがほとんどがクランクの釣果だった。間違いなくクランクである。

見事にパターンがはまり、午後は飽きずにバイトを出すことができ、釣果を順調に伸ばすことができた。
クランクで釣ったニジマス画像

このパターンで重要なのは同じルアーではすぐに飽きられるということ。色を変えるだけでバイトが復活するのでカラーチェンジがめちゃくちゃ重要だと言うこと。今回は同じクランクの別カラーを3つ用意して、5投ごとにチェンジしつづた。色は、黒・黄色・黄色と茶色のまだらというカラーだ。

このカラーローテーションがパターンだったと言い切れるのはワッキーが全然釣れなくなったからである。ワッキーはクランクを2つしか持ってきておらず、ピンクと黒をローテーションしていた。それが黒をラインブレイクで無くし、それから急にペースダウンした。多分午後は俺の半分くらいしか釣ってなかったと思う。

この後も飽きない程度にものすごいパワフルなヒレピンニジマスと遊んで午後5時閉園となった。今回は開成名物の閉園間際の入れ食いは味わえなかったが恐らく水がにごっていて昼でも夕方でもさほどプレッシャーが変わらなかったのが原因だろうという推論。

トラキンバトルが次回開成で行なわれるということで今回のヒットクランクはトラキンバトルの後で紹介することにします。

おすすめ記事

1

春、釣りを始めたい人が増えるシーズンですが正直そこそこ難しいシーズンだったりもします。 なぜかと言うと気温が安定しないことが多く、三寒四温で急激に水温が下がったりした時は魚がさっぱりエサに食いつかなく ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-管理釣りトラウト
-, , ,

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.