ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

チニング

すべてのバスアングラーにチニングをおすすめしたい理由

投稿日:2018/05/29 更新日:

チニングイメージ
チニングというのはキビレ・クロダイをルアーで釣る釣りのことであるが、近年かなりこのチニングでのチヌ釣りが進歩してきて狙って釣れる釣り方になってきている。

なぜ、すべてのバサーにチニングをおすすめしたいのか?その理由を書いていこう。

バスタックルを流用可能

キビレタックル
まず、タックルがバスタックルで問題ないと言うのが1つ目。

チニング専用のロッドなども出ているが、私は何年もチニングをバスタックルのみで行っている。スピニングタックルでもベイトタックルでも好きなバスタックルを使って出来るのでバサーなら持っているタックルでそのままチニングを行えるということになる。

ルアーも流用可能

チヌイメージ
チニング専用ルアーというのも結構いろいろと発売されていて、確かに専用だけあって使いやすい。

でも、バス用のルアーでも何ら問題なくチニングは可能で、バス用に使っているワームやルアーを流用してもちゃんとチヌは釣れる。

例として挙げるなら、ブラックバスで代表的なトップウォータープラグのメガバス・ポップXをはじめとするポッパーやザラスプークを代表とするペンシルベイトなどでのトップウォーターゲーム。ワームでの釣りなら、バグアンツやロッククローと言ったワームのテキサスリグや直リグでのズル引き、リフトアンドフォールなどバスアングラーなら誰もがやったことのあるような釣り方で釣れる。

他にもミノーでただ巻きして釣れたり、トウィッチで釣れたり、ノーシンカーワームをフォールさせて釣ったり、ワームをダートさせて釣ったりとバスフィッシングに極めて近い釣り方でチヌは釣れる。

チニングは手軽

チビレイメージ
チニングのポイントは大抵都市部から近い河川の河口や港湾部であり、足場がよく手軽に行くことが出来る場所となっている。内陸部に住んでいる人にとっては海は遠い存在になってしまうが、海までそれほど遠くないところに住んでいる人ならいつでも行ける場所でチヌは釣れる。

チヌはかなり汚れに強い魚で、工場地帯の運河や大都市近くの汚染されていそうな河川にもたくさんいる。ボラが泳いでいるような場所にはほぼいると思って良いだろう。

チヌはスレていない

チヌは居れば大体食ってくる魚で、今の所難しいと思ったことがない。もちろん活性が低い時はスローじゃないと釣れないし、トップも条件が整った時じゃないと出ないということはある。ただ、バスのようにルアーにスレているという状況はほぼ無いぐらいスレていないので正しい釣り方をすればちゃんと釣れてくる。

チヌはいつでも釣れる

チニングで一番カンタンに釣ろうと思うと夜がおすすめで夜なら短時間で結果を出しやすいが昼間でも攻め方さえ間違わなければ釣れる魚である。潮が動いているところでベイトが絡めばトップに簡単に出てくるし、潮時も満潮がいい場合もあれば干潮の方がトップに出やすい時もある。

チヌの引きはシャープで強く、楽しい

大きいチヌ
チヌは体高のある魚で非常に引きが強く、釣って楽しい魚である。特有の首を振る引きが楽しく、ドラグも出してくれて気持ちよく引きを楽しめるだろう。40センチを超えてくる魚もよく釣れてこのサイズになってくると中途半端なタックルだとやり取り次第ではぶち切られることもある。

さらに真チヌの場合は年無しと呼ばれる50センチオーバーも釣れることがあり、もはや引きは理解不能な強烈さになり根の絡む場所などでは相当太いラインを使っていても為す術無くぶち切られることすらある。

やり取りの楽しさも大きな魅力となると言える。

バスアングラーにチニングをおすすめしたい理由まとめ

私は8年ぐらい前からチニングを始めてかなりの枚数のチヌを釣ってきたが年々チヌを理解出来てきて、チヌを釣るフィールドも年々広がってきていると感じる。前は河口の一部のポイントがチニングのポイントだと思っていたが港湾部でも普通にチヌは釣れるし、砂浜なんかでも居れば釣れる。

エギングのついでにチヌが出そうな場所にトップを投げたらランカーサイズのチヌがヒットしたり本当にどこでも釣れる魚だと思う。

それでいて引きは強烈でトップの場合は食い方も迫力満点であり、ワームで釣っている時もコンコンという気持ちのいいアタリをビシッとフッキングする時の気持ちよさは格別だ。

まだまだチニングの人口はそれほど多くなく、バスのようにスレているということもないので釣れないバス釣りに疲弊しているバスアングラーがいるならチニングで癒やしの釣りを味わってみてはいかがだろうか?

私の場合は最近バスがあまりにも釣れないので、癒やしを求めてチニングをしていたら最近の釣果のほとんどがチヌになってしまっている…。本当にチヌがいてくれて助かっている…。

おすすめ記事

1

春、釣りを始めたい人が増えるシーズンですが正直そこそこ難しいシーズンだったりもします。 なぜかと言うと気温が安定しないことが多く、三寒四温で急激に水温が下がったりした時は魚がさっぱりエサに食いつかなく ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-チニング

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.