ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

ハゼクラ 釣行記

【成長中】ハゼクラ調査でそこそこサイズゲット!

投稿日:

どうも!最近暑すぎてガリガリ君の消費量がハンパない釣活くんです!

わざと糞暑い外で死にそうになって帰ってきた時に食べるあの快感はヤバイですね。クーラーの中で食べたらあの味には到達出来ませんw

今回は前回1匹しか釣れなかったハゼクラリベンジということで近所の武庫川へ干潮からの上げを狙って釣りに行ってきたのでそのレポート。

新ルアー投入

この時期のハゼはまだまだ小さいということでいつものクラピーよりも一回り小さいデュオのクラクラを使う。

by カエレバ

カラーはレッドヘッドでボディーがゴールドのドハデカラー。

完全な干潮から潮が動き始めたタイミングだったのだが足元にはベイトの小さなエビやカニが泳いでいるのが見える。大潮ということで潮位が急激に上がってくる中で釣りをするが今ひとつアタリがない。

まだもう少し潮位が上がった方がいいのか?と思いながら少しづつ動いて魚の居場所を探す。

普通に引いても全く当たりがないのでデッドスローでギリギリ泳ぐぐらいの速度で巻くとたまにアタリが出るようになった。

いつもの場所より少しだけ下流に行ったところで遠投したルアーにゴン!と気持ちのいい当たりでヒット!

割りと手応えがあるなと思いながら巻いて来たら手応え通りそれなりにいい感じのハゼだった。

このクランクはバラしづらいようにフックがジギング用のフックみたいにヒモで固定されている。スプリットリングではどうしてもバラしやすくなってしまうので今回は他のルアーも別売りのフックに取り替え済み。

by カエレバ

その後、同じ場所で斜めに引いてきた時に小さいのがヒット。

これが今の時期のアベレージサイズだと思う。

この魚を釣ったあと急激に潮が上がってきてその潮がガッツリ濁っていてほとんど透明度がない。

これがダメだったのかこの後はとにかく何を投げても反応がなく、場所を変えても特に釣れる気配が無かったため終了とした。

今回も釣れなくはないんだけどそれほどたくさんは釣れないという微妙な感じの釣果…。途中からトビエイとかカワウとかがウロウロしだしてなんかハゼはビビって出てこなくなったのかもしれない。

とりあえず釣れなくもないのでまた時間が出来たら通ってみようと思う。

おすすめ記事

1

春、釣りを始めたい人が増えるシーズンですが正直そこそこ難しいシーズンだったりもします。 なぜかと言うと気温が安定しないことが多く、三寒四温で急激に水温が下がったりした時は魚がさっぱりエサに食いつかなく ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-ハゼクラ, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.