- 
											  
- 
								トラウトエキスパートフィッシングの世界どんなジャンルでもその道を極めたエキスパートの世界が存在する。 今回はトラウトキングという大会で見たこのエキスパートの世界をちょっとご紹介。 
- 
											  
- 
								トラウト用のスプーンを自作してみた2017/03/22 -管理釣りトラウト 
 今回はトラウト用のスプーンを自作してみたのでその話を書いていきます。 
- 
											  
- 
								ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺で釣れるルアーと攻略法2013/10/06 -管理釣りトラウト 
 いつも混雑していてめちゃくちゃスレまくってる王禅寺。 この王禅寺で必ず釣るテクニックを紹介。王禅寺で釣れればどこでも通用する! あまり大きな声では言えませんがこっそり紹介しちゃいます・・・・・・。 
- 
											  
- 
								朽木渓流魚センターは環境バツグンな滋賀県の管理釣り場だった!2016/05/06 -管理釣りトラウト 
 今回は初心者の人と釣りに行くということで滋賀にある最高のロケーションで評判の朽木渓流魚センターへ行ってきたのでそのレポート。 朝マズメは琵琶湖でバス釣り 大津に住んでいる人と合流しようとしたのだが多分 ... 
- 
											  
- 
								北田原ます釣り場は大阪から近いトラウトのおすすめ管理釣り場2016/05/06 -管理釣りトラウト 
 兵庫県猪名川町にある北田原ます釣り場というトラウトの管理釣り場を紹介する。 この管理釣り場は大阪市街地から割と近い管理釣り場の一つで車なら40分〜1時間ぐらいで着く場所にある。公共交通機関としてはバス ... 
- 
											  
- 
								開成水辺フォレストスプリングス攻略法とは?おすすめルアーと釣り方を紹介2013/05/06 -管理釣りトラウト 
 難易度が高く、なかなか釣れないことで有名な開成水辺フォレストスプリングスという小田原の管理釣り場の攻略法を紹介する。 この管理釣り場は養魚場直営の管理釣り場なので魚のコンディションが非常に良い。ガリガ ... 
- 
											  
- 
								琵琶湖の近くの管理釣り場アクアヘブンへ行ってきた2017/03/17 -管理釣りトラウト 
 今回は前々から気になっていた琵琶湖の近くの管理釣り場アクアヘブンさんへ行ってきたのでその模様をレポートします。 
- 
											  
- 
								小柿渓谷放流釣り場(三田市)でルアー釣りしてきた2017/01/18 -管理釣りトラウト 
 どうも!最近全く釣りに行けていない釣活くんです。 釣れている情報があれば寒くても釣りに行くんですけどね・・・。 今回はスプーンを自作してみたので実釣テストに管釣り行ってきました。 
- 
											  
- 
								北田原でデカイにじます釣ったった今回は北田原のます釣り場に行ってみたレポートです。デカイニジマスを連続ゲットしましたよ! 
- 
											  
- 
								雪の北田原マス釣り場、極寒の釣りでニジマスゲット!どうも!釣活くんです。 今年の冬はここ数年で一番寒いですね…。毎朝通勤時に顔面が痛いレベルの寒さです…。大阪のど真ん中で路面ツルッツルのカッチカチレベルですからね。 寒い時はマスや!ってことでニジマス ... 
- 
											  
- 
								バスやシーバスは縦にして釣り、トラウト系は横の動きで釣るフィッシングショーで村田基氏が言っていた話でひとつだけこれはこのブログ読者に伝えておきたいと思った話があるのでそれを書いていこう。 ブラックバスやシーバスは縦にすると釣れる これはブラックバスやシーバ ... 
- 
											  
- 
								今期初トラウトフィッシングは激渋!2016/12/09 -管理釣りトラウト 
 どうも!今期のアニメはオカルティック・ナインにハマっている釣活くんです。 最近全然自然界の魚でドラグを出すような引きを味わっていないので久しぶりにトラウトに癒やされようと行ってきたのでレポート。 
- 
											  
- 
								北田原管理釣り場でニジマスゲット!2015年初フィッシュを釣りに手堅く兵庫県の猪名川町にある北田原の管理釣り場へ行ってきたのでその模様をレポートする。 
- 
											  
- 
								北田原マス釣り場でクランク巻き巻き2016/03/12 -管理釣りトラウト 
 どうも!釣活くんです!セルテートに続いてヴァンキッシュを買って金欠です・・・旧ヴァンキッシュを売ってしのいでますが健康保険と国民年金と去年の所得税と支払い地獄です・・・。 今回はそんなヴァンキッシュを ... 
- 
											  
- 
								管釣りトラウトで久々のグッドゲーム!2016/02/20 -管理釣りトラウト 
 どうも!釣活くんです!最近寒いので近所の映画館でオデッセイを見てきましたが中々いい映画でした。MX4D初体験でしたが面白いですねー。財布に優しくないのがネックですが・・・。 今回はトラウトで久々の楽し ... 
- 
											  
- 
								北田原マス釣り場で木っ端微塵に打ちのめされる!2016/02/08 -管理釣りトラウト 
 どうも!釣活くんです!最近、近所のホームレスが飼っている猫がカワイイので無料の猫カフェとして利用させてもらってます。 今回はそろそろ春の足音も聞こえてきそうな時期になったのでちょっと魚とのやり取りの練 ... 
- 
											  
- 
								としまえんのプールにてニジマスを釣るあの夏はものすごい人でごった返すとしまえんへオフシーズンにやっているトラウトの管理釣り場へ行ってみた。 ふとツイッターのタイムラインを見ていると王禅寺で89匹ニジマスを釣った!という衝撃的なツイートを ... 
- 
											  
- 
								釣り人のテーマパークや!朽木渓流魚センターでトラウトフィッシング!2015/10/30 -管理釣りトラウト 
 どうも!観もしない地上波映画をHDDに取り溜めしちゃう釣活くんです!ドラマも溜まってます・・・。 今回は初心者の人と釣りに行くということで滋賀にある最高のロケーションで評判の朽木渓流魚センターへ行って ... 
- 
											  
- 
								管釣りトラウトをおすすめする5つの理由2015/10/25 -管理釣りトラウト 
 今日はちょっと寒くなってきたので意外と楽しい「管理釣り場のトラウト」について紹介していこうと思う。 おすすめポイントその1、「必ずいるのがわかっている」 自然界の魚の場合、いるかどうかが魚探を使ったり ... 
- 
											  
- 
								トラウトの燻製作ってみたこの前、北田原で釣ってきたニジマスを一部燻製にしてみたのでレポート。 ニジマスは食べられる魚なのでせっかく釣ったんだから食べたい。 ただ、冬場は結構な回数ニジマスを釣りに行くので段々と飽きてくる。ムニ ... 


 
											 
											 
											 
											