「 投稿者アーカイブ:釣活 」 一覧
-
-
絡み地獄にブチ切れてネットを交換!
2021/05/24 -アイテム
チヌとかブラックバス用に小さめのタモを使っているのだけど黒い目の細かいタイプのネットがはじめから付いていてずっとそれを使い続けていた。 だが、正直この黒い細かい目のタイプのネットは絡みやすくトレブルフ ...
-
-
バチ抜け本番!ぬしレベルの大物ゲット!
季節的にバチ抜け本番かな?と思いバチ抜けルアーを持って近所のドブ川へ行ってみた。
-
-
【閲覧注意】釣具店で糸巻きを頼むのはリスク!自分で巻くのが一番!
2021/05/16 -必要知識
SNSを見ていたら「釣具店で買ったリールに糸を巻いてもらったら失敗されていた」という怒りに投稿があったのでそれについて元釣具屋店員として正直に事情を書いてみようと思う。
-
-
ラインは自分で交換しよう!基本的なやり方を紹介
2015/04/23 -必要知識
釣りをしていると定期的にライン交換が必要となってくる。 吸水性があり紫外線などでの劣化があるナイロンラインなどを使う場合はプロは一日使ったら毎回巻き替える。 フロロカーボンやPEラインなどでも知らず知 ...
-
-
【透湿】釣り用のレインウェア購入はここがポイント
釣りはアウトドアなので常に雨にあう危険性がある。また船釣りなどでは波しぶきが掛かったりするのでレインウェア(別名レインコートまたはカッパ)というのは釣りの必需品のひとつだと思われる。 今回はそんな釣り ...
-
-
100均釣具は天使か悪魔か?
2021/05/09 -面白ネタ
結論から言うと釣り人にとっての悪魔であり、釣具業界にとっての天使だろう。 なぜそう思うのか?理由を書いていきたい。
-
-
チニング始めてから釣りに使う金が激減した
2021/04/30 -面白ネタ
最近釣行記しか書いていないのでたまには普通のブログも書いとこう。 チニングは金がかからない ここ数年チニングを中心に釣りをしているわけであるがとにかく金がかからない。 金がかからない理由1「フィールド ...
-
-
釣行報告2021.4.24-25
今週の釣行をまとめておこう。スマホを忘れて釣果写真は無いので軽く。 24日夜の釣行 夕方17時30分から近所のドブ川へ。 先々週は良かったのでチニングで釣ってからシーバスの様子を見に行こうと始めてみた ...
-
-
バチ抜けチニング?
2015/04/24 -チニング
バチ抜けの状況がいいので今回は元同僚といっしょに行ってきた。 18時ぐらいに現地到着。 早速釣りを始めるがボラが多い。元同僚はアタリがあると言っているが多分ボラだと思う。 明るいうちはボラだらけでシー ...
-
-
寝かせて美味!魚を釣ってから食べるタイミングまとめ
2014/07/21 -必要知識
釣った魚は美味しく食べたい! でも釣りたてが必ずしもうまいとは限らない・・・釣った直後は身が固過ぎて噛めないくらいだったり、うまみ成分が出てないので味が薄かったりするものなのだ。 釣りたての歯ごたえは ...
-
-
連発!春のチニングで爆る!バチ抜けは?
2021/04/11 -チニング
しばらく釣りに行けずブログも書けていなかったが今週は久しぶりに土日とも晴れということでチニングに行ってきたのでレポートを書いていこう。
-
-
【100均】ダイソーにライバル!セリアでも釣具販売始まった!
2021/03/17 -ショッピング
ツイッターを見ていたらタイムラインにセリアで釣具販売が始まったとのことなのでちょっと近所のセリアへ売っているかどうか見に行った。 ツイッターに紹介されていた某メーカーの商品に似たメタルジグを発見!それ ...
-
-
チヌゲットも大潮は時合が短い…
2021/03/15 -チニング
段々釣りのベストシーズンに近づいていると感じる今日このごろ。 金曜日に春の嵐が来て、土曜日も超強風という悪天候、そして日曜日ちょうどいい気候ってことで釣り日和だったのでいつもの武庫川へ釣りへゴー! 今 ...
-
-
春直前!大型チヌ連発チニング!
2021/03/08 -チニング
段々と春の花が咲き始めて後一週間ぐらいでかなり春っぽくなりそうな大阪周辺。今週も春の大型チヌを狙って近所の川に行ってきたレポートです。 ここ2週続けてバラシ連発 最近は毎週チニングに出かけていて春のノ ...
-
-
早春チニング難しすぎる…
2021/02/22 -チニング
先々週、運良く今年の初チヌをゲットしてから毎週チェックしに行っているわけだが早春チニングが難しい…。 先週末は潮が良くてチャンスっぽかったので頑張って近所のチヌポイントを回ってみたのだがたしかにチヌの ...
-
-
2021初釣りにてキビレをゲット!
2021/02/06 -チニング
どうもご無沙汰しております。 今年もどうぞよろしくおねがいします。 前回の淡路島からしばらく冬眠してたけど最近どうやら近所でもチヌが釣れ始めているような感じなのでちょっと様子を見に近所の武庫川河口へ行 ...
-
-
強風!極寒!淡路島釣行で過酷な釣り納め
2020/12/15 -アジング
この釣りブログの更新が途絶えてから早1ヶ月が経とうとしているが私はまだ生きている。 ただ、大殺界最後の年において生きるというのはとてもつらく厳しいものだということを学ぶような出来事が起きており、釣りブ ...
-
-
2軍ルアーでドブ川シーバスを狙う!
秋のドブ川シーバスが絶好調なのでタックルボックスの肥やしになっている2軍ルアー達にも活躍してもらおうとフックやスプリットリングを交換して復活させてみた。 今回は復活させた2軍ルアー達でドブ川シーバスを ...
-
-
空前の釣りブーム到来で問題も…
2020/10/26 -必要知識
TBSの情報番組を見ていたら釣りブームについて特集されていた。コロナ禍の今、密が避けられる釣りが空前のブームとなっているとのことである。 場所によってはあまりにも人が増えすぎてエサが売り切れになったり ...
-
-
大雨後はシーバスチャンス!連発で釣り疲れた…
2020/10/25 -シーバス
雨が降ったらシーバスチャンス!ってことで久しぶりにドブ川へシーバスを狙いに行ってみたら想像以上に釣れたという今回の釣りレポートです。