ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

シーバス 釣行記

雨後の武庫川でシーバスとチヌと…

投稿日:

どうも!釣活です。

低気圧の通過でまとまった雨が降り、強風で結構荒れたので濁りとか入って魚の警戒心が薄れたかな?と近所の武庫川へ釣りに行ってみたのでそのレポート。

夕方から武庫川下流域で釣り開始

最近武庫川ではブッコミの人がセイゴとキビレを乱獲しており、一人で4匹とか仕留めている。かなりの人がチヌをゲットしているようでこのままだと俺の分が無くなる気がして武庫川下流域のポイントで竿を出す。

周りには何人か釣り人はいるけどそれほど多くはない。

風は思ったほど強くなく釣りに支障はないくらいだがやや冷たい風でパーカーでは少し寒い。

チヌを狙ってワームを使い、テンポよくリフトアンドフォールで攻めるが反応はない。

移動していると足元でボイルしているところを発見。

おそらくシーバスのようだったのでルアーをワームからバチ抜け用のにょろにょろに付けかえてそのボイルを狙う。

ボイルを通してもちょっと反応がないので沖へ投げるとなんか当たる。シーバスっぽいアタリではないので無視してボイルの地点をちょっと離れた場所から狙ってみる。あまりに近すぎて狙えてない気がしたからである。

そしてそのボイル地点をちょうど通過する瞬間ボゴッとひったくっていくアタリが来て強烈な引き。

久しぶりに味わう強烈な引きにコンクエストBFSのエキサイティングドラグサウンドが鳴り響く。ちょっと障害物にこすられそうだったのでポジションを変えつつ魚の引きに耐える。

こんなにでかいシーバスは本当に久しく掛けていない。去年の秋にテトラでぶち切られて以来だが今回は切られないようにじっくりと弱らせる。

故意にクラッチを切って沖へ泳がせて上手く弱って抵抗しなくなってきたタイミングでオーシャングリップで顎を捉えてランディング。満潮付近だったのでタモはいらなかった。
シーバスイメージ
一応測ってみたが60センチは超えていておそらく62センチ。このサイズはそんなに細かく計るサイズでもないので速やかにリリースして次の魚を狙う。

同じポイントでやっている人も同じタイミングでランディングしていたので時合なのか?とルアーを投げる。

すると何かがヒット!エラ洗いでばらしてしまったが何だったのかは不明。

その後またすぐにヒット。ナイスファイトで楽しめたのだが上がってきたのはボラ。この時期のボラはバチを食っているのでガッツリ口にかかってくる。
ボラ画像
この魚を最後にちょっとアタリがなくなってきたのでチヌ狙いに変更してワームでリフトアンドフォールやズル引きを試す。

ポイントを変えて別の明るいところでやり始めるとボイルがまた増えてくる。おそらくシーバスのボイルっぽいのだが今はチヌを狙っているので後で狙うことにしてアタリに集中。

結構手前に来た時にコンと当たったので反射的に合わせたらナイスファイト。さっきのシーバスに負けないレベルの突っ込みで楽しませてもらえたのだが思ったほどサイズは大きいってこともなく40センチ程度のまぁまぁサイズ。
チヌ画像
やっぱり荒れてる時は魚の警戒心が薄れるみたいで何を狙っても上手くいく。今日はいい日に来ちゃったな!ってことでボイルのシーバスと思われる魚を狙ってみる。

にょろにょろばかりではつまらないのでワンダースリムに変更してみる。こちらのほうがにょろにょろよりも引き抵抗があって使いやすい。

ボイル地点を通すとガン!といい感じのアタリが来てヒット。元気な魚でエラ洗い一発でバラし。何だったのかはわからない。

同じポイントを攻めると重いアタリ。このアタリはすぐわかる、ボラだ。予想通りボラがかかっていたのだが上手く自動的に外れてくれてラッキー。匂いがつくので出来るだけ水中でリリースしたい魚である。

なんかこの辺のボイルがボラばっかりに思えてきてルアーを投げたくなくなってくる。ルアーを投げると必ず後ろにボラが追尾してくるのでシーバスが釣れる気がしなくなってきた。

ただ、護岸沿いでボイルしている魚はシーバスっぽいバシャ!という元気なボイルなのでテクトロでそのシーバスを狙ってみることにした。

するとすぐにゴン!と来てヒットしたものの小さいシーバスだったので即抜き上げ。小さいけどシーバス2本目ゲット。
チビシーバス画像

このテクトロパターンなら沖のボラを避けることができそうとてくてくしてたらまたゴン!グググ!!といい引きが伝わってきた。

この魚はチビではなく軽く50センチは超えているナイスサイズでドラグの音が鳴り続けるほどいい走りをしてくれる。なんでこんなに元気なの?ってぐらい無茶苦茶暴れまわる魚で寄せてくるのが無茶苦茶大変なやつだったが徐々に弱らせて寄せてきたら最後の最後でエラ洗いしてさようなら。

もっと弱らせときゃ良かったぜ・・・。おそらく55センチぐらいはあったと思われた。引きとしては最初の60センチと同等レベル以上と感じた。

これは本当に今日はすごい日なんじゃないか?と気合を入れてテクトロしたけど魚が溜まってるエリアは決まってるみたいでこの後歩きまわっても特に当たらず、また同じところへ戻ってみる。

すると何だこの大群は?というレベルでボラが密集

一応そのボラを避けて投げてみるが一投目で超巨大サイズのボラがヒット。超巨大サイズなのにゴミを釣っているのか?と思えるほど全く無抵抗で寄ってきた。

足場も低いので水中で外そうと頑張ったが何故か外そうとすると暴れるばかりで外せないためスロープ状のところでズリ上げる。
超巨大ボラ
本当に超巨大で多分自己最高記録サイズだと思うが特にうれしいということもなく早く外してお帰りいただきたいと頑張る。だがボラという魚は何故か上げてからもやたらバタつき続ける厄介な魚で靴が粘液でベタベタに・・・。

そしてバタバタしてる内にルアーの針が伸び切って勝手に外れて水中へ帰っていった・・・。マジできついわーボラがホンマにしんどいわ・・・。

この後はもうどこへ投げてもボラしかいないのではないかと思うほどボラだらけになってしまったので終了とした。

ロッド
シマノ・ポイズンアドレナBFS
リール
シマノ・コンクエストBFS
ライン
FCスナイパー7LB
ルアー
シーバス:にょろにょろ8.5cmワンダースリム70 チヌ:ダックフィンバグ(直リグ3.5グラム)
天気
晴れ
中潮
南の風やや強く
Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-シーバス, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.