ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

チニング 釣行記

キビレとシーバスとボラをベイトフィネスで釣る

投稿日:

どうも!釣活くんです。

今週からいい潮回りなので近所の武庫川河口付近で釣りをしてみたレポートです。

キビレを狙う!

ネタがシーバスのバチ抜けばっかりになってきたのでここでちょっとキビレもやっとこうと思いベイトフィネスタックルでワームをズルズル。

明るいうちは全然アタリすら無くキビレいないんじゃないのか?と思ったが段々暗くなってきて足元に35センチぐらいのキビレが泳いできた。いることは確認できたのでとにかくルアーを食わせようといろいろ試す。

バチ抜けシーズンなのでとりあえずガルプサンドワームでやってみるとアタリがあり合わせると根掛かり・・・当たったと思ったのだが??

その後はアタリがなくなったのでワームを色々チェンジして場所も色々変えて相当色々やって何も釣れない。

このポイントは大体人がいないのだが流石に潮が良くてバチ抜けシーズンということで4人ぐらい他に人がいた。その人達は結構釣っている。シーバス狙いだと思うがまぁこれだけボイルしてたら釣れるだろうなって感じの状況になっている。

ただまぁ自分だけは底をズルズルし続けてアタリなし・・・。ぶっちゃけ目の前のボイルにルアー投げたら絶対釣れるんだけど今日はキビレ釣りだからキビレ釣ってからにしようと頑張って21時近くにやっとヒット!

川の流芯付近でひったくるようなアタリだった。それほど大きくはなかったが十分満足な引きを味わいゲット。足場が低いのでフィッシュグリップでキャッチ。

これで今日のミッション終了。

バチ抜け開始

こんな事もあろうかとバチ抜けルアーも持ってきておいたのでそれを使ってボイルを狙う。

にょろにょろを通すとトップで出まくるが乗らない。出方からして完全にボラだ。

この時期はボラがバチを食いまくるシーズンで狙ってボラをルアーで釣れる。普段川底の苔とかプランクトンを食っているボラをルアーで釣り放題なのは結構まれでボラマニアにはたまらない状況。

ルアーをボラでも吸い込みやすい小さめのルアーに変えたら一発でヒット。ボラのアタリはなんか浮いてるゴミに引っかかったかな?って感じの重くなるだけのアタリだが引きは最高。

サイズは50センチクラスだったがベイトタックルでやり取りするのが楽しい。久々にベイトタックルでグッドファイトを楽しめた感がある。キビレなんかよりもよっぽど引く。

この後はまさに入れ食いモードで一投で何回当たってくるの?ってぐらい食ってくる。

そしてヒット!ジャンプしまくり!完全にシーバスや!

シーバスもいい感じのファイトで楽しめた。

多分状況としては99%がボラだけどたまにシーバスも混じってる感じがする。

シーバスはルアーを横から食うので前のフックにかかるがボラの場合口が小さいからか間違いなく後ろのフックにかかる。

なので割りと外すのが楽。

この後も3匹ほど中サイズを追加してだいぶ楽しんだ後、ランカーがヒット!

軽く60センチぐらいはあるボラの中では最大クラスと思われるビッグなボラが竿を絞込み最高に楽しいファイトをしてくれたがすでにだいぶボラの匂いがフィッシュグリップとプライヤーに付き始めていて出来れば陸上げしたくないなあと思っていたところ願いが通じたのか針が外れる。存分にファイトを味わったあと水中でオートリリースという理想的なファイトだった(笑)

この後も何投げてもボラが食ってくる状況が続き、ボラの匂いが体に染み付きそうになってきたので終了とした。

ボラは匂い的に嫌われる事が多いけどこれだけ入れ食いだと意外と楽しい。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-チニング, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.