ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

エサ釣り タチウオ 必要知識

神戸港でサビキからの太刀魚フィッシング

投稿日:

釣りの秋が開幕して毎日釣りに行きまくってるけど近所の川でのモロコ釣りに飽きてきたので最近釣り竿買ったらしい友人と神戸港へ釣りに行ってきた。

午後3時、兵庫突堤に着くも満員御礼。隙間無く並んだ車にここでの釣りは不可能と判断しポーアイへ移動。
ガッラガラwポーアイは車横付けが出来ないので有料駐車場に車を止めて少し歩かなければならない。ちょっとだけ歩くだけなんだけどこんなに空いてるもんなのね。

太刀魚釣りの時合まで時間があるので太刀魚の餌として先にイワシか小アジを釣っておくことにした。

私の釣りの原点とも言えるサビキ釣りである。
サビキ釣りについて詳しく書いたページはこちら

水道側と港内が狙えるが水道側は流れが速いのでコマセがすぐ流されるということで港内を狙うことにした。
水中を覗き込むとスズメダイ、サンバソウ、コッパグレ、巨大なチヌも見え隠れしている。

俺のターゲットはこの辺のメンツではないので底まで沈めてアジを狙うことにした。アジは底の方にいるというのが定説。

沈めてコマセを振り出してしばし待つ。
するとアタリ!この時期のサビキは非常に簡単に釣れるので子供でも初心者でも誰でも楽しめる。
チャリコイメージ
巻き上げるとなんとチャリコ。マダイの子供である。神戸港には本当に色々な魚がいるな。

ここからしばらくチャリコが連続で釣れる。チャリコは骨が硬いので持ってかえっても食べる部分少な過ぎってことで全部リリースだ。

なんか重い引きが来たのでチャリコじゃないな?なんだ?と引き上げてみる。
カワハギ画像
カワハギの子供ゲッツ!
なんだろう。狙いと違う魚ばっかり釣れる。このサイズはさすがに身がほとんどないのでリリース。もう少し大きければ美味しいターゲットで大好きなんだが。

コマセにカワハギがいっぱいよって来たようで落とすとすぐにかかる。しかも全部スレがかり。いっぱいいるみたいだ。

俺はアジが釣りたいのに・・・。

アジ来ないかなーやっぱり時間帯が重要なようで夕マズメという太陽が沈みかける時間帯まで雑魚が釣れるだけだった。

アイゴの子供も釣れた。
アイゴイメージ
アイゴのひれのトゲには毒があるためくれぐれも気をつけて欲しい。大きいアイゴが釣れたらトゲをキッチンばさみで切り取って持って帰って食べるとうまい。

友人はなぜか4.5メートルの磯竿にブラクリ重りをつけてそれにイソメ型ワームをつけて何かを狙っている。なんだろう。斬新だな。

だが、やはりアタリすら無いらしい。アタリがあったとして4.5メートルの磯竿で取れるのか?

こっちばっかり釣れまくって(雑魚だが・・・)つれないのもかわいそうなのでサビキ仕掛けを使わせてあげることにした。

でも、なぜか釣れない。サビキなど誰にでも釣れる仕掛けのはずなのに・・・。竿を交換してやると俺の方にチャリコが釣れる・・・。

そしてしばらくしたらついに友人にヒット。
毒のあるアイゴゲットw
釣れないよりはマシかな・・・。

日が傾き始め、ついにアジの群れが来襲!
ここからアジ入れ食いモードになるがコマセで手がベトベトになったため写真はもう撮れなくなってしまった。
表層には青アジ、底の方にはマルアジとアジがいっぱい。
青アジはあまり味が良くないので普段は持って帰らないが太刀魚のエサにはちょうどいいのでどんどんキープ。
10匹ぐらい釣れたところで目の前に船接岸・・・。
あぁ俺の寄せたアジ達が・・・。

しょうがないので水道側で釣りを開始。

全然釣れない。15分ぐらい釣れない時間を過ごしていたがついに群れが回ってきたようでガンガン釣れるようになった。
足下がいいようで岸際1メートル以内の底付近でアジ連発。

友人は竿が長過ぎて岸際狙えず沖にたらしていると20センチぐらいのサバが釣れて仕掛けグッチャグチャ・・・。サバはこれが嫌なんだよな。だから俺はアジとイワシ専門。
今回はイワシは全く見なかったが。

日も落ち外灯もともり始めた18時頃ついに太刀魚が回り始め周りでバンバン太刀魚があがり始める。

うぉー時合や!このビッグウェーブ乗らずにおれるか!
と、気合いを入れてルアーをセッティング。

だがしかし、ワインドには無反応。
隣のキビナゴおじさんたちは連発してるのにルアーに反応が全然ないぜ。どうも引き釣りをしている方の釣り方を見ていると極めてゆっくり中層を攻めているようだ。ワインドのような速い動きには反応しない状況かもしれない。

ぐぬぬ・・・今日はワインド一本でやろうと思ってミノーとかのゆっくり引けそうなルアーを持ってきてないぜ・・・不覚・・・。まさかワインドに無反応とか・・・。
でも群れで来てるからワインドに反応するやつが1匹ぐらいはいるだろうと投げていると友人が仕掛けのセッティング方法が全然わからんと聞いてくる。

え?仕掛けの図面通りにやればいいんじゃないの?って思うがウキ止めゴムのセッティング方法すらわからんらしくしょうがないからやってみせる。
絡まん棒とかケミホタルとかなんか色々つけるもんが多くて結構時間が取られた。俺も太刀魚のウキ釣り仕掛けセッティングするの10年ぶりくらいだからなぁ・・・。
その間も周りでは結構ポンポン太刀魚があがっていた。
完全に時合真っ最中。

セッティングが終わり、友人にエサは自分でつけてねと赤キビナゴを渡した。知らなかったが今の太刀魚のエサは普通のキビナゴの他に食紅で色を付けられた赤キビナゴ、黄キビナゴ、青キビナゴがあるようだ・・・使い分けるとどういう効果があるのだろうか・・・。

俺はワインドでピンク、白、イワシと色々試してみるが無反応。アタリすら無い。

魚はいるはずなのに・・・。
と思っていると友人にヒット!

しかも結構デカいやつ!竿が折れそうに曲がっている。普通ならぶっこ抜けばいいのだがどう見てもデカすぎるのでラインを持って引き上げることにしたのだが足下まで来た時になんか堤防の隙間にケミホタルが挟まって動かなくなった・・・。
しょうがないから俺のロッドでうまいことラインからケミホタルを外して太刀魚を引き上げる。

まさかの指5本サイズwビギナーズラックすげー。

ウキは全く沈まず流れていったからとりあえず回収した時に食ってたらしい。普通はウキが沈んでから1分ぐらい待ってからあわさないと飲み込まないもんなんだけどなぁ。活性が高いとウキが沈まないのに飲み込んでることもあるんだな。

その後はケミホタルが無くなったせいか友人の竿は曲がらず俺のワインドも反応がないまま1時間ぐらい経ち時合終了・・・。
隣の引き釣りおじさんはナイスサイズ5本ぐらい釣ってはった。ええなぁ。

時合も終わったのでもう一度夜サビキでもするかと垂らすが全く反応無し・・・。
竿を放置して友人の釣りを見ていたら急に竿が持っていかれるような引き!慌てて押さえると既にラインをぶっちぎって獲物は去っていた。
なんだったんだろう?チヌかシーバスか?まぁどうあがいてもサビキじゃあがらない魚だったね。今度ガチの太いハリスの胴付き仕掛けで狙ってみるかな。

この後は本当に何も来ないので飽きて帰りたかったが友人はキビナゴがまだいっぱいあるからもうちょっといようとのこと。キビナゴって結構針持ちいいみたいで青アジは結局使わなかった。

しょうがないから他の釣り人の釣果を見にぶらぶらしてみる。

壁際に竿を並べてるおじさんのバケツを見ると見事なアナゴが5匹ほど入っていた!おぉ!美味しそうw

ルアーの人は全く釣れている感じがない・・・。

釣り場に戻って早速アナゴ釣りに変更。
チヌ針にキビナゴをつけて足下に垂らす。

来ないか・・・と思ってると小さなアタリ。。
これは・・・!

と思って待つが小さなアタリしか来ない。

あげて確認してみたら完全にフグの歯形・・・。そういえばサビキやってた時友人にクサフグ釣れてたわ・・・思い出したわ・・・。

結局この後もキビナゴでアナゴ狙いは全く反応無く終了。
釣れてるおじさんは胴付きに青イソメやったんでキビナゴじゃ来ないのかもね。サンマの切り身とかでも釣れるはずなんやけどね。

21時くらいになって友人も諦めたので終了。
20匹ぐらい釣れた小アジは俺のお土産になった。友人はちっせえサバとデカい太刀魚なのでまぁまぁいいお土産になっただろう。。

次回は確実に太刀魚をルアーでリベンジの予定!

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-エサ釣り, タチウオ, 必要知識

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.