どうも!釣活くんです。
今回は南芦屋浜で青物が釣れているらしいのでちょっと青物を狙いに行ってみたレポートです。
朝は武庫川に偵察へ
武庫川で結構シーバスが釣れているということで台風後の武庫川の様子を調べに行ってみる。
川は非常にクリアで底まで丸見え。
シーバスが上がってくるということはベイトがいるはずと思いどんなベイトがいるのか見てみたが小さい何かはいたが特にシーバスを集めるようなベイトが見当たらない。
もちろんシーバスを狙ってみたが特に気配はなく川を見ながら帰っていたら落ち鮎の群れが結構いるのを発見。
どうやらシーバスはこの落鮎が弱って流れてくるのを河口で待ち構えているらしい。今度まとまった雨が降ったら落ち鮎パターンのルアーを持って夜行ってみようと思う。
夕方から南芦屋浜へ
青物は夕マズメがいいらしいので16時ぐらいに南芦屋浜へ。
ベランダは予想通り結構人が多かったので石畳へ行く。
石畳も何人か人はいたが余裕があったのでそこで釣り開始。
すでに他の釣り人は青物をゲットしているようだった。ぱっと見サゴシっぽい魚。
準備をしていたら隣の人もサゴシの大きめサイズをゲットしていた。
これは急がなければって感じで準備をしてルアーを投げる。反対側の人がタチウオをゲット…16時の段階ですでに時合ど真ん中っぽい。
見ていると足元でベイトが追われているのが見える。何の魚かは分からないが沖の方ではサゴシがはねている。
とりあえず横の動きでバイブレーション、ミノー、スチールミノーと試すが反応なし。こういう時はメタルジグか?とビッグバッカージグで誘うと足元で何か食ってきたものの乗らず。
そんな感じで全然釣れないで時間が過ぎていく。隣の人は順調にサゴシをかけてバラしたりしているのにこちらはアタリらしきアタリも無い・・・。
だんだん暗くなってきて焦りがつのる。
最近仕入れたNEWルアースチールミノーで釣りたい気分だったのでこれを投げ続けるのだがどうもまっすぐ引いてくるだけではダメな気がして時々トウィッチを入れる。
時々じゃダメか?と思いジャークを入れ続けるとグイ!とロッドが絞り込まれる!が、すぐバレた・・・。どうもタチウオっぽかった気がする。
それでもスチールミノーで釣りたかっただけにショック。
やはりジャークでルアーをイレギュラーアクションさせなければ反応しないらしいのでもうここからはビッグバッカージグ一本で行くことにした。
しばらく沈めて誘ったりしていたが表層がざわついていたので表層をしゃくりまくりながら攻めていたらなんかかかった。しかし引かない。ゴミなのか?と思ったら足元でちょっと魚っぽい引きを味わえて上がってきたのがベルトサイズのタチウオ。
今年最小サイズだと思う・・・。
その後も同じ攻め方で攻めるが特に反応なく真っ暗になって水面のざわつきもなくなったので終了とした。
ぶっちゃけ状況としては周りの人は普通にサゴシを釣っていただけにかなり辛い・・・。ちなみに帰り道何故か猫の前にハマチが落ちていた・・・。拾おうかなと思ったけど腐ってそうだったので止めといた・・・。サゴシ以外にハマチも釣れていたようである。