ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

エギング ショアジギ 旅行 釣行記

初秋の四国遠征、香川県で釣る

投稿日:2017/09/15 更新日:

どうも!釣活くんです。

前回に引き続き、四国遠征2日目は香川県で釣りをしてみたのでそのレポートです。

目が覚めたら0秒で釣り場

車中泊したので目覚めてすぐ釣り場到着状態。車中泊の素晴らしさはこれだよ。

ぶっちゃけ前日徹夜で高知行ったおかげで睡眠不足気味で8時間バッチリ車中泊で寝ちゃったからすでに朝6時すぎなんだけど曇ってるからまだ朝マズメだろってことで釣り開始。

釣り場はあの青物が釣れるショアジギングの管理釣り場で有名なソルトレイクひけた安戸池のそばの港。

港の内側でトップ投げてみたけど反応が無いので外側の砂浜の近くのゴロタ場付近でやってみる。朝マズメはシャローに上がってるだろってことと干潮だったのでチヌがトップで釣れそうってことでポップXを使う。

何かが出る。おそらくメッキかな?もしかしたらダツかも知れない。小さかったようなバイトだった。

沖はメッキがいるようなので岸と平行に通してみる。チヌってなんか岸沿いを回遊してることが多いから。

イメージ通り、ゴロタから1メートルぐらいのところをボゴッ!ボゴッ!って感じでアピールしながらロッド操作していると後ろから襲いかかる魚!昔ポップXで鯉を釣った時こんな感じで後ろから襲い掛かってきた。

ここは海なので確実にチヌ。合わせるとものすごい引き。ドラグが出まくる。もしかしたら真チヌで年無(50オーバー)かもしれないと思って耐えてたらブチン・・・。

完全にやってもうたの世界ですわ。

エギングタックルで秋の新子用の1.5号フロロリーダーだったんでやばいかもって思ってたのだが、さらにどこかのタイミングでリーダーに傷が入ってたのかもしれない。いずれにしろマジでやってもうたわ…。

ポッパーは一個しか持ってきてなかったのでペンシルに切り替えてやるもフグしか釣れず、朝マズメ終了
フグ画像
チャンスをものにするためにはタックルは万全を尽くさなきゃダメだよ・・・。フロロ2号なら取れてただろうし、傷をチェックしておけば取れてたかもしれない・・・。明らかにデカかっただけに後を引く悔しさ。

気持ちを切り替えてテトラの方でエギングをしてみると一投目からコロッケサイズのアオリイカゲット!
コロッケサイズのアオリイカ画像
香川での初イカゲットが嬉しい。

同じポイントで更に小さいアオリイカをゲットしたがその後はアタリがなくなる。

先行していたギャング釣り(引っ掛け釣り)の釣り人が帰ってしまって一人だけになってなんか寂しいので移動することにした。

徳島へ

家に近づく方面へ車を走らせて徳島の鳴門の方へ移動。鳴門と言えばボートレースぐらいしか思い浮かばないが言ってみるとなんかすごいきれいな観光地だった。
鳴門の景色
あの世界の名画の複製が展示されていることで有名な大塚美術館もあった。世界中の美術館に行かなくても有名どころは全部見ることが出来ると言われているところで、なんとなく一回行ってみたいなと思ってた美術館だ。今回は釣りなのでその近くの港で釣りをしてみる。

港には釣り人が多数いて、エギンガーも何人もいるし、ショアジガーもいる。これはいい釣り場なのか?と期待を膨らませルアーを投げる。

足元にはコロッケサイズのイカが群れで泳ぐのが見える。ただし、あれだ、限りなく透明に近いホワイトで食い気ゼロだ。

足元にはおそらくさっき釣られたであろうスミ跡が残っているので先行者がここで釣って他のイカが警戒モードに入ってる感じだ。

足元のイカは無理っぽいので潮に乗ってきた回遊型を狙おうとエギを遠投する。気づいたがここの水深はおそらくエギが届く範囲で20メートルぐらいありそうな深さだ。超急激に深くなっていて鳴門の速い海流を受けてものすごくエギングがしづらい…。

特に反応もないのでショアジギに変更。足元には豆アジが群れているのでもしかしたらそれを狙って何か大物が回ってくるかもしれないという期待でメタルジグを投げまくる。もちろんジグサビキも搭載している。

底からしゃくりあげたり中層を通したり、表層狙いをしてみたりといろいろやるが反応ゼロ。まず、ざわめきみたいなのが全くない。鳥も飛ばないし、見えている豆アジは流れてくるプランクトンを食って落ち着いている。

周りには10人ぐらい釣り人が色々な釣りをしていたが豆アジを釣ってる人以外誰も何も釣らない。エギンガーなどは早々に帰っていく。まぁまた入れ替わりでエギンガーが来るので相当いいポイントなのだとは思う。十分な水深と良い潮通し、大物がいつ釣れてもおかしくない場所だと感じる。

ただ、この日は完全に駄目な日に来た感じしか無く、頑張っても昼間は難しそうなので11時ぐらいに釣り終了として帰路についた。

今回の高知、香川で初フィッシュをゲットしたので四国は埋まった。
魚を釣ったことのある場所マップ

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-エギング, ショアジギ, 旅行, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.