どうも!最近「海賊とよばれた男」という小説を読んでる釣活くんです!パイレーツ・オブ・カビリアンみたいな話かと思ったら戦前の立派な起業家のお話でした。
最近ハマっているライトケンサキゲームへ今日も行ってきたのでその報告です。
渋滞が長い!
いつも大体渋滞してる垂水周辺だけど今回はお盆ということもあって須磨より前から渋滞してて普通より1時間近く遅く明石に着いた。
19時40分ぐらいから釣り開始。既にいつもの場所は人が一杯。全員ケンサキエギングをやっている。
早速釣り開始。前情報ではアシストのスッテに乗りまくるって書いてあったのでアシスト仕様で開始。
隣の人が連発。
群れいるのか・・・アタリがない・・・。
なんとなく既に群れが去り始めている気もする。
隣の人のアクションはかなり大きめで普通のエギング並にロッドをあおっている。あれ?ライトエギングってタダ巻きメイン何じゃなかったっけ?と思いながらも俺はタダ巻き。
しばらくしてやっと当たりがありフォールで乗せた。
前情報通りスッテにてゲット。小さい・・・。
その後も微妙なあたりがあったりしたが中々乗らず、1時間後ぐらいにやっと2杯目ゲット。これもスッテだった。
群れが小さいのか?とかいろいろ考えたけど隣の人は普通に釣れていて多分6杯ぐらいゲットしている。何が違うのか全くわからない。動かし方も真似して大きめにしてみても当たりが増えるわけでもなく結局タダ巻きの時になんか当たってくるのでリーリングを止めてカーブフォールか糸を送り込んでフリーフォールで乗る感じ。
他にも初心者っぽい人が何人かいてその人達は1杯か2杯程度だったような気がする。通常のエギングのように腕の差が釣果の差に非常に密接に結びつく繊細な釣りがライトエギングなようだ。
21時ごろになりなんか周りの人が誰も釣らなくなったので移動。
大蔵海岸。
ここもお盆だからか半端ない人の量。電気ウキを流している人とケンサキの人が半々ぐらい。
群れがいるかどうかが大事なのでとりあえずウロウロして釣れている人の隣に入って釣る作戦。隣に入るスペースが有ればだが・・・。
運良くいい感じの場所を発見したので釣り開始。隣の人が早速ヒット!
これは群れがいる!と遠投するとアタリ。カーブフォールアンドフリーフォールで乗った感触が伝わったので巻いてくる。結構な重さなのででっかいやつか?と思ったらダブルでした!
これは楽しい。
やっぱりテクニックよりも群れに当たるかどうかがかなり重要なのがライトケンサキ。活性の高い群れに当たれば何も動かさないでもフォールで乗ってくる。初心者でも簡単に釣れる理由がこれだ。
このチャンスタイムで4杯ゲットしたが群れが散ってからはまたちっちゃいアタリが乗せられないというパターンになる・・・それでもやはりうまい人は釣る。俺が苦戦している隣で4杯ぐらいはゲットしていた・・・。まだまだ修行が足らんようだ・・・。
その後1杯追加したが流れが急激に強まりエサ釣りの浮きが凄い邪魔になってきたので23時納竿。
徐々に釣れる数が増えてきてそれに伴って釣人の数も増えているが多分お盆が過ぎればちょっとはマシになると思うので来週ぐらいまた行ってみようかと思う。
今回の教訓は小さくてもイカはイカなのでスミに気をつけよう!ということ。結構な量のスミを食らった・・・。