ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

必要知識

ワームフックについて

投稿日:

ルアーフィッシングのワームフックは非常に沢山の形があり、どれがどんな釣り方にあっているのかが初心者にはよくわからないだろう。

そこで今回は色々なワームフックとその使い方を紹介していく。

オフセットフック

オフセットフック付け方
ルアーフィッシングではポピュラーなフック。付け方は図のようにセットする。メリットはまっすぐつけやすいことと針先を隠せるのでカバーを攻めても引っかかりにくいこと。デメリットは頭の部分が弱りやすく裂けたりちぎれたりしやすいこと。

このフックは一番汎用性が高いフックでノーシンカーリグ、テキサスリグ、ダウンショットリグなど使うリグ(仕掛け)を選ばない。

ジグヘッド

ジグヘッド付け方
頭に重りが付いた針をジグヘッドと呼ぶ。付け方はフックの形状により様々で基本的にワームを突き刺す付け方が一般的。オフセットにおもりを付けたジグヘッドは根がかりが少ない。他にもマスバリタイプのジグヘッドなどもワッキーリグでよく使われる。

メリットは針がむき出しの場合、刺さりやすいことやスイミングさせる時に安定した動きを出せること、ロッドアクションをつけやすいことなどがある。
デメリットは針がむき出しの場合、根掛かりやすいことや魚が暴れた場合フックが動きやすく外れてしまいやすいことなど。

使い方は一般的に障害物の少ないところでワームをフォーリング(落下)させたりスイミングさせたりする。ウィードにわざと引っ掛けてちぎる動作を繰り返す使い方も効果的。

マスバリ

マスバリイメージfig.m1
元々はエサでのマス釣り用の針のことだがチョン掛けで使うような小さなフックを総称してマスバリと呼ぶ。

メリットは小さなワームを使う時にちょうど良い大きさということとワームを付けた際に一点しか接しないためフリーになる部分が大きくワームの動きが良くなることなど。取り付ける時簡単というのもメリット。

デメリットは針先が丸出しなので根がかりしやすいことと針が小さいためフッキングし辛いことなど。

使い方は頭の部分にちょん掛けして使うかワームのボディーにちょん掛けしてワッキーリグにする。

※ラインを通す穴が無いものはfig.m1のように結ぶ。

ストレート

あまり使われないがオフセットの原型であるのがストレートフック。これもオフセットと同様にセットする。

ストレートフックのメリットは針先の角度が外向きに出た形になっているためシビアな状況でフッキングが決まりづらい時などに掛かりやすいこと。

デメリットはセットするのが少し難しいことなど。

ワームフックの基礎知識まとめ

今回は全く初心者のためにワームフックの種類とその基礎知識を書いた。釣りにおいて非常に重要なアイテムであるワームフックを是非とも使いこなして大物を釣って欲しい。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-必要知識

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.