ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

チニング

キビレは裏切らない

投稿日:2015/06/01 更新日:

大潮ということで海で釣りをすることにしたのだがこの時期選択肢が結構多い。
シーバスはバチ抜けがまだまだ続いているらしいし、昼間の岸壁ジギングも始まって狙えるらしい。
アオリイカのエギングシーズンは神戸周辺では最盛期で連日親イカが釣れている。
大阪湾の風物詩であるスルメイカのウキ釣りが始まりつつあるということでライトエギングもやりたいし、根魚もめちゃくちゃ釣れている。
このへんはだいたい全部、武庫川渡船の情報です。

迷った時は一番無難なキビレ釣りやな。リスクが一番低くて釣れた時の楽しさは最高レベルやし。

というわけで最近ちょっとご無沙汰していたキビレ釣りに行ってみることにした。

浜風ビュービュー

夏の甲子園浜と言えば浜風。甲子園球場でも浜風に乗ってレフトスタンドにホームランが飛び込むことが多い。今日はそんな夏の風物詩がガンガン吹いて夏みたいだった。

潮も夏のように赤潮の濁りが入り、プレッシャーも下げてくれている。

明るいうちはポッパーを使って様子を見てみる。潮は下げに入りまあまあいい流れを出している。

ポッパーには何の反応もない。波が結構あるのであまり良くないのかもしれないと思い早々にボトム系のルアーへ変更。

根掛かりのきつい場所なので最初からタングステンのシンカーを使ったテキサスリグ仕様の仕掛けにする。ワームはアマジャコ。気付いたらラスト一個・・・実績ワームなので早く買いに行かないと・・・。

流れの当たる場所や護岸沿いなどの実績ポイントを撃っていくが特に反応はない。

明るいからか?と思ったが明るくても釣れる時は釣れる。

しばらく何の反応もない時間が過ぎ、夕まずめも終わりに差し掛かった時テトラのポイントへ。

風が当たる場所が夏の好ポイントで激浅なので冬場はあまり釣れないエリア。潮がクリアだと気配がまるわかりだからのような気もする。

色々なコースをズルズル引いているとアタリのようなものを感じた。追い食いが無いので気のせいか?と思いそのまま足元まで巻いてくると明らかなアタリがコンコン!と来る。

だが持っていかない。小さい奴がかじってるだけなのか?と思い次の当たりを待つ・・・ゴンっと来たので思い切り合わせを入れると信じがたい引き!小さいやつだと思ってたのになんちゅう強烈な引きやねん!

と必死で耐えるだけのファイトをしていると徐々に弱ってきたのでランディング。ちょっと今回カバンを変えたらフィッシュグリップ忘れちゃってお腹を掴んでランディングした。
ナイスキビレ
キビレの中ではかなりでっかいサイズ。メジャー持ってくればよかったなぁと思いながら写真を撮って即リリース。元気に去っていった。

フィッシュグリップ忘れてたことに気付いたのでだいぶテンションが下がり、その後もちょっとやってみたがアタリが数回あっただけで全然釣れず早めにチヌ終了してシーバスポイントへ行ってみることにした。

シーバスポイントには不法投棄された畳が大量に流れ着いていてショックだったのとクルクルバチ大量なのは前回と変わらないものの魚が明らかにちっちゃいセイゴだらけになってたのでしばらくシーバスポイントは封印ということにしておいた。

やっぱりシーバスはいない時はどうしようもないけどキビレは大体の場合いるべき場所にいるのでちゃんと釣れて楽しいターゲットだよなぁー大阪湾ってこういうとこがほんといいわーと思いながら帰宅した。

潮がいいので今週はちょいちょい釣りに行くと思う。

今回のヒットルアー

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-チニング

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.