ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

メバリング

テトラの穴釣り!デイメバリング

投稿日:2012/06/26 更新日:

穴メバリングで釣ったメバル
ゴールデンウィークの代休を貰ったので兵庫に行ってきた。


20センチ強の中サバが堤防から釣れるというので神戸の方まで行ってみた。

ウルトラライトジギングでサバを釣るのは好きなので、小気味の良い引きを味わえるかと思ったのだがサビキでポロポロつれているもののこちらのジグには全くあたりもない。

やはり真昼間からジグに食ってくるような活性の高いサバはいないのかも知れない。

アイスジグで釣った太刀魚の画像
結局堤防からはアイスジグに食いついてきたミニ太刀魚しか釣れなかった・・・。こんな小さな太刀魚どうすればいいんだwもちろん即リリースですが・・・。

メバルの穴釣りへ路線変更

折角神戸まで来たのにこれじゃ物足りんということでメバリングに切り替え。

昼間のメバリングはメタルジグやアイスジグで底の方に隠れているメバルを狙うのが鉄則ではあるがテトラメバリングと俺が今名づけた釣り方もある。

外海に面したテトラには昼間メバルが隠れていることが多く、割と簡単に釣れてしまう。

穴釣りマスターの村越正海氏の名言「暗い穴を狙え」というのを実践。

穴釣りのタックルは?

ルアーは普通のメバリングと同じくベビーサーディンに流弾丸の1.5グラム。ラインはメバリングとしては若干太めの6ポンドフロロカーボン。すぐにラインがボロボロになる釣りなので。
竿は、6フィートくらいのバスロッドが使いやすい。テトラは狭いので長い竿だと扱いが難しい。

ポイント選択の方法

この穴釣りのポイントなのだがどの穴にでもいるわけではない。通常の釣りと同じく、ベイトフィッシュと潮が重要になる。

何キロも続くテトラエリアでも釣れるエリアと何もいないエリアが顕著でいい場所だと同じ穴に3匹も4匹もストックされている場合すらある。
逆に潮の止まっているエリアでベイトもいなければどんなにいい穴に落としても何の反応もない。

釣り方は?

釣り方はいたって簡単で穴に竿を差しこみ、ラインを出す。ワームを底まで落とし込めたらちょんちょん竿先で誘う。大体10秒くらいで持っていくが、3分ぐらいチョンチョンし続けないと出てこない穴もあるのでいい穴だと思ったら粘るのもあり。

いい穴の見分け方は?

テトラの穴の画像
いい穴の見分け方だが暗い穴がいい。言い換えると上から覗いても中が見えない穴である。そういう穴にはストックされやすい。また、外から入りやすい穴というのも重要で波が入ってこないような奥過ぎる穴はあまりいない。潮の満ち引きで入ってきたり出て行ったりするようだ。

この釣りのやり取り

やり取りだが、大事なのは速やかに抜きあげる事。奥に入り込まれたら中々出てこないので注意が必要である。そのためにも竿はしっかりした竿がいい。太目のラインを使うメリットもここにある。
20センチ以上のメバルの画像時には写真のような20センチを超えるサイズも釣れる。

メバル以外の穴の住人

穴釣りで釣れる他のターゲットはタケノコメバル、アイナメ、ムラソイ、コッパグレ、ガシラ、ヨロイメバルなどをこれまでに釣ったことがある。他にも色々とターゲットはいると思うので何が釣れるかはお楽しみというのもこの釣りの面白さのひとつだと思う。
穴の住人ムラソイの画像
タケノコメバル君も穴の住人

最後に

テトラメバリングは非常に簡単で誰でも釣れるがテトラの上をうまく歩くテクニックが必要で歩いた距離が釣果に直結する釣りでもある。テトラの上を歩く時の注意点は飛ばないということ。ジャンプすると不意にバランスを崩すので怪我をしないためにそれだけは注意して欲しい。
興味をもたれた方は、滑りづらいフィットした靴を履いて体力勝負のこの釣りを楽しんで欲しい。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-メバリング
-,

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.