ロッド・リール・ライン・エギが揃えばアオリイカは釣れるが、エギングには色々と必要なものが他にもあるのでご紹介。
目次
エギングで使う「ギャフ」について
食べることを前提として釣っているので取り込みにタモがいる様な大物を狙う場合、ギャフであげることになる。ギャフはタモ網ほどかさばらずコンパクトに持ち運べるのと軽さから扱いやすいので取り込みミスが少ない。ギャフはエギングの必須アイテムとも言えると思う。
以下にギャフを選ぶポイントについて書いてみる。
1.コンパクトさ
ギャフは邪魔になったらおしまい。テトラなどエギングでは足場の悪い場所で釣りをすることもある。歩く時に邪魔にならないサイズのしまい寸法のギャフを選ぶことは非常に重要。
ちょっとした堤防やテトラ、小磯などでは3メートルくらいのギャフで大丈夫だが少し足場が高くなると全く使えない・・・。よく行く釣り場に合わせて長さを選ぶといい。ちなみに、私は以前3メートルでだいたいカバーしていたが巨大なイカに逃げられてからは4メートルを使っている。
2.軽さ
この軽さは最大まで伸ばした時の取り回しの良さのこと。安いギャフだと取り回しが悪かったりしてもたつく。そうしてる間に時合いを逃す・・・。ギャフは本当は非常に重要なアイテムなのだ。
あとギャフ部分だが、キロアップでも簡単に胴体に刺さるくらいの大きめのギャフが簡単に使えて便利である。
エギングでのギャフの使い方
多分誰でもわかると思うがギャフはイカの胴体の方に引っ掛ける。出来るだけ真ん中の方にさした方が安定感が出て持ち上げ易い。変なところにかかったら無理せず引っ掛け直す方が安全。
イカに刺さったら変に柄に負担がかからないように気をつけて垂直方向に引き上げる。
私の使っているおすすめギャフ紹介
コンパクトさに尽きる。常に携帯していても全く邪魔にならないこのサイズ。テトラの釣りではめちゃくちゃ活躍する。価格はそれなりだがおすすめ。
足場の高いところでは届かないことがあるのでこれはテトラ専用にしている。
エギング必須アイテムまとめ
ここからはエギングでは必須であると思われるアイテムについてまとめておく。
歯ブラシ
イカは墨を吐く、なので下手をするとせっかくオレンジやらピンク色が塗られているエギが真っ黒になって全く目立たない釣れないエギになってしまう。
イカの墨と言うのはタコの墨と違い、粘着性が強いのでブラシが無いと全然取れない。イカの時合は短いのでブラシは必需品。
針に海草などのゴミが付いた時もブラシがあればすぐ取れる。具体的には歯ブラシで十分。
イカ絞めピック
別に専用のものでなくてもかまわないがイカ絞めピックは必需品。
アオリイカはその場で絞めると味が良くなるので食べるなら必ず絞めたい。
余談だが子イカはこういうピックを使わずパンチで絞める人もいる。
偏光レンズのサングラス
偏光サングラスは必須。釣果が倍くらい軽く変わってしまうのがこの偏光のパワー。
見えイカ発見のため、産卵する藻場を確認するため、水深が変わるかけ上がりの回遊ポイントを見つけるため、ベイトフィッシュの有無・サイズの確認…などの役目があり偏光グラスはエギングでは圧倒的なアドバンテージになる。
ちなみに、おすすめの偏光グラスはジールのデフィー。軽くてつけているのを忘れるかけ心地。
安さだけを求めるならユニクロの偏光レンズでも割りとよく見えるのでそれでもいい。
参考ページ偏光サングラスの詳細についてはこちらから
移動中ルアーを引っ掛けておくアイテム
エギのカンナはガイドに引っ掛ける事ができなかったり、出来ても外れやすくてあまり安定しないのでエギを引っ掛けておくアイテムをロッドに付けておいた方がいい。
昔からある商品。安くてコンパクト。
エギケース
普通のルアーボックスでも構わないといえば構わないが専用のエギケースの方がきれいに収納できてルアーチェンジもスムーズ。
おすすめはこういうチャックで開閉するタイプ。色々使ったが使いやすさではこのタイプがベストだった。
他にもあると良いと思われるもの
あとは別に必要不可欠と言うわけではないけれどとりあえずあったら便利なもの
- タオル(墨かけられた時用)
- ペンチ(針が曲がった時用)
- イカ用ビニール袋
- 手袋
このページでは紹介しきれないが、磯でのエギングにはスパイクブーツがあった方がいい。
特にぬれた磯はどんな靴でも必ず滑るのでケガをしたくなかったら磯専用のシューズを必ず用意したい。
他には当たり前だがどこで釣りをするにも転落の危険性は伴うのでフローティングベストなどのアイテムは常に着用しておくことをおすすめする。