ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

アジング メバリング 釣行記

淡路島釣行根魚編、アジングみたいなメバリング

投稿日:

ブラックバス編に引き続きメバリング編です。

バス釣りを終了したあと群家でタコを狙ってみる。

だが特に反応はなく日没・・・。

周りの釣り人はエギングをしているようだったが誰も釣っていなかった。フカセの人もフグしか釣っていない・・・。

群家は見きってやっぱり岩屋まで移動。いつものフェリー乗り場でアジング開始。

いろいろな層を攻めてみるがアタリはあるもののどうも乗らない。底周辺をせめてやっとガシラがヒット。
メバリングイメージ
その後も中々ヒットしないので人が多いところへ行ってみる。

投げサビキの人だらけだがいまいち誰も釣っていない・・・。いないのか?と思いつつ明るいところでアジングをしてみるとメバルが釣れる。小さいがまぁ釣れないよりはいいのでメバルを集中して釣ることにした。

釣り方はタダ巻きではまず食わないし乗らないアタリしかない。チョンチョンとダートさせてフリーフォールを入れるとラインがぴくっとなるので目で見て合わせる感じ。明るいから出来る技だ。暗い場所ではまず無理な釣り方。

そのパターンだけで7匹ぐらい小さめのメバルをゲットした。

時間が21時を回ってきたころにアジも回ってきたようでサビキの人にポツポツ釣れていた。棚は底っぽいので狙ってみるが微妙なあたりが何回かあっただけで合わせられない。

フェリー乗り場の明るいところでだんだんボイルだらけになっているがアジングタックルではちょっと飛距離的に無理な場所・・・。飛ばしウキでやれば届くかもしれないが何の魚かもわからないので狙わない。セイゴじゃないだろうか?

21時過ぎ頃からだんだん人が増えてきてめちゃめちゃやりづらくなったので終了とした。

結局ガシラ1匹とメバル7匹。。。アジを狙うなら朝マズメにかけての方が効率良く釣れるような気がする。。。

おすすめ記事

1

春、釣りを始めたい人が増えるシーズンですが正直そこそこ難しいシーズンだったりもします。 なぜかと言うと気温が安定しないことが多く、三寒四温で急激に水温が下がったりした時は魚がさっぱりエサに食いつかなく ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-アジング, メバリング, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.