ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

ブラックバス

淡路島でバス釣り!ミッドスポーン攻略

投稿日:

どうも!そろそろ半袖で生活している釣活くんです。この前まで何かいつまでも寒いなと思っていたのにすでに夏モードに入りつつある感じですね。。。季節の移り変わりはあっという間です。

今回は淡路島へバス釣りに行ってみたのでそのレポートです。

野ダムがいい

淡路島の野池は相当な確率で釣り禁止になっているので昔釣りまくっていた野池は封印されてしまってまたゼロから野池探しをしなきゃならない状況に陥ってるのだが淡路島には無数の野池があり釣り禁止じゃない釣れる野池を探していると何日かかるかわからない・・・。そんな時は野ダムがいい。なぜならダムは水抜きしないから。

昔バスがいても水抜きで全滅していることもあり野池探しはリスクを伴う。その点野ダムは水抜きが無いのでバスが居ればずっといるはず。淡路島の野池や野ダムの殆どは20年前のバスブームの頃にバスが放流されているので水抜きされていなければほぼ確実にバスは居る。

というわけで洲本周辺にたくさんある野ダムへ行ってみる。ちゃんとしたダムほどの大きさはない野池レベルのダムを野ダムと呼んでる。

初めての野ダムだったが釣り人の道ができていておりれる場所がある。まぁだいたいこういうところは結構バスが釣れているってこと。普通は1年誰も通らなければヤブに覆われて道がなくなるから。

とりあえずスピナーベイト投げまくろうかと行ってみたものの初っ端からバスが見えている。しかも40くらいあるナイスサイズバス。スピナーベイトを通したが全く興味を示さない。

時期的にプリスポーンと言うよりはすでにスポーニング(産卵)に入っていて縄張りをパトロールしている感がある。こうなると積極的にルアーを追い掛け回して捕食するということはなかなか無い。基本ライトリグしか食ってこない感じになる。

ポイントは流れ込みのエリアで一箇所で粘っていると入れ替わり立ち代りいろんなサイズのバスが泳いでくる。ただ、すでにだいぶ叩かれているようでそう簡単には食わない。。。

ライトリグもワッキーリグからノーシンカーと色々目の前を通してやるが全然食わん。一応見に来るが見に来るだけ。食ってる餌が何なのかがよくわからないがこういう時はバスが一番好きな餌であるエビを模したワームを使うのが私のやり方。

ダウンショットにパワーバルキーホッグの3インチを装着し回遊コースに投げて待つ。回ってきたので命を吹き込むシェイキングでアピール・・・バスどっか行った?見えなくなったので回収〜下からバクっ!回収に猛烈な反応を見せたが惜しくもフッキングできず!
icon

ただのシェイクじゃなく逃げるエビをイメージしないとダメなのか。。。と、同じコースをもう一度狙う。もしかしたら食ってきたバスがもう一度食ってくるかもしれないので。エビが逃げるイメージでジャークを何度か入れてフォール。ゴン!と当たったので思い切り合わせたらやっとヒット。楽しいファイトを味わいがっちりキャッチ。
バス画像

40行ったか?と思ったが37.5センチ。ぶっちゃけ今年最大魚w

本当は恐らく50近くあるバスが何匹かいたので40アップ釣りたいと思ってたのだが小さめの魚が釣れてしまった感はある。。。

この後はこのポイントがより渋くなりエビ作戦も上手く行かず別の場所へ。

足元をうろうろするバスが見える。どうやらこの魚はネストと言うよりすでに稚魚が生まれて群れになっているのを守るバスらしい。ブルーギルとかが近づくと思い切り体当たりしている感じ。こういう魚は無視して別の魚を狙う。

いい場所を発見。入れ替わり立ち代りバスが入ってくるシャロー。とりあえずストレートワームのダウンショットで攻めるがなんか違う。食ってくるのは20センチぐらいの豆のみ。俺が狙いたいのは40アップのバス。5匹ぐらいの群れで3匹が30センチ台で2匹が40アップっぽい。

こんな時どうすればいいのか?とっておきのデカバスワームを使うのだ。何のワーム?キッカーバグだ。キッカーと言うのはトーナメントで優勝をもたらす魚のことでデカイ奴が釣れるからキッカーバグ。実は前回の琵琶湖でボート屋さんで聞いたのがキッカーバグで50アップ釣れたって話。デカイの釣ってる人が使ってるワーム。

これが完璧にハマってキッカーバグの直リグを使ってシャローを通すと一発で持って行った。ただワームがバルキー過ぎて針があってなかったみたいですっぽ抜け。超ショックだったがまだ群れは他にもいるので同じコースを狙う。ゴン!って食ったので思い切り合わせる!すっぽ抜け!なんでやねんねん!

さすがにもう食ってこないかな?と思いつつも同じコースを通すとまた食ってきたので今度は反転して泳ぎ出すまで待ってから合わせ!乗った!気持よくファイトしてぶっこ抜いたのが35ぐらいのバス。多分群れでは一番小さい奴だけど完全にはめた感じが気持ちいい魚だった。
小さめのバス

その魚を釣り上げてからはさすがに群れは消えたのだがまだかけてない魚がいるのでしばらく時間をおいて入り直す。

群れはいなかったがしばらく待っていると回ってきたので回遊コースにワームをセットしてしばらく待ち魚が来たタイミングでアクションを加えるとゴン!食ったけどスッポ抜けてほしくないのでしばらく待ってラインが走りだしたタイミングで思い切り合わせる!ナイスファイトで仕留めたのが40アップのバス!
40センチオーバーのバス

マジでキッカーバグ凄すぎる・・・そして楽しすぎる。

今年初めての40アップが釣れたので満足して夜釣りをするために海へ向かった。

今回のヒットルアー

エバーグリーン・キッカーバグ
icon

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-ブラックバス

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.