ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

シーバス 釣行記

バイトが浅すぎて難易度高し!バチシーバス

投稿日:

どうも!天皇賞春はキタサンブラック一着固定で全通り買おうと思っている釣活くんです。

当たったらリールとロッドを爆買いする予定(๑´ڡ`๑)

今回も前回同様西宮の某所にてシーバスを狙ってきたレポートです。

風強し!ボイル起こらず・・・

風が強くてまともに真正面から吹き付けることで波がすごくてとにかくボイルがあるのか無いのか全くわからない状況・・・。

ゴミもすごくて釣りにならないような感じだったのだが潮の動きが速かったのでゴミが段々流れていくのをしばらく待っていたら釣りができるようになったのでボイルはわからないがボイルが起こっているものと考えてルアーを投げる。

大きめのエリテンなんかだと風でもちゃんと飛んで操作性がいいのだがアタリらしきものはまったくない・・・。

しょうがないのでいるのかどうなのかを知りたくてにょろにょろ8.5を投入。

アタリあり。いるにはいるみたいだがシングルフックのにょろではどうにもフッキングしないのでトレブルフック仕様に変更したプロップベイトを投入。風が吹いたらプロップベイトという格言があるぐらい風が吹いた状況に強いのがスウィッシャー。

にょろでバイトが有ったところを通すとゴン!と明確なバイトでヒット。

引きはそこそこ良くてだいぶいい引きを味わえたのが40センチ程度のシーバス。
西宮のシーバス
バイトは明確だったが外掛かりでギリギリフッキングできていた感じで少し危なかった。

この後も場所をちょいちょい変えていそうなところを攻めていく。

スウィッシャーはアピール力が強すぎてすぐすれるのでまずはにょろを投げてアタリが出たらそれを拾うためにスウィッシャーを使う形でやっていく。

障害物で流れがよれるところでバイトがあったのでスウィッシャーでフォローすると巨大な水柱!焦ったがヒット!しかし思い切り突っ込まれてバラシ!

おそらくこれも掛かりが浅く突っ込まれた時に身切れした感じがする・・・。食い方は派手だったけど掛かりがどうにもこうにも浅い・・・。

ベイトを確認するとバチが見えるが何この小ささってぐらい今まで見たことのないぐらいの小さなマイクロバチとでも言ったほうがいいようなバチが抜けている。

トリッキーバチも抜けているが瞬速で泳ぐトリッキーバチと比べても小さなイトミミズみたいなバチがたくさん抜けている。

これを食っているとしたら相当吸い込む力は小さいだろう・・・。

かなり厳しい状況だが一応バイトはまだあるので無くなるまでは頑張ろうと少しずつ移動を続ける。

いつもだいたい定位置(ボイルが続くから動けない)でやりつづけるのだが今回はボイルが見えないので動き続けあまりやらないところでやってみる。

着水と同時にヒット!だが即バラシ・・・。この場所にもいるのかって気づいたので同じ場所をまた狙ってみる。

少し巻いてくるとゴン!と明確なバイトが来て上手くフッキングを入れる。ただなんとなく掛かりが浅そうなので慎重に巻いてきて足元まで寄せたがやたら元気で抵抗を続ける。

35センチぐらいのサイズだったので抜き上げれるかな?と思ったが身切れしそうな気もしてやっぱりタモ使おうと思った時に暴れて外れた・・・。

小さくても全部タモを使ったほうが確実だな。迷わずタモを使っておけば良かった・・・。

この後も何度かアタリはあったものの乗せきれず、どんどんアタリが小さくなり最終的にどこでもアタリが出なくなったので21時過ぎに終了とした。

プレミアムフライデーということでアングラーは結構いたものの釣れている気配は特になし。今日はちょっと難しい日だったような気がするのでまた明日リベンジしに行こうと思う。

ヒットルアー

by カエレバ

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-シーバス, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.