ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

エギング 釣行記

アジュール夏のケンサキイカ調査

投稿日:

どうも!夏といえば高校野球とライトエギングで狙うケンサキイカですね。

すでに大蔵海岸や明石周辺でケンサキイカが始まってるらしいのでちょっと様子を見に行ってみることに。

43号線で事故ダブル・・・

神戸方面へ向かう43号線がやたら混んでるなぁと思ったら事故・・・しかもまだ警察も到着していない状況でトラックと乗用車が真ん中に止まっていた・・・。特にけが人とかはいなさそうだったが結構なボコボコ具合。

気をつけようっと思って進むとまためっちゃ混んでる。

今度は普通の渋滞かな?と思ったけど今度も事故。。。軽トラがトラックにぶつかってベコベコになっていた。警察が到着していたが事故車両が2車線塞いで1車線しか使えなくなっていたためかなり長めの渋滞となっていた。

太陽の沈む方角が真正面だったせいでかなり前方が見づらかったのが原因何じゃなかろうかと思いつつスピードを緩めて安全運転で釣り場へ向かう。。。

タチウオは不発

明石に向かう前に神戸港に寄ってタチウオを狙ってみたのだがうねりと風が結構強くてやりづらくアタリもなし・・・。周りにも何人かタチウオ狙いの人がいたものの誰もゲットしている様子はなかった。

アジュールはポケモンスポット

明石に行ってもいいけど人が多いほうがイカの群れが来たかどうかがわかりやすいということでアジュール舞子に行ってみる。回遊魚は基本的にひとが多い方が釣りやすい。

アジュールに到着してポケモンGOを起動するとさくらが舞っている。
そう、アジュール舞子はポケモンハンターのたまり場だったのである。
ここで意外と出会ったことのなかったポケモンに連続して出会えて逃げられはしたもののハクリュウも出た。

しばらく釣りそっちのけでポケモンGOに釘付けだったがふと我に返り釣り開始。

ケンサキイカの釣り方がわからない

はっきり言ってケンサキの活性がそれほど高くない状況で釣るのは結構難しい。いい時だと表層で流してるだけで乗ってくるのだがまだベストシーズンとは言いがたく中々アタリすら無い。

しばらくやっていると隣の人がケンサキをゲット。

この人が上手いのかアタリエギを発見したのか結構な勢いで釣っている。見ているとタダ巻きみたいなのでタダ巻きを試すが釣れない。

もう一度よく見るとどうやらアシストのスッテの方にばっかりかかっているようだ。私の場合アシストがあるとなんとなくエギの操作性が悪くなる気がして付けていない。しかし、つれなすぎるのでしょうがなくリーダー部分に直ブラでアシストのスッテを装着してみるが特に何の反応もなかった・・・。

2時間ぐらいして潮がたるんだ時にフリーフォールしていたエギが中層で止まったので合わせると引きが来た。

やっとの思いで普通サイズのケンサキゲット。
イカ
結局その後も粘ったがいまいち釣り方がわからず周りではポロポロ釣れているようだったが私は1パイだけの釣果となった。

ライトエギングのケンサキイカはそれなりに釣れる人は釣れているけどまだベストシーズンってほどは釣れていない感じでこれからに期待と言ったところ。次回はアシスト付きのライトエギングセットを買ってリベンジしようと思う。。。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-エギング, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.