ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

シーバス

長潮の湾奥シーバス捕獲せり

投稿日:2012/04/01 更新日:

ゲートブリッジ
久しぶりにシーバスを狙いに行った。

潮は長潮。
釣行時は干潮で潮が動かない時間帯。
前日の暴風で底あれ間違いなし。

という釣れる可能性が極めて低い状況でのシーバスゲーム。

明るいうちにゲートブリッジのある若洲海釣り公園の状況を見に行く。
カップルが多く、観光客も増えた。
気づいたのはその程度で誰も特に何も釣っていない。
風が正面からなので釣りをする気にならなかった。

移動し、風の影響の少ない場所へ。

ボラは跳ねており生命感はある。

ただ、潮が全く動かない。
潮さえ動けば恐らく居つきのシーバスは釣れる。
しばらく粘り辺りが暗くなってきたものの潮が動き出す気配が無いのでライトの当たる場所へ移動。

ライトの当たる場所でも、反応が無い。恐らく魚はいるものの口を使う状況ではない。

移動、南風が北風に変わる。
屋形船が通った形跡がある。
状況は悪くない。

と思ったら隣で同行のワッキーがつっとる!
湾奥シーバス画像

湾奥レギュラーサイズだが腹がパンパンでコンディションがいい。

ルアーは湾奥必需品のX-80でした。

春の湾奥はバチパターンとベイトフィッシュパターンが入り混じってる。今回は長潮ということもあり、ベイトフィッシュパターンだった。

前日の強風で魚が奥のほうにたまってるのか?と思い、ルアーを投げ続けるも小さなあたりが数度あっただけ。

北風が強くなり、凍えそうになってきたので終了。

今回は釣れる要素が少なすぎた・・・。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-シーバス

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.