ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

釣行記

武庫川でサヨリングを楽しんできた!

投稿日:2017/09/24 更新日:

武庫川でサヨリングを楽しんできた!

今回は友人ファミリーがハゼ釣りを教えてほしいということだったので近所の武庫川へ行ってきたレポートです。

満潮の武庫川で釣り開始

朝9時頃から一番下流のところで釣りを開始する。釣り人は他にもいたがそれほど多くはない。

友人は投釣りをやっていた経験があり、大学時代から一緒に釣りに行ったりしていたのでハゼ釣りの仕掛けぐらいは理解してると思い、仕掛けと餌については任せていたのだが失敗だった・・・。

まさかウナギのブッコミに使うような重い重りを持ってくるとは…。ガチの投釣りならそれでもいいがターゲットはハゼでちょい投げで狙うべきターゲットなのでオーバースペックになり、確実にアタリがわからない…。俺の書いたハゼ釣りページを送っておけばよかった…。ベストな重りの重さは2号程度である…。

これは厳しいなと思っていたが足元を見てみるとサヨリがうようよ泳いでいるのが見えた。

ハゼ釣りは友人ファミリーに自由にやってもらうことにして私はサヨリをちょっと釣ってみることに。

サヨリという魚は非常にルアーでよく釣れる魚でサヨリングの名称で親しまれている。詳細は昔書いたページを参照して欲しい。

完全フカセで狙ってみる

足元にサヨリが居るのが見えているのでこういう時は重りやウキを使う必要はなくノーシンカーでワームを付けて流せばいい。

たまたまハゼクラ用のボックスに何の時に入れたのかわからないワームが一本だけ入っていて針も袖針が一本だけ入っていて超ラッキーな感じでそれをセットして釣り開始。

想像通りサヨリはワームに好反応で必死で食ってくるのが見える。ただ口が小さいのでなかなか食い込まずに乗らない。これがまた焦らされてたまらなく面白い。もう針まで食ったかな?と合わせても乗らない!なんという難しさ。

ただ流すだけでも釣れるのだがロッドアクションを入れると反応が良くなるのでトウィッチングで誘う。するとなんか小さな魚が下から襲い掛かってくるのが見えた。

なんだろう?と思ってトウィッチでその魚を狙ってみると釣れたのがコトヒキの幼魚。
コトヒキの幼魚
武庫川でコトヒキ釣ったの初めてなような気がする。こんな魚も居るのか・・・。

この後コトヒキの幼魚連発だったが潮の流れが変わり群れが消えた。サヨリはまだ居るのでサヨリを集中して狙えるようになった。

ワームをちぎって食い込みを良くするとヒットするようになる。
ワーム
バラしたりしたけど2匹あっさりゲット。
サヨリ
ヒットするとジャンプして暴れまわるので引きは特に無いけど面白いファイトは出来る。
サヨリ画像
食い込みが良くなったとは言えワームなのでそんなにあっさり釣れまくるということはなく食っては来るが乗らない感じが病みつき。

友人ファミリーはブッコミ竿を並べているけど多分その状況ではハゼじゃなくてチヌとかセイゴとかが釣れるような感じがする・・・。

子供はこんなブッコミざおを眺める釣りよりもサヨリ釣りのほうが楽しいんじゃない?とサヨリ釣りをすすめる。流石にワームだと釣れにくいのでハゼ用の石ゴカイを浮き下30センチのウキ釣り仕掛けでやってもらうとすぐにヒット。子供でも餌を使ったウキ釣りなら簡単に釣れるサヨリ。

この後は潮が止まるまでサヨリングを楽しんで終了。

途中ハゼクラもやってみたけど潮位が高すぎて底を叩ききれず追ってきてるのが見えるもののヒットまで至らなかった。隣に来たおじいちゃんは短時間であっという間に20匹ぐらいゲット。やっぱり仕掛けはタル重り2号を使ったズル引き仕掛けだった。

おそらくハゼ用のちょい投げ天秤仕掛けを使えば簡単に釣れていたとは思う。なにせ足元にうじゃうじゃいるのが丸見えだったからな…。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.