ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

メバリング 釣行記

穴釣りで良型メバル連発

投稿日:

どうも!最近毎日ブログをアップ出来てる釣活くんです。専業釣りブロガーとして頑張ります!

今回は神戸港周辺で穴釣りとメバリングをしてきたのでそのレポートを書いていきます。

朝は釣りの勉強

朝は昨日届いた鯰王のDVDを見たりして今年流行りそうな釣りの勉強。

DVDを見た限りでは最高に面白そうなので今度一回夜釣りでナマズを釣りまくった覚えのある場所で昼にも釣れるのか調査しに行ってみるつもりです。

夕方から釣りへ

昼から釣り場紹介シリーズの神戸空港のブログ記事を書いていたら神戸空港へ行きたくなってきたので早速出発。

この時期昼間は大したものが釣れる気がしないのでいつもの穴釣りスポットへ。

まずはテキサスでガシラを狙う。

潮時は干潮。水深が随分と浅くなっており穴釣りには最悪のコンディションに感じる。

それでもとりあえず穴に落とし続けるとやっとちっちゃいガシラがヒット。

この後も小さなガシラばかりが続く。

穴をよく見ると中層付近にメバルらしき影が見える。

テキサスでは底の方しか狙えないということでライトワインド仕様で中層を狙ってみることにした。

ワームはダイソーのメバリングワーム。

この仕掛けが激ハマりしてこの後メバルが連発!

一本目は惜しくも水面バラシだったが2本目はがっちりキャッチ。

引きがガシラとは比べ物にならずチヌかと思うほど。

メバルはかなり表層を意識しており、ワームを落としてすぐにフォールで食ってくる感じ。いつもは底の方でワームをしゃくるのだが今回は水面直下付近でシャクリ、フォールで食わすパターンが良かった。

しかもサイズがそこそこいい感じのものが多く痩せている個体が多いものの引きは強烈で相当楽しかった。

このサイズなら十分キープサイズなので〆て血抜きして置いておくとどこからともなく猫が現れ、最大サイズのメバルを奪い取っていった!

コラ~!と追いかけるもものすごいスピードで何処かへ消える・・・。サザエさんがお魚くわえたどら猫追いかけている時の気分が初めてクリティカルに理解できた瞬間だった・・・。まぁテトラの神様に奉納したという事にしておこうと思う・・・。

その後も猫に注意しながらメバルのキープ数を伸ばしていくが途中大物サイズを3連発で水面バラシ・・・。

マジで欅坂46の不協和音でセンターの人が叫ぶ「僕は嫌だ!」ばりに「イヤだーーー」ってなったわ。
元ネタを知らない人用参考動画
https://youtu.be/gfzuzDrVRVM?t=1m18s

バラすと一瞬でその穴の魚が警戒モードに入って連発しそうな規模の穴ですら1匹も釣れなくなる。

釣れた魚もよく見ると外掛かりとギリギリの状況。おそらくド干潮でタイミング的に今ひとつ食い込みがよくないのだろう。

結局頑張ってキープサイズは5本と言ったところ。

それにしても驚いたのがダイソーのメバルワームの耐久力。たった一本で軽く10本以上釣れた。多少裂けるが動きに問題ないレベル。これ本当にこれ以外、メバルの穴釣りに使う気が起きないぐらいやばいわ。ズレにくいし普通に釣れるしダイソー恐るべし。

この後、兵庫突堤の様子を見てエギを投げてみたが何も反応はなく神戸空港へ移動。他の人も特に釣れている様子は無かった。

神戸空港は人が多い

平日にも関わらず投げサビキの人が多い。なぜなら空アジなるこの時期食べると美味しいアジがよく釣れているから。

アジングをやってみようと思ってきたわけだが風が強くてやってられない。

しょうがないのでニョロニョロでバチパターンをやってみたけどなんにも反応がない。まぁこんなところでバチパターンは無理だろうな。

完全に夜になって明るい場所へ移動してメバルを狙ってみる。深いところは特に反応がなかったものの海藻が生えている部分を竿を立てながら巻いてくるとゴン!と来てゲット。

このメバルも割りといいサイズで引きが楽しめた。ワームはフィッシングショーでサンプルをもらったシマノのアルテミア

その後は同じパターンでチビガシラを追加したが根掛かり連発で心が折れたので終了とした。

淡路島や垂水などでも良型メバルがよく釣れているらしくメバルのベストシーズン真っ最中だと感じる。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-メバリング, 釣行記

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.