ポイ捨てするやつは釣運まで捨てとる。
ゴミ拾うやつは釣運を拾っとる。

釣りサイト「釣活」ブログ

メバリング

楽しすぎる根魚大漁日記

投稿日:

どうも!パフュームの新アルバムヘビーローテーション中の釣活くんです。

今回はパフュームのアルバムを聞きながら神戸港へ根魚釣りに行ってみたのでそのレポートです。

渋滞で16時過ぎ到着

恐らくこの時期夜のほうがいいだろうけど穴釣りもしたいと言うことで夕まずめ前の16時ぐらいから釣りを開始。

春だからか人は多めで何人か先行者あり。根魚の場合先行者があるとかなり厳しくなる。。。純粋な根魚君たちは目の前のエサに疑いなく食いつくから釣り尽くされている可能性も無きにしもあらず。根魚はまた入ってくるとはいえ入ってくるのに数日はかかるだろう。

予想通り大きめの穴は留守。

誰もが狙うであろう大きめの場所は留守ばかり。ただ、奥の方はアタリがある。

早い段階で1バラシ1ゲット出来たがその後は全然いる穴に出くわさずさまようことに・・・。
ソイ

かなり遠くまで歩いて行くが中々バイト無しで夕まずめに差し掛かる。

遠くにも何人か釣り人が・・・。流石にこれだけ攻められていると穴釣りは厳しいかなとちょっとだけやって引き返す。

そしてふといつも避けているエリアを攻めてみたくなる。なぜ避けているのか?テトラが新しすぎて触るとコンクリートの粉がやたら手につく上、表面がチョークみたいな感じでさらさらしているため普通のテトラと比べて危険さが段違いに高い超ハイレベル穴釣りエリアだからである。

まぁ普通の時はこんな難易度SSクラスの初心者は絶対滑り落ちて大けがをするエリアではやらないのだがみんなが避ける場所にしか魚がいないんじゃないか?という予想のもとやってみることにした。

ぶっちゃけ半端無く危ないので新しめのテトラに乗る時はスパイクブーツ必須。テトラ歴10年以上のベテラン以外は自粛して欲しいぐらい危ない場所なので死にたくなければ真似しない方が良い。今回私も普通に足を滑らせたし・・・ちょうどいいところに足場が無ければこのブログを書けなかった可能性もある。

と、テトラの危険性をかなり書いておいたところで次に進むが結果的にめっちゃ釣れた

もしかしたら夕マズメのチャンスタイムになり魚が動き始めたからかも知れないが夕まずめの1時間程度で12匹ゲット。
IMG_5162

IMG_5165

IMG_5167

IMG_5170

IMG_5171

IMG_5182

いそうだなと思って落とした穴にはほぼ確実に根魚がいる状態で落としてちょいちょい動かしてちょっと止めておくという超簡単な釣り方でバンバン食ってくる。これぞ穴釣りの醍醐味と言った感じで釣りまくりネコが様子を見に来るほど。
ネコ
今回はすべてリリース。アフタースポーンの魚が多くてガリガリの魚が多いしプリの魚は資源保護のためにリリース必須ってことで持って帰る魚はいなかった。

夜は漁港でメバル入れ食い

この時期は昼間の釣りより夜釣りのほうが盛り上がる。何故か?バチ抜けやらアミやらが夜のほうがライトによってくるため釣り場が絞れるため。

案の定漁港のライトにはメバルの大群が定位していて一投目から釣れる。穴釣り用の普通のバスタックルでラインも普通のバス用フロロ4ポンド。ジグヘッドは1.5グラムでワームは1.5インチのワーム。全く工夫のないタックルだがメバルがいくらでも釣れる。メバル専門タックルなど全く必要のないイージーな状態。

ただし、全部マッチ箱サイズ
IMG_5183

IMG_5184

IMG_5185
普通このサイズだとアタリばっかりで中々乗らないんだが潮が良かったのか活性が異常なほど高くて1投1フィッシュペースで釣れまくり飽きたので終了。ワームチェンジも全く不要の状況だった。

楽しいシーズン始まってます

今回は夜釣りでも全く寒さを感じないレベルでやっと釣りシーズンが本格化してきたわと肌で感じる釣りになった。魚も初心者でもイージーに釣れるぐらい活性が上がってるので釣りファンの皆さんもそろそろ始動した方がいいですよー。

ちなみにこの後謎の路地で道に迷い縁石に乗り上げてバンパーをゴリゴリに擦った。なんだろう・・・ちょっと釣り過ぎたのかな・・・。

Webサイト運営継続のために今日もAmazonの閲覧履歴を御覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事

1

冬はルアーターゲットが減るシーズン。 それでも釣れないわけではなくて低水温が好きな魚もいる。また温排水などの条件が整う場所では冬の方が他のシーズンよりも釣れるということもよくある。 そこで今回は冬のソ ...

2

タモ網(ランディングネット)とは、抜き上げられない大きさの魚をキャッチするために使う道具のことである。単純にタモと呼んだり、ネットと呼んだりすることも多い。 このページではそんなタモ網の使い方や選び方 ...

3

「偏光グラス」とか「偏光」とも呼ばれる偏光サングラス。 釣りをするなら必須アイテムの一つに入れるべきアイテムだと私は思っているぐらい、偏光サングラスは常に持ち歩いている。 今回は偏光サングラスの基本知 ...

4

釣りの時に何を持っていけばいいのかわかっているようで、時々「あれ持ってくるの忘れてた!」ってなることがたまにあるのでここで釣りに行く時に持って行く物リストをまとめておこう。 釣り全般で必要なものリスト ...

5

エサ取り名人として名高いカワハギ。 日本各地で釣ることが出来、釣り方も投げ釣りや胴付など初心者でも簡単な釣り方で狙うことが出来る。 専門のタックルも売られているが基本的にどんなタックルでも釣ることが出 ...

-メバリング

Copyright© ルアーフィッシングの「釣活」 , 2024 AllRights Reserved.